時計やバッグ……「一生もの」だと思えるアイテムを持っている社会人は約3割!
社会人ともなると、一生使えるようなアイテムの一つや二つ、持っていたいものですよね。でも、「一生使えるようなアイテム」となると、
やはりそれなりに高級なものということになり、なかなか買うタイミングが見つからなかったり、「コレ!」と思うものがなかったりして、
まだ持っていないという人も多いように思います。そこで今回は、「一生もの」だと思えるアイテムを既に持っているかどうか、社会人のみなさんに聞いてみました。
■「一生もの」だと思うアイテムをなにか持っていますか?
・はい 83人(30.1%)
・いいえ 193人(69.9%)
一生もののなにかを持っている人は全体の3割程度と、意外にもそんなに多くない結果となりました。では実際、なにを持っているのでしょうか。「一生ものアイテムを持っている」と答えた人に聞いてみました。
●時計
・祖父の形見の時計(男性/43歳/自動車関連)
・親に就職時に貰った高級時計(男性/50歳以上/電機)
・結婚したときに主人とお揃いの高級時計を買った(女性/45歳/アパレル・繊維)
・腕時計。新婚旅行記念でオメガで購入した(男性/44歳/商社・卸)
・ボーナスが入った記念に買った、ロレックスの時計(男性/33歳/運輸・倉庫)
●バッグ
・両親から社会人になったお祝いでもらったエルメスのバッグ(女性/20歳/小売店)
●財布
・財布。妻からプレゼントにもらったので(男性/40歳/情報・IT)
●その他
・ジッポライター(男性/50歳以上/その他)
・靴。修理し続けて10年以上履いている(男性/41歳/その他)

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170511/Mycom_freshers__freshers_articles_49717.html