VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
ご近所のAさんちは、共働きの夫婦と娘の3人暮らし。 A妻は、土地も戸建ての家も祖母をおだててカネを出させたと自慢していた。
今の音楽よりも98-02年あたりの音楽の方が多様性に富んでいたと思う。
結構昔からの友人がネット…というかYouTubeにはまってしまった。陰謀論とかスピリチュアル系とかそういうの。
同じ部署の人、電話応対時に相手から◯◯さんいる?って聞かれた時に「おります」って言う。
今お付き合いしている男性の家系に遺伝性の難病持ちの方がいると知って悩んでます。
乾燥機機能付きの洗濯機を使ってる方、どの程度の洗濯物まで乾燥かけてますか?
一人暮らししていた義祖母が亡くなって、義母から義兄夫婦と私たち夫婦の4人で片付けをお願いしたいって言われた。
投票行ってきた。 今回もまたルールを守らないおっさんがいた。
砂糖と塩を間違えるなんて、漫画やアニメの中だけのことだと思ってた…
パン屋で新人バイトさんが指導されてるの見て思い出した事。
今でも慣れてない人に話しかける時耳熱くなるし汗も出るしかなり勇気はいる。
姪っ子が男叩きスレ?みたいな所に出入りする様になって男叩き厨になってしまった。
信じてもらえないかもしれないけど、小5までコナン=新一だと知らずにコナンを見てた。
アヒルが人間を噛みまくるのを知った時が衝撃だった。
職場の女性が不倫に浮かれていて、気持ち悪くて仕方ない。
働いている会社が閉まることになって久々の就活生活が始まることになった。さすがにアラサーでリクルートはまずい?
我が家の猫の体重、5kg。お医者から「できれば4.7kgくらいを目指して」と言われたのでダイエットを開始。
ごくごく普通の名前なのに、無駄にからかってくる人が面倒くさい。
大量に食べても「健康に気を使って我慢してる」「俺は食わないから食費のかからない男」と豪語する75歳の義父。
友人を部屋に招いた時に「花なんか飾ってるんだね」って鼻で笑われた。
ペットを飼ってて亡くなったあと、ペットロスにならなかった人いる?
母と姉の誘いを断るのが精神的に疲れる。父は私の幼少期に離婚し没交渉。
同窓会で話した同級生の男性。結婚はしたいみたいで、「結婚したい」「どうしたらいいと思う?」と私に聞いてくる。
賃貸情報を見ていたら、駅からバスで925分、バス停から徒歩5分という物件があった。
年齢聞かれて「今年40になります」と答えたら 「で、いくつなんですか」と重ねて聞かれた。
ダイエットって成功すると本当に人が変わる。
オフィス街にある定食屋で働いている。その定食屋にランチの時間にほぼ毎日来てくれているおじさんがいるんだけど…
大学一年の頃付き合った彼氏が居たんだけど、理由をいろいろ付けて毎日家に来られて…
遅刻魔の友人がいて毎回30分~2時間くらい待たされてた。毎回怒ってたけど全然改善されなくて…
制服のある職場になったんだけど、タイツorストッキングに指定のパンプスで長時間過ごすから足がめちゃくちゃ臭くなる。
今年、中学生になった息子が去年から病気で長期入院中。一部の保護者からPTA役員やらないで逃げ切るつもりだと言われている。
ちょっと腹痛について相談したい。 私、定期的に救急搬送されるレベルの腹痛に悩まされてる。
昔付き合っていた彼氏は少し年上でビールをザブザブ飲む人だった。
ものすごく些細なことだけど、大人になった今でもバランス良く書けない漢字がある。
若い頃通っていたBARで、常連同士だった年下にストーカーされたことがある 。
マイホーム派、賃貸派、マンション派、戸建派のマウンティングもそうだけど、買った本人に買った後でケチつける人の神経が分からない。
陰キャで人と話す時は力を使います。 彼氏と同棲を始めたのですが…
ある家の庭に穴が開いていた。翌日通ったら穴に雀がいて体をグリグリ押し付けてるの。
私の働いてた職場は福利厚生しっかりしてますよ、ご家庭の事情やご病気があっても考慮しますよ、とアピールして求人を出してた。
人の顔を覚えるのが苦手で、少なくとも連続して1週間は顔を合わせ続けないと覚えられないのが悩み。
7年付き合って別れた男から「結婚した」と報告があった。
花粉症で目に来る人達に聞きたい。まぶたが重いだけで脳が「これは眠たいんだ!」と反応して頭がはっきりしない、みたいな人いる?
私普通の漫画を縦スクロール変更したの苦手だわ。
通ってた保育園は夏になるとお祭りがあって、一般の人たちも自由に出入りできる。だから卒園しても先生に会いにお祭りに行ってた。
カラスに襲われた。 襲われたっていってもほんの一瞬だけど、めちゃくちゃ痛かった。
妊娠中で実家に帰ってる。寝てたら、父に殺虫剤を部屋が真っ白になるレベルに大量に撒かれた。
中途で入ってきた新人が しょっちゅう「前の会社では~」を繰り返す。
ゲームセンターの中を見ていた娘に母親が「子供は入っちゃいけないとこなの」と言ってた。
二十数年前、氷河期ど真ん中だった私は短大卒業の直前に就職が決まった。
問題がある訳でも無い良い歳したフツーの男でも交際相手どころか交際経験すら無い事が多くて、原因を考えてみたんだけど…
< 前へ
1
...
127
128
129
130
131
...
569
次へ >