VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
先日、姉と姉の彼氏さんがたまには夫婦だけで息抜きしなって2歳の息子を遊びに連れ出してくれた。
付け足すことある?って聞かれたから答えただけなのに、なんで俺が文句言われるんだよ。
祖母はすごく見栄っ張りだし、いつまでも我が家にお金たかるし、孫の差別もする。
最近付き合い始めた男が、私の他にも女を物色していたと知って動揺している。
パートを始めたんだけど、ついて見てくれるAという人が苦手。
マンガたくさん読みたいけど予算に限度はあるから、新しいマンガを買うときは口コミを見て買うんだけど…
姑さんすごく良い人なんだけど気を遣われすぎてしんどい。
私のありとあらゆる物は妹のお下がりになった。そういう生活を長く続けてたせいか、私は新しく買ったものを使えなくなった。
オムライスがタヒぬほど大好きなんだけど、出先で食べる度に思い出すことがある。
私、A子、B子でライングループがあって、A子に「本気の相談だから聞いてほしい」って言われて話を聞くことになった。
数軒先のAさんが長らくペーパードライバーだったが、必要に駆られて運転するようになった。
同期と飲みに行った。この同期は新婚ホヤホヤで、奥さんの惚気ばかりを話す。ここぞとばかりに俺も惚気を話し倒したら…
親の再婚相手って普通なら受け入れられるものなの?
紹介で知り合った同い年の男の人。趣味があうのでこのまま付き合えたら良いなと思ってた。
まだサンタクロースを信じる可愛げがあった頃、クリスマスイブかその少し前あたりに2つ上の姉に 「あんたの今年プレゼントは百人一首だ」と言われた。
最近物語を理解するのが辛い。内容が全然頭に入ってこないのはなんでだろう。
普段泣かないのに映画とかですぐ泣いちゃうんだけど、泣かなくなる秘訣とかあるかな。
弟は10年近く前に30代半ばで病タヒしてる。弟の奥さんが失業し就活が上手くいかないらしく、うちの両親に助けを求めてきたが…
若い頃、沢山いた女友達の大半は結婚していってしまった。数少ない女友達にも愛想をつかされ、一人になった。
愚痴を書くと「嫌なら〇〇するな」と叱りつけてくる人がいる。
母が亡くなって毎日辛い。60代前半、余命半年と言われたが3ヶ月でいなくなってしまった。
自分が1桁代~10代の年齢の時、「近頃の若い奴らは~」とよく聞いた。今社会人になったけど、そのフレーズを全然聞かなくなった。
義母がチクチク嫁いびりをする。今年の正月の帰省では、新年会に私の席がなかった。
よく行くコンビニのレジにて、見習い店員にポイントカードを持っているか聞かれたので…
母の友人の子がハンドメイドの指導者になるコースに申し込もうとしていて、練習に使う材料費込み約100万。
上司が疲れる。いい人なんだけどはっちゃけやすい。
バイト先に頻繁に来る中年男性が苦手。なにかにつけて「〇〇してやる」「しょうがないから〇〇してやった」というようなものの言い方をする。
絵柄が好みだったから今朝のプリキュア見たら面白かったから来週も見たいけど…
職場にとっても仕事ができる女性がいるんだけど、無数のリストカット跡があります。
食事が苦手でしょうがない。極度の小食で豆腐一丁で吐きそうになる。外食もスープ一杯で十分。
「向こうから王子様が来てくれるの待つんだ」って言い出した友人。私達はもう30過ぎ、四捨五入するとアラフォーなのに。
入籍する事になったんだけど、彼女は何もしなくていいと言うんだが本音はどうなんだろうかと。
姉を嫌いになりたい。毒親育ちなんだけど姉がどんどん母に似てくる。
同僚としていい関係を築いていたが、社外での付き合いは一切なかった同僚A。ある時、初めてプライベートで出かけることになって…
ふつーに生きててその過程でタダで知ったものを自分のものにしてるってなんてコスパがいいんだろうって思う。
不妊治療中で体がめちゃくちゃ辛いんだけど、夫がカラオケ行きたいって言うから予約して来たのにさ。
いい友人関係だと思ってた。残念だけど、これが縁の賞味期限ってやつなのかな。
メルカリを利用してみた。私には無言で事務的にやり取りできるヤフオクがあってるみたいだからヤフオクに逃げ帰るわ…
家族全員で祖父を見ゴロしにしたこと。祖父は酒があってもなくても暴れる糞みたいな奴で…
上司が夜勤上がりのスタッフにタイムカード切らせて書類整理を手伝わせていた。
「孫ちゃんに手紙書いたから読んでね」と義母から手紙を預かった。 そこには孫に呼んでほしい呼び方が書いてあった。
前に務めてた職場でアラフォーポンコツ平社員のA男がいた。
「いつもそうやってネチネチ人を責めて、最後に自分が勝たないと気が済まないんだから!本当に性格悪い!」
欲しいものがなかなか手に入らないって友人の前で零したら「それは(私の名前)ちゃんの魂の波動が低いからなんだよ?」と鼻をつままれた。
こちらが中年男性だと分かるとそそくさ逃げる男が多すぎてなんか笑ってしまった。
本人は悲劇のヒロインぶってるけど、見えてる地雷を自分から踏みにいってりゃしたい同情もできん。
昔から姉に小声で悪口を言われ続けていたのですが、ここ数年悪口に耐え切れなくなって…
知人のお子さんの2歳児女児が可愛すぎる。1ヶ月に一度くらいしか会わないのでいつも不思議な何かを見るような目を向けられていた。
いい意味で価値観がぶっ壊れた話。前まで一度で理解されない説明をする方が悪いと思ってた。
パッタリと連絡がなくなったAから急に連絡が来て「皆に会いたい」と言ってきた。その事をグループの連中に話すとみんな微妙な反応だった。
< 前へ
1
...
73
74
75
76
77
...
569
次へ >