VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
ろぼ速VIP
ブラックサレナ「主人公が独りで戦う為に愛機を魔改造、最終決戦ではパージして愛機の元の姿が出てきます」
聖戦士ダンバイン(1983年放送)←これ先進的過ぎるだろ
ガンダムシリーズで実際に量産化されたガンダムって実は少なくね?
【悲報】スーパーロボット大戦、今月でシリーズ30周年を迎えるも音沙汰がない…
【画像】お前らが好きなロボ作品の機体の『顔』の画像貼ってけ
ガンダムのジム系MSの中でネモだけあまり人気が無いのが納得いかないんだが…
【悲報】ガンダムWのトレーズさん、何を言っているのか意味がわからない
【悲報】ガンダムSEEDラストのキラの独白、悲痛過ぎる
【画像】お前らが宇宙世紀ガンダムで一番好きな武装挙げてけ
銀河機攻隊マジェスティックプリンスとかいうシリアス×ギャグ×カッコいい戦闘なのに『ザンネン』な作品w
???「 EVA量産機はアスカがちゃんとコア潰してれば倒せてた」←これ
ガンダムの木星帝国のMSさん、効率を追求した結果カニや貝の形に行き着いてしまう(画像あり)
【画像あり】ガンダムシリーズのガンダムが強奪されるという定番の展開
Gガンダム主人公「俺のこの手が真っ赤に燃える…!」←こいつがガチインテリだという事実
THEビッグオーを庵野秀明がリメイクしてくれること密かに期待してるんやが
【画像あり】ノイエ・ジールって言うほどジオンの精神が形になってるか?
【画像】マジンガーZの敵メカの機械獣のデザインの個性が強過ぎるw
ガサラキとかいうゴリゴリの政治劇ロボアニメが日曜朝9時半から放送していたという事実w
Zガンダム「ウェイブライダー形態へは0.5秒で変形できます」←これ
【朗報】G-セルフのパーフェクトパック、パーフェクトの名に恥じなすぎる
ガンダムのバイオセンサーとバイオコンピュータってどう違うの?
???「キングジェイダーを原種と同じ数作って1体ずつ対消滅させたろ!」
【画像】サブアームの付いてるロボットの異形感ってたまらなくカッコいいよな
スパロボNEOは実験的な要素も多かったけど方向性は良かったと思うんだ
お前ら何だかんだでガンダムの1年戦争時代に後付けで盛り付けされたMS大好きだろ
面接官「ガンダムの定義を言ってください」誰も答えられないと話題に
MSやATみたいなロボ作品内のロボの呼称って作品の味が出る重要な要素だよな
マクロスのVF-19ブレイザーバルキリーさん、優秀な機体なのに原型のYF-19が最高すぎて語られない
子供時代ワイ「テッカマンブレードカッコいい!ワイもなりたい!」→大人になってから観た結果w
ガンダム0083のキースとかいう作中一の勝ち組かつコウを戦闘とプライベート共に支える最高の親友キャラ
ガンダム公式設定「UCに登場したグフ重装型はヨーロッパからトリントンまで徒歩で向かって迷子になった」
【画像あり】理論的に考えてガンダム最強の武器がこちらw
富野監督「ダンバインのオーラバトラーは生体パーツが多いので10年も保たない」
【画像あり】サイコガンダムのデザインがZガンダムの初期案だったという事実
【朗報】スパロボの戦艦、昔は弱かったのにいつの間にか滅茶苦茶強くなる
ワイ氏、水中戦用ロボットは人形である必要が無いことに気がついてしまう
【悲報】ZZガンダムさん、何故かゲームで毎度鈍足パワー型の扱いを受けてしまう
【悲報】ガンダムシリーズの頭部バルカンさん、威力が安定しない…
敵A「綺羅星★」敵B「綺羅星★」敵C「綺羅星★」敵ボス「何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい」
ガンダムシリーズの試験型MSって謎の魅力があるよな
【画像】ロボットの最後って色々なパターンがあるけど、どれも哀愁あって良いよな
未来ロボダルタニアスとかいう胸がライオンのロボの元祖
【朗報】シーブック・アノーさん、前作主人公の先輩キャラとして完璧過ぎる(画像あり)
劇場版ガンダム00ってあの内容をガンダムでやったのが凄いよな
サクラ大戦やってると大正時代に憧れるよな
お前ら「UFOロボグレンダイザーのヒロインは兜甲児だぞ」
スパロボRストーリー序盤「ブライト死亡!ナデシコC撃沈!」初プレイ中ワイ「…」
ガンダムヘビーアームズって出番は少ないけど主人公が乗ってライバルと戦ったり優遇されてるよな
【朗報】ガンダムの全天周囲モニターにようやく時代が追いついてくる(画像あり)
ビームライフルショーティー解説「実質MSスケールのハンドガンと言ってもいい」←これ
< 前へ
1
...
161
162
163
164
165
...
369
次へ >