VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
80越えた祖母に運転免許を返納させたい。緑内障と白内障の手術受けてきて免許更新する気まんまん
自分は今30女で25や35にも見られることがある。若く見られるのが嫌ってそんなに変な感覚かな
ファミレスのドリンクバーコーナーで、バカパパが未就学児の子どもを抱き上げて靴が台に当たる当たる!
彼女が海老の冷製スープを作ったという話に、料理しない奴が「生ゴミから出汁とんの?貧乏臭い」という
同僚のアパートで飲んでたら、同僚がぽつりぽつりと昔付き合ってた女の話を始めた
わざわざ店に電話かけてきて在庫あるか値段はいくらか聞いてきたくせに「知人の店で買うわ」とガチャ切り
仕事の都合で中国にいる知り合いが、SNSで「仕事終わりに飲み会!」って楽しそうな様子を投稿してる
結婚予定の彼から郵便小包が届いた。入っていたのは石付きの指輪で、裏に「Love is over」って刻印…
呆け老人だか頑固老人だか知らないがまともに運転ルールを守れないなら運転するな
彼氏と初めての夜。彼氏が「今まで他の女性とも避妊具つけたことない」と言っていて恐怖が湧き上がった
義弟夫婦が家を建てるらしいけど、義弟嫁が義弟嫁両親と同居する計画を義弟に黙って進めてたみたい
家を建てようと色々土地や地域を吟味しているけど、祭りがあって人の流動が少ない土地は避けようと思う
公園に現れたおじいさん。突然マスクを外して「ぶぇっくしょん!ぶええぇっくしょん!」とくしゃみを連発
ダンナのバレンタイン用にちょっとお高いチョコを買ったんだけど、気づいたら半分食べてしまったわ
うちの会社、あちこちからコロナが発生してるんだが、人の部署にケチつけてきたところばかりで笑えない
自粛生活、辛いよな。コロナがいつか終わったらやりたいことリストを作って自分を慰めてる
義家族は大阪の人だから仕方ない事だけど「これナンボ!?」とか平然とお金の話をされるのがイヤだ
うわあああ初めての一人暮らしのための物件探ししてきたぞ!!勢いで契約しちゃった!
友人が最近離婚した。結婚指輪を買ったお店に送り返そうと思ってるらしい
目上にもタメ口だったり、言葉遣いがキツいけど人望が高い人ってどういう理由で受け入れられてるんだろう
男からのLINEがうっとうしい。酔っ払って下ネタ絡みしてくるわ、迎えに来てって連絡残すわパシリじゃないぞ
元同僚の結婚式が来月にあって、ギリギリ緊急事態宣言中。挙式は決行すると連絡が来ている
夫側の問題で不妊治療中。夫から「俺の友人の種でチャレンジして欲しい」と言われて頭真っ白
部屋に知らない男がいると言い出した姉が脳梗塞を発症していた
ジムの女性更衣室で着替えてたら、お爺さんが入ってきて堂々と着替えを始めた
妻は俺と結婚するときは「あなたに貯金なんてなくてもいい。私が十分稼ぐよ」って言って結婚したくせに
某ブランド店で男がレジで揉めていた。「買ったTシャツに穴が開いていた。レシートもシャツも捨てた」という
店頭にあるアルコール消毒使うのはいいんだけど、なんで立ち止まって密な行列作ろうとするかね?
弟夫婦に子供が生まれて「心太」とか「海月」系の名前をつけようとしてるらしい
微妙な人ばかり量産される、または、試用期間で人が辞める部署がある。そこに自分が異動になった
冷凍の餃子って美味しいの? 餃子って中華屋か手作り以外未体験なのよ
暴飲暴食はさけ、ビタミンサプリを飲み、睡眠時間も確保してるのに、なぜ口内炎が毎月できる?
パートタイムで働いてる50代の男性の柔軟剤?のにおいがほんっと無理です…
旦那が壊滅的に説明が下手すぎて疲れる。一応読み取ろう理解しようと努力するんだけどしんどい
ケアマネジャーをしている。最近は在宅で最期までって人も多く、看取りのところまで関わることが増えた
叔母が祖母の葬儀にナイロンバッグで参列した(色は黒ではない上に柄入り)
父親の体調が急変し(脳梗塞)、上司に早退の相談をしても「あんたが行っても死ぬもんは死ぬ」とぶった斬り
会社の先輩がやべぇ彼女すらいないままもうすぐ40代だ…と焦りだした。彼女に求める条件を聞くと無理そうだ
家族ぐるみで仲良くしてるママ友に不倫をカミングアウトされて動揺してる。旦那さんに伝えた方がいいの?
祖母が脳梗塞で倒れた。きちんと治療を受けられて無事退院できたんだけど不思議な状態になった
なんで男の人って病院に行かないの?病院嫌いがどれだけ家族に負担をかけるのか考えてほしい
このご時世コロナでの納期の遅れは十分予測できたことなのに、リスクヘッジができていない方が悪いらしい
うちの自家発電泣き袋女に困ってる。常に自分が気の毒な立ち位置にいないと気が済まないらしい
結婚相談所に登録したけど、ネットで面白おかしく書かれてるのを信じ込んで怯えてる人いる
大阪出身のAが面倒臭い。後輩も同僚も大阪が嫌いなんじゃなくあんたが苦手なんだよ
私は60歳過ぎのいい年のおばさんだけど、私の心の中に幼い子供がまだ居たのが衝撃的だった
本屋行って漫画の新刊コーナーみたら数年前に終わったギャラリーフェイクの新刊あって驚いた
「家事育児の空き時間でいいから来て」という会社で働き始めたけど、女性社員がねちっこくてしんどい
コロナ禍だってのにNHKの訪問はマジでしつこいな。いくらなんでも訪問には非常識な時間帯すぎるだろ
滑り台のてっぺんで子供Aが鼻をほじって子供Bへ近付け、Bは後ずさった結果階段から転落
< 前へ
1
...
223
224
225
226
227
...
724
次へ >