VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
誕生石を世話になった医者に心づけとして渡そうとしたら断られて、脳内にハテナマークが100個くらい浮かんだことがある。
職場での話。一人の女にいきなりキレられ1週間くらいになるんだけど…
目の前で「参加してみませんか?」と誘われている人がいて、その後に自分は「参加してみますか?」と言われて つい反射的に断ってしまった。
パソコンが得意な人、VBAとかプログラムかけるレベルの人なんだけど、アクセスの文字色変えるレベルがわからないってことあるの?
実家がリフォームしたときのトラブルの数々。
「…歯黄色いね」 と言われて大ダメージを受けた。
暖かくなったしダイエットがてらウォーキングでもしようかと思って、いつも車で買い物に行くところを歩いて行った。
毎日のように息子がクイズを出してくるんだけど、どんな感じで答えていけばいいのかコツを掴めてきた。
アパートで平日の朝7時に洗濯機回すのって非常識? 隣人に苦情言われたんだけど。
四十過ぎて独身だった友人Aから、結婚する相手見つかったんだーと連絡がきたんだけど…
前から気付いていたけど 同僚A子がやっぱりアホだった話。
100均に行ったらそばに不自然な男性がいた。同じ場所にずっといるけど商品はまったく見ていなくて周りをチラチラ見ている。
コーヒーはブラックが好きなンだよォ…デブが砂糖抜いちゃ悪いってかよォ…
ケータイショップで働いてる。年に何回か釣り人がスマホの水濡れで来店するけど、事情を聞いてると不安になる。
歌舞伎町の男女共用トイレについて疑問なんだが、俺現在27歳で3歳の子どもがいる。
校則話とかにあるコメントで、「自分で選んで入った学校の規則くらい守れ」とかあるけど…
職場の男性が手伝って欲しいと呼んできたので行ったら、棚の上の物を取ってと頼まれ脚立を渡されました。
普通に地名で書けばいいのに、(県の名物)+県と書くオタクにありがちな寒いギャグが苦手。
元彼が忙しい理系の院生で、私は文系学部生。 私の方が早く就活することになったんだけど…
右を見ても左を見てもジジババだらけだから駐車場では妙な緊張感を持って歩いたわ。
知人で未婚結婚希望の41歳イケメン/高身長/高学歴/高収入の男がいて、「誰か紹介して(合コンしよ)」の話が来たことがあった。
伯父の子が実子じゃなかったと三十路になって知った。
花粉症みたいに薬だけもらいたい時はこれからもオンライン診療がいいや。
何年か前に同僚が逮捕された。何でもちょっとお金が無い時とかにオタク狩りや親父狩りをしていたらしい。
今中国のゲーム企業ではイラストAIの影響でイラストレーターの70%くらいがリストラを食らってしまったというニュースを見てしまった。
彼との間で結婚しようか~みたいな話になってたんだけど、 昨日大喧嘩になって、そのままお別れした。
電波少年って番組好きだったけど今思うと迷惑系YouTuberみたいな内容だったな。
最近TVやラジオなんかで住んでる市名が出るときのアクセント?イントネーション?がすごく気になる
幼稚園児と保母さんがゾロゾロとバスに乗ってきた。出発するときに運転手が 「危ないからちゃんと座ってね」と園児に言っていたんだけど…
義父が亡くなっても家に来る親戚がいる。対等な親戚付き合いじゃなくてあくまでも義父のお客さんのつもりで来る。
家で食べるお米、こんなに美味しくなるんだって衝撃的だった。
3人目妊娠したかも。安定期に入ったら義両親には報告するにしても実両親は言わなくてもいいかなぁとか考えてる。
二世帯住宅で嫁さんのお母さんと同居中。このお母さん、若い頃は嫁姑問題で悩まされたようで…
2ヶ月ほど前 「アンタがPTAの役員をやりたがってるって言っといたから」と留守電が入っていた。
中年男の教師が校則違反という理由で履いてるタイツを脱がせて没収するのはセクハラだと思いませんか?
右折のくせに一瞬左にハンドル切るあのムーブ何なんだ下手くそが車乗るんじゃねぇ。
俺と嫁さんは共通の趣味が縁で結婚したんだけど音楽の趣味は全く別。
元友人に親を毒親呼ばわりされた。元々一言多いと言うかズバズバ言ってくるタイプの女だった。
無能をクビにしたら職場が崩壊した!働きアリの法則!みたいな話をたまに聞くけど、実際どれくらいの割合で起こることなんだろうか。
水道関係で市役所の人に来てもらったのだが、その人がずっとタメ口。
学生の頃なんだけども俺はtwitterしていて、主にネタ系?みたいなこと呟いていた。
同僚のAとBに「ケーキバイキングいきましょーいつ暇ですかー」と打診した。Aは「忙しいからいけないかも」言ったんだけど…
あんなに食い下がって聞く方も聞く方だけど、あんな大声で答える方も答える方だ。
ネトゲをよくやってるんだけど、未婚とか晩婚とか少子化とかどこの話?ってくらい既婚者子持ちが多い。
基本的に新卒とらないうちの部署で新卒を取ったんだけど、変な人が入ってしまった。
この間、ひとりで車運転して帰省した。途中で道の駅に寄ったんだけど、後ろから一定距離を保ってついてくる車に気付いて…
スペースXの新型ロケット失敗のニュースで、スペースXの技術力も大したことないなと馬鹿にする人がけっこういる。
義兄の奥さんが、<義母と夫と義妹に援助してほしい>と言ってきた。
来月末で今の会社を辞めて同業他社に転職するんだけど、 私が辞めると知った先輩から露骨に嫌がらせされるようになった。
ずっと昔からとある会社の株をいくらか持ってて、よくある財テクな雑談の折にぽろっと会社名を言った。
< 前へ
1
...
124
125
126
127
128
...
569
次へ >