VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
カウンセリング化粧品を買いに行ったら、美容部員に「購入スパンが長すぎるようですね」と言われた。だから何?って感じなんだけど。
食べてる姿を見られるのが恥ずかしいというA男。だけど食事の場自体は好きらしくてA男からの誘いで複数人でご飯で行くことが多かった。
担任が30代前半で独身の男性。部活の顧問の50代のおばちゃん先生が「私ちゃん、担任先生のお嫁さんになってあげたら?」と言ってくる。
totoをよくやってることを彼女に話したら拒否反応を示された 。でも彼女、毎年宝くじは買っている。
旦那が夜中にハイカロリーなものを一緒に食べようと言ってくる。そして断ると付き合い悪いと不貞腐れる 。
幼い頃、お隣のお姉ちゃんから「ガムを出さないとお腹でガムが膨らんで、お腹に穴が開くんだって」と教わり、大真面目に私も聞いていた。
なんで気分で保証人を断ってくるような母親を慕ってくれると思うのだろうね。
学生時代に虚言癖の元・友人がいた。またどこかで今日も嘘を言っているんだろうな。
「弟ちゃんが一人で可哀想だから、あんた行って一緒に年越ししてあげなさい」だって。 意味不明なことになぜか弟も乗り気。
匂いで好きなものがあって、新しい畳、ガソリン・灯油、新聞紙の匂いが好き。
人生1番の修羅場といえば友達が自サツしたことだと思う。
娘(23才独身)が家族全員の反対を押し切って家を出ていこうとしている。普通に独立するのなら反対のしようもないが…
小4の時に転校した。すぐに友達はできたが、担任は転校生を受け入れたくなかったらしく…
知人が給付金の不正受給をしたらしい。
イベントに沿った献立を作るのが好きなんだけど、保育園の給食とかぶることがある。昼と夜で同じメニューは避けたい。
付き合って一年記念のデートで彼から同棲についてどう思う?って聞かれたんだけど…
なんだろう、自分達はエリートなのに子供達はダメダメだから孫達をエリートに戻さなきゃ(使命感)みたいなのは。
同じ趣味で仲良くなった友人A。趣味の話しかしたことなかったから、就活の話を振ってみたら…
何度彼氏が修正しても、彼氏の家族の中で私が素行の悪い高校出身という情報が修正されなくてそろそろ我慢の限界。
ある日の早朝に近所の子供Aくん(小3)が泣きながら家に入ってきた事がある。Aくんは「ママとパパいない」と言っていて…
旦那の知人が今月バツ4になったらしい。うちの旦那に「奥さん1との間を繋いでくれ」としつこいが、無理です無理無理。
私の母方の伯母は、「悪気ないけど一言二言余計なこと言うタイプ」の人。
高校からの友達がめちゃくちゃ大食い、なのにスリムという人。
家事をしていたら二日酔いの夫に「苦しんでる夫はほったらかしで自分の事ばっかりかー!てめぇの血は何色だー!」って怒鳴られた。
友達の一世一代の晴れ舞台でありえないミスをしたと冷や汗かいたのが修羅場だった。
逆走は世代関係なく気を付けなくてはいけないことだが、過半数を占める高齢ドライバーに注意喚起しないと減らないと思う。
友達が最近不倫をはじめた。話を聞くと元々不倫に全く抵抗がなくて今までも既婚者と付き合ったことがあったらしい 。
部下に「有給でしょ、一々理由言わなくてもいいし面倒だろうからメールで申請送っといて」って言ったら物凄く驚かれた。
SNSで、自分があまり見たくない投稿を大量にする人ってどう対策しますか?
「子供の頃家事のお手伝いをするように怒ったり宥めたりしてた息子が嫁が出来た途端に家事やるようになって、タヒぬほどムカつく」と話してる奥様。
彼氏が「コロナはただの風邪。マスゴミの陰謀」論者になって、「遊びに行こう」「旅行に行こう」としつこいので初秋に別れた。
友人の結婚祝いに当時話題だった珪藻土バスマットをあげた。その後、友人とは疎遠になったんだけど…
彼にプロポーズされた。前々から「家庭環境がちょっと複雑なんだよね」とは聞いてたけど、全く【ちょっと】じゃなかった。
私の妹を名乗る女性が近所の保育園に現れた。「代理で娘ちゃんを迎えに来た」と言っていたらしいが、私に妹はいない。
上の子三歳。下の子生後四か月。下の子を可愛いと思えません。いつか下の子がかわいくなるんだろうか?
夫の実家は東京なので今年は帰省しないってことは、ずいぶん前から言ってあった。なのについさっき「やっぱり帰ってきなさい」って電話が。
身長160センチ、体重60キロで私はそこそこデブ。だけど何故か私以上のデブから、最大のデブ扱いをされる。
カラスがゴミを食い荒らすので、収集所に折り畳み式のゴミステーションを置こうって話になったんだけど…
前々から決まっていた出張、面倒な会議、納期間際の追い込み時期等に限って「生理休暇なので~」と休むのはどういう事?
第一子を出産したんだけど、夫が子供に私と同じ名前を付けたいと言い出した。
かさ増しなのか企業努力なのか知らないけど、お菓子の過剰包装がウザすぎる。
付き合ってた人と別れた時に一矢報いた経験のある方がいましたら、その方法を教えてもらえませんか?
(なんか若干話通じない人だなこの人。)という感想持つことが多かった元彼。
スーパーのテーマソングってなんであんなに洗脳力が高いんだろ。
成人の日に弟の成人祝いでご飯食べるから夫婦で来てねって親から言われたんだけど…
小梨夫婦もありかなと思っていたけど、やっぱり子供は作ったほうが良いのかもしれないと思い直し始めた。
遠方住みだった義父に免許証返納させた。頑固だったけど、それでも【もしも誰かを撥ねたら】と思うと無理なんて言ってられなかった。
車のブランドって見れば分かる一般常識なのだろうか。私も車持ってるが会社とブランドは自分の車しか分からない。
娘から「結婚したい人がいる、けど仕事が特殊でパパに反対されそうだからまずママに紹介したい」と連絡があった。
姪が俺女期まっさかりで見ててキツい。一人称はもちろん「俺」。
< 前へ
1
...
276
277
278
279
280
...
569
次へ >