VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
会社の後輩が凄い。40過ぎて一回り以上年下の人間に憧れを抱くとか思わなかった
彼氏と共に過ごす時間が増えるにつれて根本的に価値観が違うことに気づいた
久しぶりに本を読もうとしたら全然内容が頭に入ってこなくて愕然としたわ
昨年定年退職して現在アルバイト中の義兄が離婚した。で、うちで間借りしたいんだって。もちろん断った
ずっとある同僚に嫌がらせされてた。私の住所が洩れ、アパートに直に突撃されて警察を呼ぶことになった
そのおっさんはいつも自転車に乗っていて、歩いてる私を追い抜かすと速度を落とし振り返ってガン見してくる
旦那の神経がわからん。朝からなんでも私のせいにするからイライラはしていた
結婚して2年目なんだけど、同僚の「姑や舅ウザいでしょ?」発言が本当にウザい
家事折半とかダッセー。俺は嫁をガンガン働かせてるけどね。稼げる嫁貰った意味ないじゃん
弟嫁が出産間近で里帰りした、と母親から電話あり。「だから弟のご飯三度三度作りに行きなさい」だって
幼稚園の事務方でバイトしてただけの友人が、妊娠生活や子育てについて講釈をたれてきたのが嫌だった
父は身体の欠損系の障害者で自己愛が強い。母は発達障害
彼氏の弁当にブロッコリーの茎をいれたら「人間は食べないゴミ部分を入れるな」とキレられた
私がまだ料理作ってる最中なのに無視して当たり前のように彼氏だけ食べ始めたことに強烈に腹がたった
婚約者と住宅設備のショールームに行ったら「俺の母さん連れてきた方が良かったね」と言われた
旦那が浮気してた。行為はしてないっぽいけど隠れてコソコソ連絡取ってドライブとか食事とか行ってたみたい
彼氏に話の流れで「中学時代いじめられていた」と言ったら詳しく聞かれて説教された
半年かけて準備して、あれこれ考えてやりとげた結婚式の感想が「親戚の女性が可愛い」だけで虚しくなった
職場の後輩は中途採用で11月に入社したんだけど、何がよくて採用されたのかわからないレベル
会社で消防局の方を招いた救命講習があった。胸骨圧迫を何度もやったら手のひらに豆が出来てつぶれてた
よく「女みたい」とからかわれていた男子に同窓会で再会したら中性的な綺麗な男性って感じになっていた
この大盛りの味噌ラーメンセットは三十路女がランチに食べて良い代物じゃないなと思いつつ、完食
車庫から車を出すときに、ちょうど散歩車を押してる保育士がこちらに向かって着てた
私はもうお一人様の楽しさを思い出してしまったから、誰かに合わせて行動するのは無理だ
義兄嫁が嫌な人だった。義兄夫婦が離婚したと聞いた時は、よっしゃー!って拳握っちゃったわよw
職場にすごい美人がいるけど、年中無表情かつ無愛想
やってるソシャゲスレに長い間粘着荒らしが湧いてた。アク禁しても、wifi変えてるのか全く意味がなかった
夫が不倫して私に離婚を迫っていたけど、私は拒否していた。意地もあったしプライドもあった
コンビニでプリンを買った彼に店員が「スプーン要りますか?」と聞いたら彼は「え?手で食べろってこと?」
休日の旦那に子供を遊びに連れ出してもらったがすぐに戻ってきた。はっや!まだ30分も経ってないぞ!?
高校の美術の授業、課題は自画像。先生が絵を批評する際に言われた言葉が人生一の衝撃
社会人サークルに入ってるんだけどつい昨日入ってきた男性がもうLINEでタメ口で話しかけてきた
家のチャイムがなって玄関のドアを開けたら女性が突然ギャーー!と叫んだ。「泥棒!」と私をバシバシ叩く
趣味を生かせる会社の中途採用があった。趣味仲間と応募したら、相手が受かって私は落とされた
私の母は美人。父はハゲで小太りでメガネのよくいるおっさん。そして私は父似
知り合いにQBハウスに入っていくところを見られていた。「あり得ない、女捨ててるw」とSNSで晒された
私の転勤が決まってから、元々ウマが合わないA子から更に嫌味?を言われるようになった
バイト先の飲食店で、賄いが出たんだけど食材の都合で毎回大嫌いなブロッコリーが添えられていた
私はメゾネットタイプのアパート2階に住んでるんだけど、1階に住む子どもの足音でイライラして爆発しそう
叔母に大きな病気が見つかった。実母と叔母の病気が入れ替わればいいのにと思ってしまった
祖父が亡くなった。100まで生きるような人で、突然亡くなったもんだからショックが大きくて皆呆然としていた
冬物の分厚い衣類をいよいよ押し入れから取りだした。猫が「え?ココの壁、動くの?」とすごく興味を示した
ブスだから舐められてるんだろうけど、気軽に口説かれる事が本当に良くあってうざい
俺も妻もネトゲーマー。妻は基本ソロプレイで通話も参加しなかった。ただ、妻は成り手の少ないヒーラー職
付き合った人がナルシストを拗らせてる人だった。SNSには【俺】しか存在してなかった
転職した事で夫の収入が下がった。50代なのに年収は30代並みだ。何で私だけが節約しなきゃならないの
家電量販店で冷蔵庫と洗濯機を購入した。会計中に割り込んだウォーターサーバーの人がヤバかった
インフルとかノロの発生源を特定したがる保護者がいる。一番最初に持ってきた子は誰?みたいな
義父が亡くなって、昨年義母も亡くなって、50代半ばにしてようやく自分たちの代が来た。ヒャッホーーー!
友人に「そう言えばさー、昨日おろしてきたの」と明るい声で言われた。「なにを?」って言ったら「子供だよー」
< 前へ
1
...
339
340
341
342
343
...
724
次へ >