VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
私46歳、旦那今年で60。子供は娘が2人、成人済み。最近旦那の自慢話と俺の話聞いてお前の話は興味ないが酷過ぎる。
人のスマホの使い方にケチをつけたり、スマホを取り上げようとしてくる人がいて、何なのか理解できない。
あんまり褒められることじゃないけど、32歳にしておばあちゃんになった。
事実婚で子供作ってフランス流の私を気取ってる友人。子供は友人の戸籍に入ってて書類上は未婚の母らしい。
独り暮らしの祖母の家が被災した時、心配でしばらく泊まりこんだ。その事を彼氏に伝えたら、「暇なんだね」って言われた。
なに食っても美味いっていう後輩B。「不味いって感じるモノあるの?」って聞いたら、すごい微妙な顔でごにょごにょ返されて…
世話するのが女の幸せ、世話されるのが男の幸せって価値観を押しつけてくる、職場の老害どもに苛々が募ってる。
逆煽り運転とかの無駄な行動する人達がいまいち理解できない。
義兄嫁から「今年、旦那実家から子供たちにお年玉貰った?」って電話があった。頂きましたよと答えたら電話口でワーワー泣き始めた。
正直に「おまえは嫌いな弟の配偶者で、言いなりにならないし口ごたえするから嫌い」って言えばいいのに。
彼氏の嫉妬がひどい。病院で裸になっただけで「他の男に体を見せるなんて!」みたいにいちいち言ってくる。
うちの親は子供に興味関心がなかった。 嫌いとか憎いとかでは(多分)なくて、本当にただ無関心。
大学~社会人と付き合ってた彼とお試し同棲した。あらかじめ色々な生活のルールを二人で決めたんだけど…
俺の母ちゃんが 竹本ピアノのCMで踊ってる内の1人って言ったら お前ら俺を笑うか?
彼には好きだった女性Aが居たが、何故かAの友人Bという女性が「Aにお前は似合わない」と言い、2人の仲を裂くようなことをしていた。
母の形見の鏡台を、彼氏に「お母さん亡くなってるなら使う人いないんでしょ?処分しときゃよかったのに」を言われ一気に冷めた。
夢だった職業につけたのに、弱い自分がとても嫌です。
夫から、「今後、私が料理をしても食べないかもしれない」と言われた。原因は、私の手洗いの仕方がいい加減に見えるから。
友達の父親が突然上の子供だけ俺の子供じゃないと言い出したことがあったらしい。
糖質制限を始めてから毎日毎日、毎食毎食、食べ物のことで同僚に絡まれて、本当に苦痛。
小学生の時、クラスメートの連中が一斉に発狂、教室内がたちまち恐慌状態になったこともあった。
俺も妻と結婚して実家から離れなければ、ずっと実家の価値観のまま令和を迎えていたと思う。そう思ったら、なんだか空恐ろしくなった。
小学生の時に野球中継を見ていたら、客席に単身赴任中の親父が映った。「お父さんじゃん」と言ったとたん、母親がぶっ倒れて…
義弟嫁さんに「やっぱり子供のいない人には分らないよね。失敗したわー」って言われた。
旦那を時短勤務させたら全てが解決するって主張してくる女性と友人じゃなくなった。
美容関係の宣伝サイトやPRで「効果が凄すぎて大炎上!」って書かれてるのがなんか嫌。炎上ってネガティブな言葉だと思うんだけど。
【嫌い】って言うことを無駄に主張する人って何なんだろうね。
会社に新卒で入ってきた女の子。私が教育係になり上司に言われたのは、どうにかして痩せさせてくれ…と。
大浴場にみんなで行った時、弟嫁子が「おしっこー!!!」と言い出した。 そしたら弟嫁が「しゃがんで!」って。
彼氏がいるからと振ったサークルメンバ―の先輩の男に、それ以降チマチマ嫌がらせされていた。
叩かれ覚悟で書くけど、私は子供が小学校高学年くらいになったら、「家事面倒くさい」って普通に言うようになった。
会社の後輩が凄い。40過ぎて一回り以上年下の人間に憧れを抱くとか思わなかった。
食事の価値観の違いって思った以上に耐えられないと思ってお別れした。
ずっとある同僚に嫌がらせされていた。ほぼ接点のない相手だったからなぜ嫌がらせされるのか謎だったんだけど…
私の転勤が決まってから、元々ウマが合わないA子から更に嫌味?を言われるようになった。
近所で遭遇する自転車のおっさんの神経がわからん。歩いてる私を後ろから追い抜かし、振り返って顔から身体からガン見してくる。
弟の奥さんが出産間近で里帰りしたらしい。母から電話で「だからあんた、弟くんのご飯三度三度作りに行ってやりなさいよ!」と言われた。
知らない男女が「ここって(旦那のフルネーム)の家ですよね?ハウスメーカーに紹介されて、お宅訪問に来ました~」とやってきた。
結婚式を挙げたんだけど、義父の感想が私の親戚の女の子の可愛さにデレデレしてるだけっていうのがただただ虚しかった。
先日彼と別れた。その原因が「ブロッコリー」。彼(同じ会社の先輩)が「お弁当を作って欲しい」と言って来たので、作ったんだけど…
年末初めての出産を終えたんだけど、独身の友人が妊娠生活や子育てについて知ったような講釈をたれてきたのが嫌だった。
退職代行会社から「私さんに冷たくされたから適応障害になりました」と連絡がきた。
婚約者とキッチンやトイレなどのショールームを見に行ったら、「俺の母さん連れてきた方が良かったね~」と言われた。
会社で消防局の方を招いた救命講習があった。終わった後は仕事する気にもならんくらい疲れた、救命は大変だな。
休日の旦那に子供を遊びに連れ出してもらって、その間に溜まった家事をこなそうとしたら、30分も経ってないのに旦那らが戻ってきた…
敬語とタメ口の切り替えってみんなどの時点からOKって認識してるんだろう。
彼とコンビニに行った時、店員さんへの態度が悪かったので注意した。そうしたら「おまえ面倒臭いな」って言われてフラれた。
イジメた側は自分のやったこと覚えてないって本当なんだな、未だに中学の頃と精神は一緒かよと本当に神経がわからなかった。
美術の授業で自画像を描いた。先生に「あまり鏡をみていなかったのはきっと顔面にコンプレックスがあるせいだろう」と言われ…
お金に不安がある、という私のストレスは何度話し合っても夫に上手く伝わらない。何で私だけが節約しなきゃならないの。
< 前へ
1
...
342
343
344
345
346
...
574
次へ >