VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
何か今の痴漢って偶然を装ったパターンが多くない?相談しても気のせいで済まされそう。
私「愛妻弁当は、旦那である同僚君が食べないとでしょ」 同僚「弁当に結構飽きてて、ここのところ捨ててるんだよね」
元夫から、「不倫女とできた子供が重大な病気にかかった。オカルト的な治療儀式やるから息子を貸してほしい」って連絡があった。
同じものを食べ続けて味に飽きるって言うのはわかるけど、1皿でさえ食べきれないの!? まさに衝撃だった。
義実家に行くたび、私のお皿や茶碗にだけ異物混入(何かの破片とか小石とかビニールの切れっぱしとか)があった。
嫁は家事をするときに恋愛バラエティをかける。頭のいい嫁が何であんな番組にハマってるのか理由が知りたい。
高校の時、トイレにタバコの吸殻が捨てられてることが頻繁にあって、私含む派手な男女が先生に疑われることがあった。
彼女に冗談のつもりで「そんな態度じゃ結婚してやらないぞー」と言ったら、「いいよ。私もしてあげない」と言って帰ってしまいました。
強力な縁切で有名な神社に同僚数名と行った。そこで中途で入ってきたAさんとの縁切りを願う絵馬を見つけて…
中高の同級生とのご飯会に呼んでもらったのに、寝過ごしてしまった。
有名人の病気公表をきっかけに検査検診を受けるのは良いことだと思うけど、でもそれがブームで終わっちゃうのって残念だわ。
「脳が愛してるのは嫁さん、でも股間が(不倫相手)を愛してる」そんな理屈通るかアホ。
妊娠、出産で育休を頂いたあと、復職したら以前と別の部署に移動させられた。それはまぁ、仕方ないんだけど…
大学のときに付き合ってた彼が一言で人として無理になった。
2歳ごろのイヤイヤ期ってあるけど、自分でぶちまけたご飯や飲み物を自分で片付けさせる躾ってどうなんだろう。
課長クラスの人にパワハラされている。部長に「よくあることだから」と笑って流されているのを見て、私がおかしいのか?と悩んでいる。
冷凍食品オンリーのお弁当が、たった半年でレパートリーに富んだ栄養バランスの考えられた彩りのいいお弁当にかわって衝撃だった。
Aが「みんなが私を避けてる」とメソメソと泣き始めた。なるべくAに構うようにしてたけど、文化祭が近づくにつれAに気を回す余裕もなくなり…
妊娠悪阻で入院したとき、隣で入院してる人の見舞いに来るお姑さんがクチャラーで発狂しかけた。
お釣りで貰った3000円に異臭がついていた。財布の中に臭いがついちゃってとれない。
父が病気でタヒんで以来、母は女手一つで私と妹を育ててくれた。そんな母が去年、交通事故で亡くなったんだけど…
Bくんが「俺はAに狙われてるかも」と言い出した。みんなで「それはないでしょー」と否定したけど…
彼がオンラインゲームにハマってからどんどん口が悪くなって気性も荒くなった。
結婚2年目、転勤族の夫について高知にやってきた。小さな地元企業に入社して漸く仕事も覚えたところだが、一昨日辞めてきた。
独身で引きこもり状態の兄がいると仮定して、その兄がSNSで 「私の妻はインド人で起業家ですが~」って発信してたらどうする?
中学の時、学年全員で障害者とその家族の講演を聞いたが内容が胸糞だった。
娘が離婚して子ども連れて出戻ってきた。子ども連れて帰ってくるのは正直えぇ…って感じだったんだけど…
30歳に突入してまずいなと思って恋活アプリに登録してみた。やっぱ行動しないとダメだなって実感したわ。
夫婦喧嘩したら、夫から「元カノのことを1番愛している。彼女に比べたら10%ほどしか君を愛していない」と言われました。
友人Bから電話があって「最近ブログにコメントくれないね」「やっぱりこういうブログって嫉妬されちゃうのかなー」って言われた。
男性がくだらない武勇伝を語りたがるのは知っていたけど、これはないだろうと思った。あんた誰に向かって何をアピールしてるんだよ。
篠笛をやってみたくて近場の教室に入ったんだけど、もう笑っちゃうほど音が出ない。家で練習すると、横にいる犬が不思議そうにこっちを見る。
他人の車をあてにする厚かましいやつってのは都市伝説みたいなもんだと思ってたが、現実に生息する生き物だと知った。
主人に「誰のために育児してるの?俺に褒められるために育児してるの?」と言われました。
保険屋のおばちゃんが苦手。用事あって家に来てもらったら、ずっと自分の話ばかり3.4時間聞かされた。
女手ひとつで育ててくれた祖母と絶縁した1番の理由がクチャラーだった。
アラフィフで同い年の友人Aが離婚問題で悩んでるんだけど、相談されても困る。って言うか、こういう未来がずいぶん前から見えてた。
うちの姉は馬鹿だ。免許取って初めてガソスタに給油に行った時、車体やガラスにガソリンかける程の馬鹿。
同僚Aから「私さんに騙されたー」って言われた。「何が!?」って聞いたら…
大切な愛猫が今にもタヒんでしまうかもしれないって怯えている人間に、猫がタヒんだらの話をするなんて神経がわからなかった。
予測変換がまたやってくれたぜHAHAHAHAHA
高価なものを気軽に借りたがるのも理解できなければ、貸さないことを悪いことだと捉えられるのも理解できない。
大昔の話だけど、母とお昼を食べるのに都内のとある店に入った。かつ丼を注文したけど、衣の中にあるはずの肉がなくて…
弟は「(母の名前を呼び捨て)を説得しろ」と怒り心頭だったけど、大学生なんだからバイトして自分でお小遣い稼げばいいのに…
私は子供の頃、いわゆるイメージビデオというものに出たことがある。このことを恋人に言うべきか悩んでいる。
彼の子供や元妻は離婚後別居しているにも関わらず、住民票は移動していないらしい。彼は「自営業はこういうものだ」と言うけど…
スーパーとかでカゴとかカート置き去りにする人が増えた気がする。
去年の忘年会で、ゲロった相手を介抱させられ送迎もさせられた。今年は私を筆頭に、部署の女性は全員忘年会の参加拒否を表明してる。
ご先祖様が住んでた空き家に放火された。気づいたのは隣に住んでた人で、慌てて井戸から水を汲み、消火してくれたらしい。
つわりがきつくてパイナップルしか無理な時があった。夫は家事そこそこなんだけど、料理はだけは苦手。
< 前へ
1
...
348
349
350
351
352
...
574
次へ >