VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
ライフハックch弐式
【悲報】職場によくいる、「怒った後に優しくすればチャラだと思ってる系上司」について・・・
??「テレビは国内メーカーのちゃんとした処理エンジン搭載したモデルがええ」
【悲報】「底辺なのは自己責任!w」←これ言う奴が増えてきたのって“怖い”よな・・・
経験上、マジでやっとけってこと
【!?】「四国で年収500万円」vs「東京で年収700万円」←これ・・・
【悲報】YouTubeのコメ欄見てるワイ「おっ、このコメントめっちゃ伸びてるな!どれどれ...?」→
【悲報】ワイ「最近太ってきたしAmazonで腹筋ローラー買うか(レビューチラ」 →ファッ!?
【!?】婚活女子「普通の男性でいいの。20代で年収は500万円学歴は日駒以上、ルックスは星野源みたいな」←これどうなん?妥当か?
ハ ゲ る と 初 め て 分 か る こ と
【悲報】一人暮らし末期ワイ「ゆで卵と白米と野菜ジュース食ってりゃ死なんやろ」→2年経過へ・・・
「これを定価で買ってる奴がいるのか・・・すげえw」ってなるもの
【実際】一番礼儀正しい客って「若いサラリーマン」か「感じの良いおばちゃん」だよな・・・
【謎現象】金持ちより貧乏人の方が「コンビニ」や「出前」で浪費するのってなんでなんだろうな・・・
「最も敷居が低く、極めると高貴な趣味」←連想したもの
【!?】発達障害の薬を飲まなくなった結果こうなったんだが・・・これどうしたらいいんや?
【逆に】「有酸素運動&筋トレ」←これだけで人生幸せになるのになんでやらないんや?
【最近】「実は正しいのでは?」って気付いたこと
【悲報】彼女がいる時の「本当にこいつでいいのか」感・・・
【朗報】割とマジでユニクロの「ヒートテック毛布」が安くてめちゃぬくぬくでワロタァ!w
【ついに】総務省さん、痺れを切らす・・・マイナンバーカード未取得者約8000万人に怒りの申請書発送へ
【正論】Google「中国の百度(Baidu)が個人情報を集めてるンゴオオオ!」 →百度をBANw
【飯ウマw】転売ヤー、やはり国をナメていた・・・国税庁が調査したところなんと9割が申告漏れへ!w
【実際】なんJでお勧めされている美容法で、ワイがやって良かったと思う美容法教えるでー
面接官「ガンダムシリーズで1番の名曲を挙げてください」 彡(゚)(゚) (“来た”ッ……!)
【悲報】電車内おっさん「ゲホッ…ゴホゴホッ…エ゛ッハァ!エ゛ッハァ!エ゛ッハァ!」←これ
【悲報】地方人は20km先が「近所」扱いだということが判明・・・
【悲報】もう元には戻らないと諦めた体の部位・・・
農地を買ってこういう家を建てれば固定資産税取られないし家の建築費も20万ぐらいで済むからコスパ厨のお前ら向きだと思う
【裏山】工場とかの「作って終わり」みたいな仕事ええよな・・・プレッシャーなくて
酔い潰れてる人に水買って渡すのにハマってる
【嫉妬】ワイ、「ゲーム実況者もこう(年収3000万円)」の人生が羨ましすぎて頭がおかしくなりそう・・・
【警告】マジで「退職代行サービス」を使うのはやめたほうがいいぞ・・・ワイの経験談を書く
【悲報】コロナ「実は歯も抜けますもちろん毛も抜けます溺れるような苦しさです心疾患ありです」←このヤバスギ感染症が軽くみられてる理由・・・
【朗報】このホンダの新型SUV(EV)がめっちゃかっこいいけど既視感が半端ないと話題に・・・
【!?】マイナンバーと銀行口座紐付け義務化見送り・・・「そもそもマイナンバーが浸透してない」
【画像】男なら絶対欲しくなるスーパー多機能ベッドがこちらァ!w
【嫉妬】割とマジで「南向きの日当たりのいい家」に住んでる奴が勝ち組すぎる・・・
【画像】年末調整の関連書類でよく見る “ややこしいコトバ”を解説したぞー もう知らないうちに搾取される日々からは卒業だ!
【悲報】いくらなんでもネット民は「あれが嫌い!これが嫌い!」って言い過ぎだろ 掲示板、ヤフコメ、ツイッター等・・・
【実際】車線変更時に振り向いて確認するのって怖くないか? ドアミラーに車両写ってたら大丈夫だよな?
【悲報】謎勢「軽で200万は高すぎ普通コンパクトカーだろ」→しかしコンパクトは250万くらいするという現実・・・
【悲報】割とマジで楽天銀行の会員ランクアップ方法が「毎月30回公営ギャンブル口座に移してキャンセル」しかないってヤバスギないか?
【悲報】割とマジでプログラマとかSEの人って喋るの下手すぎじゃね? まともに説明できないヤツ大杉・・・
【実際】「これ、ガチで難しすぎるやろ……。」って思ったもの
レンタル屋でバイトしてた大学生なんだが・・・R18コーナーの売上を2倍にしたことって面接で話していいのか?
【悲報】経験上、「あ、こいつ仕事できないな」って社員の特徴・・・・
【朗報】大手メーカーからなんJ民憧れの「団体職員」になったけど質問あるか? プライベートがめっちゃ充実してるわ
これが29歳ボクが大手企業に転職して気付いた10のコト・・・
一人暮らし初心者の俺が「買って良かった物/買って失敗だった物」 発表していくぞー
みんなに優しく今後のホテルがいかにやばいか教えるスレ
< 前へ
1
...
480
481
482
483
484
...
900
次へ >