サッカーでけが、賠償命令の波紋 協会は「提訴禁止」 by フットボール速報

1 名前:あちゃこ ★@\(^o^)/:2017/05/24(水) 02:10:33.89 ID:CAP_USER9.net

サッカーの試合中、接触プレーで足を骨折した選手が裁判を起こした。一審は、けがをさせた相手に250万円の支払いを命じ、現在は控訴審で係争中。
選手間で「公にけんかせず」に沿ってきたサッカー界に一石を投じている。

 発端は、趣味でプレーする人が多いサッカーの東京都社会人4部リーグ。一審判決などによると、男性が球を蹴ろうとした左足に、相手選手の
スパイクシューズの裏が接触した。ファウルにならなかったが、男性はすねを骨折し、手術などで計約1カ月間入院。2015年5月、相手選手らに
約690万円の損害賠償を求めて提訴した。
 昨年12月の東京地裁(池田幸司裁判官)判決は、故意とは認められないとする一方、「走り込んで来た勢いを維持しながら、ひざの辺りの高さまで
足の裏を突き出しており、何らかの傷害を負わせることは予見できた」と指摘。「退場処分が科されることも考えられる行為だった」として、相手選手に
慰謝料や治療費など約250万円の支払いを命じた。相手選手側は不服として控訴。東京高裁の控訴審では、支払いに応じられないとする相手選手側と、
請求した賠償金全額を求めるけがをした男性側の主張が対立した。

 その裁判を日本サッカー協会の関係者が傍聴するなど、サッカー界の関心は高い。

■「提訴してはならない」規則に定め
 協会の基本規則には、例外を除き、加盟する団体やチーム、選手に対して「サッカーに関連した紛争を通常の裁判所に提訴してはならない」と
国際サッカー連盟に準じて定められている。提訴した男性が所属する東京都社会人4部はアマチュアリーグだが、協会への選手登録が必要。規定に沿えば
ルール違反といえる事例で、賠償金の支払いを命じられたことは周囲を驚かせた。
 協会は今回の事例について「係争中のため、コメントは差し控えたい」(広報)としているが、ある幹部は
「Jリーグでこれをやり出したら、プロの試合として成り立たなくなってしまうのではないか」と懸念する。Jリーグによると、けがをした選手が
相手選手に対して裁判を起こしたケースは聞いたことがないという。都社会人3部リーグでプレーする30代の男性選手は、判決をニュースで知り
「衝撃だった」。チーム内でも話題となったという。「自分たちも相手にけがをさせたらこうなる可能性があるのか、と少し心配になった」と話す。

以下登録
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK5K1V7HK5KUTQP001.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170522004318_comm.jpg


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1495559433
続きを読む
続きを読む
人気記事