デイリー「(為末・ふじい・茂木の発言は)硬球の危険性を考えた上でのものか」 by なんJ PRIDE

sty1608020019-p1

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1470172592/

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 06:16:32.45 ID:rX2qAIDk0
小さい頃から野球に取り組み、ボールの危険性を認識した男子ですら不慮の事故は起こってしまう。そこに野球経験のない女子が入った場合、高校野球レベルで120キロ前後の送球スピード、150キロ前後の打球スピードに反応し、退避動作を取ることができるか。日頃から男子に混ざって練習に取り組む女子部員なら可能だろうが、野球経験のない女子マネジャーになれば危険性はかなり上がる。

 ましてや甲子園練習は各校、時間が30分と規定されている。選手たちの動きを見ていると、かなりのスピードでメニューを消化し、グラウンドやフェンスなど球場環境の確認をしている。

 目まぐるしい動きに、野球経験のない報道陣にボールが当たることも珍しくない。試合前のシートノックとなれば7分間。そこですべてのチェックを行わなければならない。ボールのスピード、動きのスピードが合わさり、イレギュラーや暴投など不測の事態が起これば経験者でも避けるのは難しい。

 そのため日本高野連は安全性を配慮し、女子部員がグラウンドに立つことを認めてこなかった背景がある。 今回、大分の首藤マネジャーは日常的にノック時のボール受け渡しを担っており、素早い動きが目立った。 だからこそ指導者側も「グラウンドに立たせてあげたい」となった。

 ただ他校の女子マネジャーがそのレベルに達しているかどうかは不透明。主催者側として、生徒の安全と将来を考えれば妥当な判断と言えるだろう。 各コメンテーターが「世の中と最もずれている競技になりつつある」「危険って性別関係ないじゃん」「謎の様式美、禁則が多すぎますね」と発言している が、 それは“硬球の危険性”を念頭に置いた上でのコメントだったのだろうか。

 もちろん規制が緩和されるのはベストだ。ただそのためには、安全面を含めて乗り越えるべきハードルは高い。ヘルメットを着用したとしても、目の保護はどうするべきか。女子マネジャーが女子部員と偽ってグラウンドに立つケースも出てくるかもしれない。

 決して短絡的ではなく、建設的な議論を重ねた上で-。女子が聖地のグラウンドに立てる日が来ることを願っている。(デイリースポーツ・重松健三)
http://www.daily.co.jp/baseball/2016/08/03/0009347179.shtml

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 06:19:47.85 ID:X9ML1dAN0
最後のひと段落の自分に酔ってる感

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 06:21:10.93 ID:xkW/uQM10
どの女子は大丈夫でどの女子は無理とか個別に全部判断するのは無理なんだから一般論として反応に劣る女子は一括で保護する、って別におかしなこおじゃないよな

それが嫌なら個別に資格試験みたいなのやるしかない

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 06:22:49.50 ID:bloEtUQr0
>>6
おかしなことだぞ
※ 関連記事
女子マネが甲子園のグラウンドに 大会関係者が慌てて制止

http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/4664206.html


続きを読む
人気記事