VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
ここひと月くらい、無性に魚を食べたくなることが増えた。簡単な料理で済ませることが多かったから、その反動かもしれない。
40代半ば。一人暮らし。独身。 両親は私がまだ物心つかないうちに離婚してて、母方の祖父母に育てられた。
スーパーでレジに並んだら、前の人が決済する段階で揉め出した。このレジは現金決済不可のレジで…
彼女が初めて俺のマンションに泊まった時、彼女に先に風呂に入って貰った。その後俺が入ったら、湯船になんか浮いていて…
兄が離婚して、元兄嫁に数段劣る女と再婚して後悔してるんだが、それを俺のせいにされた。
身内に不幸があったので俺が車で従妹を迎えに行った。従妹のアパートの前に着くと従妹が知らん男と立ち話していて…
中学の時、下校途中にA子がぐったりとしたおじいさんを発見した。自販機で買った水をおじいさんに渡したんだけど…
私の方が先に上京していて、女友達は先月末、転職を機に上京してきた。上京後、女友達の厚かましさが気になる。
私の家に子二人いる姉が少し前から来て、私も子守をしてるんだけど、上の子が私を殴るわ蹴るわで…
知らない人からインターホンを30分鳴らされた。5分連打して、少し時間をおいてまた5分鳴らしの繰り返し…。
近距離別居の舅から夫に「アポなし凸したいから嫁ちゃんの都合聞いといて!」と連絡がきた。
俺自営業、嫁パート。自分勝手かもしれないけど、嫁に働いて欲しくない。
毒親から逃げるように一人暮らしを始めて半年程経った。最近昔のトラウマを思い出して泣き出したり眠れなくなる事がある。
弟は20代無職。父が弟に「両親がタヒんだあとどうするつもりなの?免許取らないの?働く気あるの?」って話しをし始めて…
昔からよく「有無を言わせない雰囲気がある」とか「注意しにくい」とよく言われるんだけど、自分には自覚ない。
私は四人家族で夫の連れ子と実子がいる。関係は良好なのに、夫友人が「ママコイジメしてるっしょ?w」と毎回ネタにしてくる。
最近やたら知らないおじさんから話しかけられてはご飯やお菓子をもらう。今まで男性からは疎まれる側だったのでただただ怖い。
姉が最近になってアルバイトを始めました。親は姉がバイトをするにあたって条件付きで許可を出したのですが…
あれ、ビビデバビデブーの替え歌なのね。何十年も経って今頃気付いてすごい衝撃。
初回限定サービスしかしてくれない人だった。自分が得しないからなのか、いい彼キャンペーンは初回だけ。
4歳の娘と一緒にミュージカル観に行った。娘はストーリーがあまり分かっていないから開演してからもいろいろ聞いてきたんだけど…
十二国記読み終わったし次に何の小説に手を出そうか悩むわ・・・。
子供が出来なくても、旦那とふたりで安穏に暮らしていければそれでよかったけど、今はこの選択は間違ってないとも思ってる。
私、自分の眼球がカメラになってて、生きてる全てのことを録画されてたらいいのになーって常に思ってた。
旦那が主菜副菜うるさい人。先日焼きそば出した時の反応が酷くて本気で怒ったんだよね。
今回の戦隊ドンブラザーズってストーリーが仮面ライダーシリーズっぽいんだけど、小さい子供たちはついていけるんだろうか?
義姉(夫の姉)が養護施設とか子供関係の団体にいろいろ寄付しているみたい。間接的にでも子供を助けたいんだって。
ここ最近、自分に合ったスタイルで働く事がどんどん当たり前になってきているようで嬉しい。
子供が風邪引いたりで休まざるを得なくなって、誰かに仕事の協力してもらってたら、あんなに軽く言えないはずなんだけどな。
友人と3人で出かけることになったんだが、 友人のうち一人が子連れで来るんだ…。昼食の後どうすればいいのか全くわからん。
あーーーつらい。20年来の大好きな友人が陰謀論にハマってしまった。
彼氏と同棲しています。生活費は半々で出しているし、お互いに仕事してます。でも、彼氏はほとんど家事をしません。
上司がSNS監視をしてくる。そして私生活について口出しもしてくる。
いつか星のカービィのワドルディが主人公の作品が出たらいいのに。
彼女にとってあの中学時代は隠すべきものになってしまったんだなと思って、ちょっと寂しくなった。
娘は高校生。お弁当のウィンナーをタコじゃないからと残してきて涙目でアピールする。
妹の家と実家は電車1本30分くらい。でも結婚して5年近く経つのに、妹が一人で実家に帰ってきたり、外で母や私と会うことがない。
私の伝え方も悪かったのかもしれないけど、まさかそんなふうに解釈されるとは思わなかったなぁ。
夫、全然怒鳴ったりはしないし私にも子供にも優しいんだけど、感情の起伏は多分人並みにあって、それがめちゃくちゃ顔に出るタイプ。
地域性もあるだろうけど、今の小学校の給食の画像見たらひどかった。
ざっくりした質問で申し訳ないのですが、子育てってざっくりどれくらいお金がかかるのでしょうか?
Aさんは私と同じ癖毛。シャンプーの話になって「私さんは何使ってるの?」って聞かれたんだけど…
呉服屋の事務やってるけど、女性営業のAさんの販売トークがあまりにお客を怒らせるので苦情が凄まじかったことがある。
新婚当時、旦那と外出先から帰宅した時に、自宅の庭で勝手に草むしりしている男性がいたことがある。
なんかの流れで夫が学生時代文化祭で女装した話になり、家族みんなで「わぁ~~みた~~~い!」とねだった時の話。
昨年度末、異動される方への寄せ書き集めといてと上司Aに言われて集めてたのですが…
靴下のゴム跡が痒いなーと思ってぽりぽり掻いてたら何箇所もの水ぶくれになってた! なんなのこれ……
同じ学年に同姓同名の人がいた。公立中学校にあがる際に小学校で制服の採寸があったんだけど、出来上がりのサイズが明らかに大きくて…
学生の頃からネットやってんだけど、今思い出しても全然思い入れってのがないなぁとふと思った。
発達障害の類って周りに影響を受けて後天的に発症してしまったり、軽度だった物がいきなり重症になる事ってあるのかな?
< 前へ
1
...
191
192
193
194
195
...
569
次へ >