VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
二世帯同居されてたご近所さん。要介護だった奥さんが亡くなったと思ったらいつの間にかお嫁さんが変わっててしこたま驚いた。
同僚Aが「アニメスタンプとかキモっ」って言ってきた。
兄嫁さんの車に同乗するのが怖い。運転が上手いとか下手とかとは違ってるんだけど 一言でいうと「裏道マニア」。
義兄の姉が私のこと「若菜おばさん」と呼ぶ。私は貴方のおばさんじゃないからそう呼ばれたくないと伝えたけど…
結婚してすぐの頃トメに「娘だと思って大事にするわね」って言われたけど…
義弟嫁さんに何気なく「もう犬は飼わないの?」と聞いた。この事が原因で義母から義実家出入り不要と言われました。
娘がAのグループにいじめられて友人や先生の助けもあって解決したんだが、今度はAのグループが孤立してしまった。
割烹行くのが羨ましいなら一カ月外食控えれば余裕で行ける金はたまるよ。
実家暮らしということもあって、いくらか家に入れてる。好きに使ってほしいのに、使わずに貯めておいていつか私に返すと言う。
SNSで繋がっていた人が、ある時期からどんどん思想が偏っていって、その人と考えが違う人とかに酷い罵倒をするようになった。
もうすぐ結婚する。それを言いたくて産みの母親に会ってきた。
スマホを目覚まし時計代わりにしてるのだが、今朝スマホから「メキィ!」って音がした。
ネトゲ&喫煙&博打に嵌るから底辺になるのか、底辺だからネトゲ&喫煙&博打に嵌るのか…
人には言えない隠れた趣味。近くのバイパス道路の脇道が一見すると一方通行のように見えるんだけど…
女の美人は人生イージーモードとか言うけど人による。
何気なく頭皮マッサージをしていたら、指にチクっとした痛み。 なんだ?と思って指を見たら、髪の毛が指に刺さってた。
友達のマウンティング癖が悪化してきた。 何の話題でも「私は頼られてる!評価されてる!」で返してくる。
ネタバレになるから誤魔化して話したのを嘘吐き呼ばわりされた。
友達に披露宴に誘われたんだけと行くか迷ってる。
小学生の時、修学旅行で北海道に行った。夕張メロンポッキーがあるってのを見て「買うぞ~!」って意気込んでいたら…
郵便受けを確認したらチラシに混じって名刺サイズのなにかが入ってた。なにかと思えば政治家さん。
元夫には5つ上の姉がいる。たまたま同じ年にお互い娘が生まれて、うわー同学年になるとかやだなぁと思ったけど…
純粋に美味しそうな料理描写だけを読みたい時におすすめの作家いないかしら…と探してる。
医療施設勤務。自分に何かあったら子供たちが全部面倒みてくれると信じで疑わない高齢者が多くて困ってる。
被害妄想が酷くてアルツハイマーの疑いがある人が同じ職場にいるんだけど…
「なんで毎回一番欲しいものがわかるのか?俺はそんなこと絶対できない」と言われて冷めてしまった…。
会社の先輩の人との距離感がおかしい。他部署の役職者や取引先を「○君」と呼ぶ。
顔の良い男性があまり好きではない。できれば、男性はしょうもなくあって欲しい。
泊まりで温泉に行ってきた。ホテルの内風呂につかってたら、洗い髪そのまま肩まで垂らした人が来た。
父が面倒くさい。食事を定番のものにしないと不機嫌になる。
前々から行きたいねと言っていた居酒屋に友人数人と行ったんだけど、店員の1人がヤバイ人だった。
母親の癖がどうにかならないか悩んでる。ビーズクッションに上半身凭れて、両足を座卓の上にドンと置くんだ。
同じ時間帯にリバビリしてる男性から 「そんなちょこっとしか動かしてないのに何がそんなに疲れるんだ」と不思議そうに言われた。
はじめて巻かないロールキャベツ作ってみた。洗って芯と中身をくり抜いたキャベツに肉を詰め込んで丸ごと煮込むやつ。
普段なにも考えてない人って、他の人が考えて行動してるってことを理解しないよね。
友達のスマホを取り上げたらちょっとした喧嘩になった。
うちの会社では3個1組4000円で販売している製品とほぼ同じスペックのものを、3個1組2000円で販売している取引先A社がいる。
リード伸ばしっぱなしでトイレの手洗い場の前に犬を放置はありえない。
子連れ様が嫌い。 って言うと人でなし扱いされるからリアルで言わないけど…
もう辞めた会社の話だけど、内勤の事務で入ったはずが営業にも回され、事務と営業半々みたいな勤務になってた。
父親がトナラーなので、何故そうするのか聞いてみた。
後輩と雑談しててなにげなく「生理こないってことは子供産めないってことだから~」って言ったら…
動画で説明されて、同じような内容のPOPが貼り付けられているのに、それでもわからないから教えてと言い出す人なんなの。
本について語りたいんだろうけど根本的な好みが合わないから諦めて欲しい。
大昔に葬式に呼ばれた時に、「ああうちの親って常識ないんだな」と思った。
40半ば。私の子供の頃のあだ名は「しめ縄」だった。理由はとにかく髪が多いから。
小学生のときの友達の家が衝撃的だった。友達のお母さんに「うちでご飯食べていきなさい」と言われたので、そうしたんだけど…
さっきコンビニで買い物してきて、「ポイントカードお持ちですか?」「ないです」って会話したのね。
上層部の肝入りで数年前に入社した人事の女が酷すぎて嫌になる。
セルフうどん行ったら、後ろに並んでいたババアが早く進めと言わんばかりにトレーを押してきた。
< 前へ
1
...
119
120
121
122
123
...
569
次へ >