VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
結婚が決まったので職場で発表したら同僚男性が「結婚なんて嘘だよね(T_T)」って矢継ぎ早に話し始めた
数年前まで友人と同居してた。家事も協力してやっていた。その友人が結婚したが一年で離婚してしまった
A子は友人関係を深く狭く築くタイプ。B男は友人がいないタイプ。そんな二人が付き合ったけど早くも別れそう
5歳の子に初めてクレヨンしんちゃんを見せた。 途端に下ネタを口にするようになってワロタw
新人バイトがとにかく大人しい。それだけなら全然構わないけど、受け身すぎて仕事に支障をきたしてる
俺の両親がショッピングモールに孫(俺娘)を忘れて帰った。もう両親には二度と娘を会わせないわ
大学で隣の男性が堂々とR指定のアニメの動画を見ていた。嫌でも目の端に入るし音も聞こえて気持ち悪い
犬の散歩から戻ってきたら旦那がドッグフードのサンプルを食べてペッペッペッ!って吐き出してた
介護の小規模やってる。認知の被害妄想の強い奴がいて、げっぷとか屁とか不潔行為平気ですんの
患者は事務員や介護福祉士・看護助手・ヘルパー に対して冷たい人が多く、看護師や医師には愛想が良い
自作のイラストをハンドタオルにしているんだけど、ママ友が褒めてくれて、私にも作って欲しいと言ってきた
この時期に新卒の殆どが辞めてしまった。原因は研修もロクにせずに、バカ営業が全員電気屋に突っ込んだ事
今更だけど、結婚前に親から言われた言葉が身に染みる。「互いの家の経済格差は結婚生活で苦労するよ」
私と夫は喧嘩もほとんどせず仲は凄く良いんだけど、たまに夫がよく分からない所でキレだして困惑する
職場の先輩のお世話係させられてる。先輩がサボると上司から自分が怒られてイライラする
自分の見栄と欲望のためにはお金使うけど配偶者の希望には一切寄り添いませんってこと?
夫が本気で同居しようと考えてた。冗談かと思ったけど、話を聞けば聞くほど本気で望んでて声も出なかった
私は女だから、毎月必ず一週間体調を崩す。本当に女として生まれてきたことを後悔する
私高校中退の低学歴。不自由してないから学歴コンプは基本的にないけど周りの褒め言葉が引っ掛かる
自分の勘違いなのに「騙された!」って言う人本当に何なのかな?
親戚が三十代で突然亡くなったことを漏らしたら同僚が「いやぁ三十はもう若くないっしょw」と言い出した
A子がBに告白したら「俺は対人恐怖症で適応障害があるからちょっと考えさせてくれ」と言われたらしい
猫が作業を邪魔してくるのと同じく犬も作業を邪魔してくる。可愛いから許すけれど実力行使が過ぎる
いちいち他人の幸せ報告にイライラするならSNS辞めれば良いのでは…?
今日幼稚園行く前に子どもから、年中の子と帰宅してから一緒に遊びたい、って言われて憂鬱
異性にちやほやされるのが当たり前だと思ってる奴らに嫌がらせして恥をかかせるのが楽しいらしい
ニートの兄がいるんだけど家族で1番優遇されていてパソコンもテレビも使い放題
嫁と喧嘩して、嫁が俺を無視し始めたから家出をした。何日かして家に帰ったんだが何も言ってこない
入社して半年なのに他人が購入したお土産を横取り、男性社員のみに配って何を狙ってるんだろう
近所の動物病院に新しく入った先生がなんとYoutuberをやっていて近所でも話題になっているらしい
コロナ禍の直前に採用した年上の新人は、自分が指導役だったのだけれど、色々やりづらい人だった
友人が托卵で離婚した。妊娠中に怪しいと思い証拠を集め、生まれてきた娘のDNA鑑定し親子関係否定
義弟との関わりは今後一切なくなったんだけど、とにかく気持ち悪かった
帰宅したら夫が怒っており「遅くなることが分かっていたなら出かける前に食事を用意してから行くべき」だと
Aさんは「自分はズバリと世の真実を突く毒舌サバサバな奥様」だと自分で言っちゃうような痛い人だった
四回の流産って心折れるに充分だと思うんだよね。それで避妊拒否されたら愛情枯れると思う
コロナ不況で自分のマンションに従妹が転がり込んできた。独身の30代後半の男の家に同居って頭おかしー
彼氏はお金を出したくないから財布を探してるふりをしてるだけなんだと気づき、折り財布に変えた
姑の介護に積極的な夫をケアワーカーが褒める褒める。私はどんどん介護に対してやる気をなくしてしまった
誕生日に欲しいものを聞かれるんだけど、すごい難しい。プレゼントの予算内で欲しいものってない
家庭菜園が趣味で、育ててる様子をブログに書いてるんだけど何故かいつも英語でコメントしてくる人がいる
バツイチ子持ちの友人。8年ほど前から職場で出会った10歳近く年下の彼氏と付き合ってる
家の前に大きい男が倒れてた事があった。病院に連れていこうとしたが意識が戻った大男は病院を嫌がった
同棲を解消した。結婚も意識してたわけだけどこの人と結婚したらロクなことにならないことが分かった
公務員でちょっと血液の病気で休職してる。傷病手当をもらう手続きをしようとしたら人事課から却下された
食堂勤務。同じ施設内のジムの客が大盛り頼んで「制限中だからさw」とか言って炭水化物はほとんど残す
同級生にハーフの女の子(母親がイスラム圏の国)がいて、宗教上の理由で修学旅行に参加できなかった
私は昔から「のろまに見えやすい」。佇まいとかボケッとしてる事が多いからだとは思う
私は下着の締め付けが大嫌いで家では付けたくないんだけど、旦那に指摘されたからどうにかしなきゃだわ
昔から人に相談されたり罪を告白されることが多い体質だったんだが、最近ハードな内容を打ち明けられた
< 前へ
1
...
291
292
293
294
295
...
724
次へ >