VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
「働き方改革」「業務効率化」で職場の空気がものすごく悪くなって環境もどんどんやばい事になってる
チビ・デブ・不細工・マザコンの四重苦なのにワンチャンいけると思った男性の神経がわからん!
前から家族で、今の風潮に対して従来型の子どもコンテンツは無理があるのでは?と言っていた
ポイント目当てで化粧品の類はまとめ買いをしているのだけど、彼に「使いすぎじゃね?」と怒られた…
今月から子作り始めたのに、トキソプラズマ知らずにかなりのレア肉食べちゃって鬱々…
変な奴に友達認定されてしまった。ゼミが同じってだけなんだが。実害はないが非常にうざい
八王子で落胆、仙台で泣くような環境で育ったら、愛知県なんか「人外魔境」に等しい
大学に、女子と見れば論破!したがってマウンティングしたがる男子がいる
彼氏は好きだけど束縛が強くて辛いし苦しいけど情で別れられない
チェーンホテルの朝食コーナーで働いてる。いい職場だけど…ただ、メニューの着眼点がズレてる
もし仮に通り魔に襲われたとして、民家やコンビニに逃げ込むのってありなんだろうか?
職場にいるメンヘラ先輩と離れたい。自分ばっかり不幸だ~って何?何が不満なの?
最近のTシャツやブラウスは脇のところが広く開いてるデザイン多くて困る。皆ちゃんと脱毛してるの?
昨日仕事から帰宅したら大学の元同級生の男から、お前って宗教やってたんだなと急にラインが来た
夫は7歳も上なのに屁理屈を言って年下の妻に負担を強いて平気なのが意味が分からない
仕事の同期がやる気ありすぎて辛いんだが。上司がこいつと比較してくるからマジでダルい
明後日の結婚式の招待を今された。絶対招待する気ないw都合がよろしかったらおいでくださいだってw
私は生まれながらに爪が薄くて母にジェルネイルやっていいか相談したら「色気づいちゃって」とバカにされた
隣のアパートに住んでるデブスオバハンがクソダサCDを結構でかい音量で聞いててうるさいしイライラする
うちの夫は、体型のわりにサラダが大好きらしくて、毎晩サラダを出してほしいって言うけど、面倒でね…
9月に引っ越しするのにまだ引っ越し会社決めてない。今回は旦那に全振りしたらこれだよ
帰省して地元の友達(車持ち)と遊ぶと毎回車をだしてもらうことになってしまう。図々しいかな?
うちの会社は、女性社員がエレベーターに乗ってる時は男社員は使ってはいけないって決まりがある
女は浮気する生き物だからと外出もさせて貰えない働きも少しの散歩でさえも
旦那に料理している最中に水分補給をするなと言われて喧嘩した。仕事中の水分補給は悪らしい
体重を水増しして申告する女性って何?身長160の60kgという女性がいるんだけど、実際は50kgなかった
上司から今日セクハラで聴取された。私は女、相手も女。相手の言い分を聞いて、びっくりした
会社の独身寮でシャワー浴びて体拭いてたら、管理人がいきなり玄関開けて入ってきた
田舎に嫁いだ友人がいて泊りで遊びに行った。いかにも古民家って感じの重々しい雰囲気の家
婚約者の自宅で彼母が作った「鶏飯」を食べてる時にうちの母が突然涙をポロポロこぼした
この間昼寝してたら膝が固まって動かなくなったのは衝撃だった。めっちゃ痛かったし
あうゆう男みたいに働くキャリアウーマンみたいなのがいるから、普通の女性が働きづらくなるんだよ
うちの彼氏、マザコンを疑うけど普段はお母さんお母さんしてないしなんかたまに腹が立つ
人の好きなもの貶しといて友達とかいう考えが理解できん。本気でもう関わってこないでほしい
箸の持ち方を直したくてもうかれこれ数年頑張ってるんだけど、どうしても薬指に乗せた下の箸が滑る
さっきお風呂上がりに全裸のまま鼻唄うたいながらリビングにいったら、夫が帰ってたわ
中学時代、A子と些細な言い争いになった。「A子に殴られた」とつい嘘をついたらみんな味方についてくれた
私の母方の実家が資産家で、祖父が亡くなった時に私たち孫たちにも多くの現金が遺された
結婚相談所勤めてるが「女は男の年収や顔ばかり見てるんだろ?」と悪態ついて20代に突撃してる男が多い
彼氏と同棲してるんだけど理不尽逆ギレされることが多い。同棲なんてするもんじゃないね…
彼女の好き嫌いが多すぎるんだけどもう付き合いきれんわ…。もう別れようと思う
夫に家事育児への参加と態度の改善を求めたら「文句を言うなら同じだけ稼いでから言え」と言われた
若い頃付き合っていた男Aは実業家で小金持ちだった。背は高くおしゃれだったのでモテモテ
合コンで会った男と某市長が飲み屋で暴行した話になったんだけど、そいつは「女が悪い」しか言わない
毎晩料理を作るけど、なんどか味見をするとお腹いっぱいになる。結果体重が8kg落ちて、160で40kg前半
夫とは「何でも言い合える友達夫婦」「気を許しあってるからこそ出来る関係」とか思ってた私バカ丸出し
私の職場、当番制で夜22時まで残って鍵かけて帰るんだけど、女性は私一人。最近、外に若者が屯してる
寝室は二階。一階リビングは誰も居ないけど常夜灯はつけておきたい。でも夫は電気代がもったいないという
時々ふと今まで受けてきた兄弟格差を思い出して自分が惨めな気持ちになる
うちの実家と旦那がストレスなく付き合えるように、私の親が言った褒め言葉は10倍に盛って旦那に話してた
< 前へ
1
...
388
389
390
391
392
...
724
次へ >