VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
若く見られるのが嫌ってそんなに変な感覚かな。もちろん極度に離れた年に見られるのは上下限らず嫌だけども。
就職したばかりの頃に付き合ってた元カレ。金遣いが荒いし、浮気もするしで呆れて別れたんだけど…
社員Aの彼女が海老の冷製スープを作った。海老好きのAは「あれは美味しかったまた食べたい」と言ったんだけど…
夫の転勤で今のところに引っ越してきたんだけど、老人多数の田舎だからか会合やら祭り関連の集まりが本当に多い。
元同僚の結婚式が来月にあって、ギリギリ緊急事態宣言中。式場が閉鎖しないので挙式は決行すると連絡が来ている。
自分の一番古い記憶に 「笑顔で緑のドレスをひらひらさせて飛ぶ赤い髪のお姫様」のヴィジョンがある。
近所の公園に現れたおじいさん。突然マスクを外して「ぶぇっくしょん!ぶええぇっくしょん!」とくしゃみを連発。
突然彼から小包が届いた。中身は私の指のサイズよりはかなり小さい指輪で…
私が一週間、色々調べたことやあれこれ夫に説明したことは全部ホントに無駄だったんだなぁと痛感した。
とても迷惑な車に出会った。まともに運転ルールを守れないなら運転するな。
「家事育児の空き時間でいいから来て」と声を掛けてくれた会社で働き始めたんだけど、同じ係の正職員女性がねちっこくてしんどい。
義家族が平然とお金の話をするのがイヤだ。せめてお金お金やるなら家の中だけにしてほしい。
俺と結婚する時は「あなたに貯金なんてなくてもいい」って言ったくせに、娘の相手には「お金に困るような結婚なんてやめとけ」って…
友人Aは、ある分野で成功して超が付くような高級マンションを購入。私やB、Cもよく遊びに行っていたんだけど…
自粛生活、辛いよな。自分の慰めはコロナがいつか終わったらやりたいことリストを作ってワクワクしておくことなんだけど…
店頭にあるアルコール消毒使うのはいいんだけどさ、なんで出入口塞いで立ち止まって密な行列作ろうとするかね?
最近離婚した友人が「結婚指輪を買ったお店に送り返そうと思ってる」と言い出した。
夜に姉から電話があった。「ベランダに男の人がいる」とパニックになっていて…
夫側の問題で不妊治療中。今年で8年目。夫に「子供は諦めよう。もう体力的にも気持ち的にも続けられない」と伝えたら…
目上の方や先輩にもタメ口だったりするけど、むしろ人望が高い人ってどういう理由で受け入れられてるんだろう。
「ポチの癖、面白いね」「ここに癌がありますよ~とか教えてくれてるんじゃ?」なんて笑っていたら…
弟夫婦に子供が生まれて「心太」とか「海月」系の名前をつけようとしてるらしい。
毎日毎食後歯磨きをし、歯ブラシは毎月交換。虫歯なし。でも口内炎が毎月できる。
しばらく前に祖母が脳梗塞で倒れた。退院後、祖母は鏡を理解できなくなっていて…
泣けば解決するってのをここまで地でいくの見るのって、子供時代含めても生きててこいつが初めてだわ。
家族ぐるみで仲良くしてるママ友と自宅でお茶してる時に、突然不倫をカミングアウトされてめちゃめちゃ動揺してる。
ケアマネジャーをしている。 最近は在宅で最期までって人も多く、看取りのところまで関わることが増えたんだけど…
なんで男の人って病院に行かないの?偏見かもしれないけど、身近に三例も続くともうそうとしか考えられない。
叔母が祖母の葬儀にナイロンバッグ(色は黒ではない上に柄入り)で参列した。
漫画を読んでいたら、携帯電話すら終盤くらいにしか出てなかったのに、スマホやタブレットが出ていて「お前ら一体今幾つだよ」って言いたくなった。
店頭で受注生産の商品を購入して配送手続きをとったんだけど、配送日4日前に「納期が一週間遅れる」と連絡があった。
「パンダ見に行きたいな」とこぼしたら、親に「(私の名前)の目の周りグーでやったらパンダになるでw」と言われた。
会社の先輩が「彼女すらいないままもうすぐ40代だ…」と焦りだした。先輩は容姿は悪くないし、性格も穏やかで誠実なんだけど…
ある日、お昼を社内でとっていた時、会社の入り口から「ボガン!ガシャーン」と爆音がした。 何々!?と見に行くと…
共働きの両親の為にどんなに家事をしても、学業成績がどんなに良くても絶対に両親は私を褒めなかった。
Aが「兵庫の人って地元を聞かれると神戸っていうのなんでなん?ひょ、う、ご、だろ?」と割り込んできた。
皆さんならこういった状況の時、Aの親なら、またはBの親ならどういった対応を取るのか聞かせてもらいたい。
仕事で隣の席のCさんがウレタンマスクで鼻出しマスクでゴホゴホしてた。
昔、お見合いをした時に「この場は僕が払います。でも次からは自分の分は自分で出してください」と言ってきた人がいた。
地元にコストコができるらしい! コストコ行ったことある人いるかな?なにがおすすめ?
私は学習塾で講師をしている。 ママ友に「私、勉強って全部一夜漬けだったわ」みたいなことを話してくる人がいて…
妹夫婦に赤ちゃんが産まれたんだけど、出産費用も妊婦健診の券を越えた実費分も妹負担なんだって。
取引先の担当氏の思考回路が謎過ぎる。担当氏が自分の仕事を把握しないまま無駄な指示出すってなんだ?
親友Aに彼氏を盗られた。結婚話が出ていた彼氏の実家が遠方で農家をやっていて、そのことをAに相談していたんだけど…
共働き夫婦の家事分担って、「うちの家庭はこうだった」って意識が価値観の根底にあるんだな、と実感した。
息子嫁が「もう無理!男なんてやっぱり可愛くない!無理無理無理!」と言って子供を置いて出て行った。
20代のころ、趣味の集まりで知り合った40代女性から洗脳っぽい発言をされたことがある。
都会育ちで物腰柔らかかった男性が九州男児っぽくなっていく姿は衝撃だった。
10年ぶりぐらいに元カノにメッセージを送らなければいけなくなった。どういう切り出し方がいいでしょうか?
息子は保育園の年長。息子の年上の友達が、なんというか悪い子になっていた。
< 前へ
1
...
269
270
271
272
273
...
569
次へ >