VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
買い物の時に通る道で道路の舗装工事してたんだけど、偉い人がすっ飛んできて作業員に怒鳴ってた
保育園役員打ち上げは保育園主催で保育園の先生がコンパニオンみたいに酒注ぐ役割だった
同僚のA、よくわからん理由で同じく同僚のBにシカトされてるんだが
おばさんが落とした杖を拾ってあげて渡したの。そしたら結構あれこれ話しかけてきて歩くのが辛いアピール
体罰は犯罪、体罰をした大人は逮捕って風潮にヘドが出る。なんでこんな歪んだ環境になってしまったんだ
遠方の友達が遊びに来る予定だったけどドタキャンされて凄くモヤモヤしている。災害が起きたというけど
嫁と付き合い出してからGに出会ってない。清潔にしててもどこにでも必ず居る害虫と認識してたのに
主人の食わず嫌いというか、融通の利かなさというか...すごいモヤモヤする
男性不妊が原因で離婚した兄がシングルマザーの女性と再婚した。兄は「待望のわが子」に大喜びしていた
とにかく自分の息がくさい。くさ過ぎてマスク臭い。多分歯槽膿漏にもなってる
会社のおっさんが癌を患ったらしく毎日毎日辛いしんどいなのに頑張ってるアピールするようになって超ウザイ
晩ごはん食べて、ごろごろして、お風呂も入らずに寝ちゃう旦那の神経がわかんない
定時制の高校に通ってるんだけど、家事全てやらされていて時間が足りないし自由になる時間が欲しい
こっちは真っ当に買い物に行っているのに、盗人扱いで嫌な気分にされるなんてゴメンだよ
家具店で荷物を引き取るときに母が店員にタメでずっと話してるのをみて、すごく幻滅して本当に無理になった
トキソプラズマが気になって気になって仕方ない妊婦。なので昨日、検診のとき先生に相談してみた
ある日学校で持病の薬を飲んだんだけど、母に伝えたら「高い薬やのにそんな簡単に飲むな!」と怒鳴られた
主人が明日、お友達連れてくる。「昼飯は済ませてくるかな?明日にならんと分からんわ」なんて困るよ!
彼女が不倫してた。単なる浮気ならまだしも、既婚者と。「金持ってるから」ってさ
彼氏のためにシフォンケーキを作ったら、両手でギュッー!って握りつぶして一口で苦しそうに飲み下しよった
婚約破棄って、相手が浮気してた!みたいな理由以外だと言い出した側が慰謝料払う事になるの?
職場に初めは「この人苦手だな」だったのに今は生理的嫌悪対象になってる人が居て辛い
うちの兄は反抗期が長かった。家の中は兄の家庭内暴力でいつもどんより暗かった
職場の休憩室内に喫煙室があり、出入りする度に臭いが休憩室内に漏れる
一つの部屋を二つに区切るなんて、完全なプライベート空間にはならない。子供の事を全然考えてないの?
父が独身だった頃、転勤先に気性が荒い先輩がいた。後輩は一通りいじめにあっていて父もいじめられた
社宅の奥様同士の付き合いに疲れた。夫の地位が当たり前のように奥様方のヒエラルキーとなっている
子供だけの留守番での火事ってこうやって起きるんだって、肝が冷えた。変に子供を信用しすぎちゃダメだ
電動ドリルとかリューターとか水をビュー!ってだして掃除するアレとかかっこいい道具が猛烈に欲しくなる
先日父が亡くなった。父の最期の言葉ってのがね、もう頭にドカーンってきちゃった
地方出身者独特の純粋な垢抜けてない雰囲気に惚れた。しかし中身は遊び人大好きのとんでもない女
姉の夫はスルースキルが非常に高い人だった。幼児二人いるのに家事育児をスルー。姉は本気で怒っていた
いましがた間違い電話がかかってきた。他県のお店からだったんだけど、接客としてヤバい
趣味でとあるネトゲをしていた。そのネトゲで執拗なネットストーカーにあった
弟が新卒で入った職場を辞めて十年近く経つ。退職した経緯は同情できるが、その後の生き方が残念すぎた
親友の披露宴で花嫁姿の親友が何故か元気がない。あんなに幸せそうだったのに、どうしたんだろうと思った
自称ハラミ会のオッサン達がウザい。最近になって「回避されているのは自分達なのでは?」と勘づいたよう
友達がイケメンと仲良くなっただけで人生は不公平、自分は不幸だとか言い出した二人の神経が分からん
うちの実家に「私の生き霊」が出るんだと両親から電話があった。2人仲良く同時にボケたのかと思った
なんかもう鬱々としてネカフェにこもってる。あらゆる場面で自分が無能だと実感する
市の教育関係職員が未成年のネット利用についての講習をやってたけど、結局何が言いたいの?って感じ
今は中学生の息子が幼稚園に通っていた頃、幼稚園に女王様みたいな女の子がいた
働く女はちょっとでも手抜きや楽しちゃいけないって独身おじさんに説教された
兄の彼女は素敵な女性だったのに、兄が勝手にコンプレックス抱えて別れてしまったことがあった
中学生の娘が小1から茶道を習っている。以前、お茶会に向かう時に知り合いにあれこれ聞かれた
朝ごはんがバナナだけの日があるって話を従妹としていて何となく話が噛み合わないと思っていたら
某国に旅行に行きたかったんだけど、興味ある人がいなくて誘っても断られたので、ツアーに1人で参加した
問い合わせしたときに態度や日本語がおかしいオペレーターのある会社は信用できない
季節柄、対応するとしんどくなるヒトと遭遇しやすい。例年になく遭遇率が高くて、こちらの心身が削られる
「父はATMなんだ、家族の一員ではないんだ」と自分に言い聞かせないとやってられない
< 前へ
1
...
434
435
436
437
438
...
724
次へ >