VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
職場で雑談してたとき、1人の男性が「さすがマンさん」って皮肉を込めて発言した
私が子供の頃は2時に下校して、7時くらいに親が帰ってくるまで一人だった
一昨日から息子の同級生宅とトラブってる。と言ってもぶっちゃけこちらが悪いとは思えない
長年ひどいアレルギー性鼻炎だったのが耳鼻科変えたら治ってきてびっくり。今はめちゃくちゃ鼻がきく
「自分があまりに美味そうに飲むので、つられてみんな酒を飲みたくなる」と信じてるバイト仲間Aが嫌い
出勤する際に家の近くの坂道で滑ってすっ転んだ話をしたら母が落ち込むわ怒り出すわで大変なことになった
婚活で見た目じゃなく中身で判断してほしいからスウェット選択するって話で、ブサな男がキレてた
ヒモを飼ってたことある。彼は上京したばっかの2歳下。バンドマン&ダンサーでルックスと愛嬌に恵まれてた
父子家庭なのでPTA活動に協力できないと断ったが、母子家庭から不満が出るから免除無しと言われた
年収500万の友人が相談してくるんだけど仕事が苦痛らしい。好きな仕事に変えると年収100万落ちるとか
離婚で親権を取られた父親が嫌がらせのビラをバラ撒いているらしいが、その執着の異常さが恐ろしかった
娘が夫の小さい頃に瓜二つ。「娘が俺に似過ぎてて逆に怪しい。検査したい」と言い出して意味がわからない
義兄の子(大学生)が今アパートに独り暮らし。でうちに資料を借りに来たのだが、ガリガリに痩せてた
上司はなぜか自分に対してあたりがきつかった。明らかに周りとの扱いが違った
連絡帳に息子の髪を染めるように書かれていた。息子はハーフの旦那家系の隔世遺伝で茶髪になったため
同期は新卒の女の子を毎回高めの店に連れて行くらしい。新卒は数回のランチ代で2万ちょっと吹っ飛んだ
夫~だいすきだぁ~。 いろいろ訳ありのわたしを、ここまで大切に大切にしてくれてありがとう
うちの会社で物を買って、怒り狂いながら関係ない電気設備課やコールセンターに電凸するお爺さんがいる
プロポーズされた。受けるつもりだけど、人間関係でどういえばいいか困ってる関係の人がいる
3歳の息子がおもちゃ触りながら上機嫌で「ぶーんぶんしゃか♪ ぶーんぶぶぶん♪」って歌ってた
実父からメールで、支払いメールの詐欺に気をつけるようにと連絡がきたんだけど、なんかもやる
A子は「ここだけの話」とかそういうのが大好き。ここだけの話と言ってまぁそれはそれは嬉々として語ってくる
社会的弱者のフリをして女性を狙う犯罪者もいる。男性に声をかけるなんて、最悪殺されてもおかしくない
最近妹が彼氏と別れてきたんだけど、その理由に弟が噛み付いてる
姉の旦那はイケメンで仕事もできるスーパーマン。姉が私の彼氏と比較して旦那さん基準でマウント取ってくる
こんな醜い悪口を書いている人たちがどんな顔をして日常生活を送っているのかなとか、わくわくする
自立してからは手料理に固執して、レトルト食品とか菓子パンとか一切食べなかった
レモン酒を漬けてみたいと思ってるんだけど迷ってる。缶のレモンチューハイでよかったじゃんてなりそう
ニュース速報が入った。誘拐被害者が無事に保護されたという。被害者は私の同級生だった
弟嫁が大好物だという名産品を毎年送ってるんだけど、弟嫁に一度もお礼を言われたことが無い
レジ店員をしているが、高齢女性にだけよく聞き返される。高齢女性にだけ聞き取れない声質なのかも
大学に言動がセクハラっぽい教授がいる。何年も前から問題になっているのにずっと野放し
携帯のアドレス帳が佐藤さんで渋滞しているわ、最近佐藤さんが増えてどの佐藤さんか一瞬悩むのよ
義母が会社を出てから帰宅するまでの間5~10分置きに現在地を知らせる電話をしてくるのがめんどい
前の学年の時は3クラスだったのに、今学年になって2クラスになり、クラスの人数も増えてしまった
舅、姑が私に「電話したけど返事もなく切られた。数回かけた」と怒ってる
会社にお土産をたくさん買っていったら自称旅好きの人にお土産を値踏みされてしまった
旦那が娘の遺伝子検査したいって言い出した。「父親の自覚を得るため」「娘が生まれた記念」ってなんだよ
夏休みの盆踊り大会で浴衣を着たんだけど、私が躓いてパンツが丸見えになった瞬間を撮影されてしまった
課長クラスと部長の数名が「外では飲めないから宅飲みするぞ!」って部下の社員宅に押しかけた
「虫は平気だけど虫の死骸だけダメ」って人ほかにいる? 私がそうなんだけど…
彼がうちの犬をひっくり返し仰向けにして、腹の上にドンと片足をのっけた。「一番偉い人を教えてやる」って
趣味のアカウントで繋がった人が何でもかんでもリツイートする。誤情報やデマも流す
イジる、などと屁理屈を捏ね大人しい人をイビるのが大阪の文化なのでしょうかね
去年は本当に我慢の1年間で、2021年のGWは絶対遊びに行く!って決めてた。でも今年もダメ
私たち夫婦は新婚旅行に義母と一緒に旅立った。と言っても行きの飛行機が一緒だっただけ
同級生の女の子の家で水遊びしてたら俺だけびしょ濡れ。いつの間にかマッパにされ女の子が拭いてあげると
母の日シーズンになるとアニメやゲームのキャラクターを描いた母の似顔絵が目に入って気分悪くなる
眼科の診察待ちが辛いわ…… 9時に受付してもう14時なのよ……空腹を抱えてしょんぼりへにょんなの
夫が、自分の母(別居です)とふたりきりで過ごす時間が長いとツラい…と言うようになった
< 前へ
1
...
199
200
201
202
203
...
724
次へ >