VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
すごく身勝手なことを言ってる自覚はあるんだけど、旦那がダイエットと筋トレに目覚めたせいで、居心地が悪い。
半年ほど前から仰向けになると痰が出る症状が出始めました。同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
アラフォーの義妹が義母と「お母さんにいつまでも家事をやって貰っていたら、自分自身がダメになる」と喧嘩してた。
恋愛がしたいならプライベートでやってほしいし「早く結婚がしたい人」が集まってるところで恋愛ごっこをしないでほしい。
父にお前は川で拾ったと幼少時代しつこく言われていたことを思い出した。
息子夫婦がうちから徒歩5~10分のとこに家を建てるらしい。息子は親を顎で使いたがる性格だし、お嫁さんもこちらを頼る気満々。
私の家族は家の中だと素足族。スリッパはお客様用で家族は誰一人として履いてない。
結婚相談所で紹介されて再婚に向けて交際中の彼がいたんだけど別れた。彼の子の言葉遣いが気になってしょうがなかったんだ。
協力会社に三か月ほど出向になったことがあった。そこにすごいイケメンがいたんだけど、チームの人たちはその人をすっこい甘やかしてる。
母への誕生日プレゼント、今年はカタログを送ろうかな。毎回「センス悪いw」「これ好みじゃない」とか文句つけられるんだよね。
同棲前から彼女がお取り寄せ好きなのは知ってた。でも一緒に暮らし始めると、かなりの確率で取り寄せた品物にクレーム入れる姿を見て…
38歳の上司が結婚したんだけど、相手が24歳。 14歳差ということで「引くわ」派と「お互い大人だから」派で2分された。
夜中の3時位に友達から電話がきた。当然こっちは爆睡だったけど、起きて出たら第一声が「血が止まらない」って・・・
ラジオでもテレビでもニュース記事でも口開けばコロナコロナで、いい加減そっちにストレスを感じる。
趣味仲間のAの神経がわからん。いっつもネットの話を、「知り合いの話なんだけどぉ~」って話すんだよね。
賃貸で今の住居に住んでそれなりの年数が経つんだけど、上の階の住人がキチ過ぎて真剣に引っ越しを考えている。
初彼女ができた兄に「A子さんが(私)に会いたがってるから、一緒に食事に行かないか?」と誘われたんだけど…
ハンドクリームのチューブをガラス瓶にしてリサイクルてのを紹介して誉め称えてたけど、チューブをそのまま捨てた方がエコだと思うんだよね。
知り合いに何人か「自称 霊感持ち」がいる。こういう人たちに「恐らく自分は思っているほど霊感が強くない」と思わせる方法はないのかね。
自炊組で作り置きを作りすぎたって話であるあるだよねーと話していたら、自炊しない派の人が「だったら食べてあげるよ」って言い出した。
30代男性のAさんが中途で入ってきた。同僚B子がどこかで「Aさんはアル中で前の職場をクビになった」って話を聞いたようで…
母とは血の繋がりはないけど、普通の親子のような仲の良さ。なのに彼氏が信じようとしなくて意味不明。
現在勤務医で将来開業医だけど彼女いない歴年齢独身。その気に成れば簡単にモテるのに親が心配して悲しんでる。
夫は空腹になると常に機嫌が悪くて些細なことで拗ねるしキレる。空腹の時間が長くなると声かけただけで怒る。
乳幼児連れでの被災体験を見て、明日絶対にベビーフード買い足しに行こうと決めた。
30代半ばの時に母が亡くなった。介護がなくなったので正社員の道を探そうと思ったが上手くいかず、そんな時に見合いの話があった。
「仕事と育児、どっちが大変か」論争、「つまるところ人による」って結論で落ち着けばいいのになぁと思ってる。
戸建ての借家に住んでる。隣人は、子どもは小さい男の子1人なのにとんでもなく煩い。
義弟「女はチンピラが好きで、俺みたいな優しい男の価値が分からない」義母「義弟ちゃん優しくないじゃない」
姉はアレルギーがあって市販のケーキが食べられない。昔はアレルゲン除去食とかなかったから、姉はずっと誕生日ケーキに憧れを持っていて…
40代既婚の同僚(単身赴任中)が、「某テーマパークに一緒に行く相手がいない。だから下の階の女性を狙っている」と言い出した。
今、簿記3級の勉強をしている。そのことを友人に話したら「簿記3級持っていても何の役にも立たない」と言われた。
マック行ったらお昼時で行列。カウンター覗いてみると、赤ちゃんにお金渡してお支払いさせようとしている馬鹿ママが。
近所に犬を飼ってる家がある。 犬のトイレを、隣家の前の電柱でさせているのを見てしまった。
第一子が私そっくりで、顔を見る限り夫成分が無い。それを義両親から「ホントにうちの子?」と言われてキレそう。
お母さんが再婚するんだって。 前に2回うちに来た事があるおっさんと。なんでせめて高校を卒業するまで待ってくれないんだろう。
友人に「無理して食べなくていいよ!食べれなかったら私が代わりに食べるから」 って言われて「え?」ってなった。
ホットの麦茶を飲むのは気持ち悪いって言われた。別に不味くもないし美味しいと思うんだけどな。
友人、こんな人じゃなかったと思うんだけどな。 以前は不謹慎ネタも楽しむタイプだったはずなんだけどな。
特に連絡を取り合った事のない義兄嫁から通話が来た。「私さん悪阻が酷いらしいわね? ここだけの話、ウソなんでしょ?w」だって。
除雪して家に戻ったら、彼氏に「すごいボロボロじゃんwえ、ダッサw」と言われた。
結婚直後、義兄(夫の兄)に真後ろの至近距離に立たれ、髪を嗅がれて「シャンプー変えたね」って言われたことがある。
ネットで知り合っでできた友人が「転生モノの何がいいのかわからん、転生させられたら即自サツするわw」と言ってて衝撃だった。
夫27歳、義姉33歳、私妊婦。義両親が介護必要になったんだけど、義姉が手も金も出さない宣言してる。
喪に服してるから結婚も恋愛も暫くいいって再三言ってるのに、職場のおじさん達が「もったいない、結婚したほうが良い」としつこい。
とにかく何でもかんでも悪意をもって受け取る人が会社にいたので、それが結構びっくりだった。
断りきれず、とある男性とLINEを交換したことを今でも後悔しています。
ある日、テレビを見ながら恋人に「いつ結婚する?」と聞いたら「え、結婚する気ないよ」と言われた。
きちんとした仕事としてパソコンの先生を始めた。先日生徒のお婆ちゃんが 「突然インターネットが出来なくなった」 と電話してきて…
カフェ巡りが趣味。職場の人に小さい個人店だけど、美味しいカフェをオススメしたら…
< 前へ
1
...
207
208
209
210
211
...
569
次へ >