VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
不登校の子向けの私塾に通っていた時、親戚から「塾長は常識が欠如している。長い期間塾に行かせない方がいい」と言われ…
職場でコーヒーを注いで飲んでいたら、隣の席のAくんに「なんで自分の分しか持ってこないんです?」と言われた。
課長部長と社長の方針が違うためどうしていいかわからない。仕事を頑張るほど嫌味を言われるのはストレスです。
高校には授業参観がないけど、学校から「テスト終わってからならいつでもどうぞ」と言われたらしく、母が参観に来ると言ってきかない。
最近勤務先がある大阪市内の中心部に引っ越した。地元の友達とオンライン飲み会したら、友人Aにニヤニヤされて…
お見合いをしたんだが、見合い相手が結婚相手に求める条件がなかなか強烈だった。
私の趣味友の趣味友みたいな距離感でAちゃんと知り合いになったんだけど、苦手だから切りたい。
じゃあこの日に会おうかと決まったところで友人が「当日ドタキャンするかもしれないけどいい?」
三十代既婚。取引先の人に「今だから言うけど、実は俺の嫁にどうかなって考えたことがあるんだよね」と言われた。
高校生の娘のクラスに「お昼ご飯を一緒に食べてくれ」としつこい子がいるらしいです。
子供が生まれてから夫が幼稚な態度を繰り返すようになって困る。客観的に関係の改善の余地があるのかどうか教えて欲しいです。
悪さをして注意されても謝らない子がいる。学校に苦情を入れたら親が謝りに来るけど、その子はこちらを見ないし頭も下げない。
久しぶりに会った友人が占星術にハマった。なんか目がギョロギョロしてるというか、異様な雰囲気だった。
事故った時に誠意ある対応してくれれば、こちらもごねることはなかったのに。
台所で柿を発見した私「あ、柿。買ってきたの?」 母「買った。柿って…なんだっけ?俳句だか川柳だかあったね」
両親の離婚の理由は、親父が浮気したからと思ってた。じいちゃんとのほのぼの思い出が、一気に崩れ去ったのが俺の修羅場 。
私は娘の妊娠に無関係で口を出せないと言うのなら、私に頼るのは筋違いというものでしょう。
職場にいる10歳年上のフリーランスの人から結婚前提にお付き合いして欲しいって言われているけど、すごく迷惑!
ツレ「えらいなー。いまどき四人のコブつきをもらってくれる女性なかなかいませんよ~」 そこで彼女が「えっ」と絶句。
中学生のころ、神木隆之介のファンだった。彼が表紙の雑誌を買ったら、母親に「気持ち悪い」と激怒され…
在宅ワークの夫が邪魔でしかたがない。夫は「電波が一番強いから」という理由でリビングで仕事をする。
兄嫁が私が卒業した高校をバカにするが、その内容が事実ではない。
全員人見知りか寡黙かあがり症タイプで、挨拶だけしたらあとは運ばれてくるご飯をひたすら無言で食べて終わった 。
学歴ってその人のそれまでの人生と思想と家庭環境がかなり反映されるから、その意味でめちゃくちゃ大事だなと思う。
うちは共働き。旦那が低収入で、でも子供たちにはいいパパで、どうしようか困っています。
ある中学校に勤めていた時、スーパーモンスターペアレンツ1号と2号が襲来した。
職場の後輩が離婚することとなった。理由は後輩(旦那側)が、他に好きな人が出来たかららしいんだけど…
被害妄想気味な性格ってどうやって直せばいいでしょうか?
義実家で「金遣いが荒いんじゃない?」「気取ってるよね」と言われているのを聞いてしまった。出て行ってどういうことか聞いたら…
24歳だったグループのAさんが結婚することを発表した。周りは「結婚なんかしたら趣味の時間なくなる。いい事なし」と言っていたんだけど…
式の一ケ月前に寿退社した。最後の出社の日、会社を出たところで女の人がぶつかってきたんだけど、その女の人に私、刺されてた。
昔から「私ちゃんは恵まれてるね」と言われて育ってきた。
小学生の時、同じクラスのA子ちゃんが 「うちの猫が子猫生んだの。見に来ない?」と話しかけてきた。
年上後輩が失礼でモヤモヤする。後輩はよく早退するんだけど、その際にすみません後お願いします的な一言が何もない。
私は本当に昔からドケチなんだけど、自分のケチが生まれつきの性分由来ではなかったことが衝撃だった。
妻が「料理の先生になるライセンスを取りたいので、その費用を出してほしい」と言っている。
知人が身寄りのない女性と交際し結婚した。結婚したら、知人がどんどん嫁さんを見下げるようになっていって…
小学4年生の頃、3、4人で友達の家に行った。友達のおばあちゃんがコーヒーを入れてくれたんだけど、砂糖が大量に入っていて…
『プラダを着た悪魔』を彼の部屋で一緒に見てたんだけど、これだから女は…ヤレヤレみたいにされて気分悪くなって帰ってきた。
彼が頑なに、贈る品目をお互い内緒にして、当日中身が判明する形式のプレゼント交換を推してきた。
米マクドナルドが従業員に対して健康のためファストフードは食べな いようにと助言していたという。
高校生くらいの時に趣味のHPをHTMLで作ったりしたけど、どうしてそれが企業用のHPまでサクサクっと作れると思うのさ。
スルースキルの磨き方が知りたい。会社の先輩が事あるごとに嫌がらせまがいのちょっかいをかけてくる。
平凡な夫の苗字に変わることが嬉しくて仕方なかった。職場でその話をしたら、同僚に「時代を変えていこうとする女性の敵」と言われ…
Twitterで特定の人に粘着されています。私なりに拒否の姿勢を見せたつもりなのですが…
母親から1000万円の借金をして欲しいと言われた。
一緒にうどんを食べた子から「食事中に鼻水垂らしながら食べるの気持ち悪いから止めてよ」と言われた。
テレビないしガラケーだし古いPCだからそっちもテレビは観られないって言ってるのにN*Kがしつこい。
彼実家へご挨拶へ行ったんだけど、お茶請けにと出されたのがパンの耳だった。
Aさんの奥さんが出産のため里帰りしているらしく、他の男性社員達が「それ結婚してる意味あんの?」とか囃し立てていた。
< 前へ
1
...
289
290
291
292
293
...
569
次へ >