VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
祖父と水戸黄門見てるんだけど私はいつも「なんだこのじじい!」って怒鳴られてるところしか見たことがない
7年前の新婚時に買った蒸気レスの炊飯ジャーが逝きかけなのか蒸気レスレスになってきた
バリアフリーは大事だけど、障害のある人にもちょっと歩み寄ってほしいと思うのってわがままかな
今日さ、色々あって元旦那の不倫相手だった人と会ってきた。世の中わからんわと思った出来事でした
私の教育係になった先輩男性に結構いじめられた。ある時、理由を聞いたら、私が可愛すぎて苛つくんだって
子供が公立高校と私立高校両方いける状態で、安い方にしようとしたら周りがウジャウジャ講釈をたれ始めた
一昨日同僚のおっさんがゲホゲホと咳をしまくってるのにマスクをしてなかった
あなたはなに?ちょっとうまく行かないからって何回仕事バックレたの?30過ぎてまともな職歴ないってヤバイよ
2年前に働いてた部署、とても忙しくて8時出社夜22時帰宅が当たり前のブラック会社だった
友人の娘(高2)が家の目の前のコンビニの駐車場で車にひき逃げされた
私の前任の課長がよく喧嘩をしてたA営業課長という人がいて、この人が経理労務にあまり良い感情がないよう
女の仕事なんかたかが知れてる。くだらない程度の低い仕事しかしてないくせに稼いでるって威張るな
若い子と結婚できたらいいな、ではなく30代は有り得ない。だって、オバハンじゃん。色んな意味で魅力ないし
譲っていただいたのに処分したのはやっぱり申し訳なかったかな。「やっぱり返して」と連絡がくるなんて
同僚の男、彼女が浮気して相当な修羅場の末に別れたんだが、その後少しして物騒な噂が立つようになった
彼女が「そろそろご両親に挨拶をしたい」というので墓に連れて行ったら、ヒスって俺を鞄で殴り、帰っていった
子供が泣いてるところを撮った動画を良かれと思って義母に送ったら可哀想だとブチ切れていたらしい
職場の同僚Aが会社の備品を盗むんだよね。上司にチクるのもためらわれるくらい微妙な物ばかり
雪国から四国に移り住んだけど、なんか私だけ寒がってる。夫が謎の荒療治をするので喧嘩になることも
元カレが別れた後も私に言うことを聞かせようとしてきて腹立つのと怖い。元カレから逃げる方法がわからない
わりと最近離婚した。離婚したら家事と介護から解放されてめちゃくちゃ楽しかった!
「男は解決を求める、女は共感を求める」ってよく聞くけど私が関わった人たちは男も女も大差ないなあと思う
人が真剣な話をしているときに茶化すことを言う人が神経わからない。職場にいるKY男もその一人
私は普段かなりの弄られキャラでろくでもない話には蚊帳の外にされるタイプ。理由は「口が軽いから」らしい
彼氏と付き合って5年、結婚の話が出て、彼の幼馴染に紹介されたけど、私の紹介の仕方にモヤモヤする
仕事が散々だった。家に帰ってどんよりしてたら嫁が俺を無理やり寝室に連れてって簀巻きにされた
うちの会社には感情の起伏が激しい人が多い。私はいつも内心ドン引きしながら彼らを見ている
夫と喧嘩中に「主婦のくせに」って言われたから「あんたも主夫だろ」って返したらブチ切れて家出されたw
中年男性には何事もしっぱなしにする人っていない?なんでこう他人を微妙にイラつかせることができるのか
成人式の写真、撮るべきですか?親には何もして貰えませんでした。私にはあまり興味も関心も無さそうです
夫がね、「ハサミどこ」って聞いてきたんですよ。朝のくっそ忙しい時に
高卒後地元で6年間働き続けた。特に理由も目的もない。学ぶ気力も外に出る行動力もなかっただけ
今日、庭で作業をしてたら近所の野良の子猫が寄ってきた。人懐っこい可愛いヤツなんだ
義兄がクソほど面倒くさい。変なとこでめちゃくちゃ細か過ぎる。哀れみの表情を向けてきてぶん殴りたくなる
彼女に振られた。うちの親があることないこと彼女に言ったらしい。30半ばでやっとできた彼女だったのに
就職に失敗して27までニートをしてた知人の社会復帰のきっかけがかなり気持ち悪かった
私の姉は40代半ばなんだけど実家でずっと引きこもってる。昔は容姿端麗・成績優秀で両親の自慢の娘だった
旦那が娘(小4)の気を引きたくてしょうがないらしくて、しょーもないことばっかりして怒らせる
私は大学生で精神科通院してる。ある時うっかり薬を落としてしまって大学の友人Aに見られてしまった
友人A子の旦那の思考回路が理解できない。発言が理解不能すぎて、付き合いを断つか悩んでしまう
親達が、早く子供見たい、子供なんて育てるの簡単、って言ってる意味がわかったよ…
娘が高校に上がったら税理士さんにお願いする前段階の簡単な帳簿付けなどを娘にやらせてみようと思う
私の恋人は口が悪い。その口が悪いっていうのは、冗談でブスとか人の身体的特徴をからかうこと
先週の土曜日は厄日だった。予約していた歯医者に行ったら、そこで一番下手な助手に当たってしまった
同い年の同僚(33才女)が自分自身のことをオバサンって言うのが腹が立つ。だったら私は何なのよ
日本人に合った教育方法って、殆どソシャゲの事じゃないの?学校でも仕事でも言えることだと思う
コンビニでバイトしてる伯母は「客をつけあがらせないために毅然とした態度を取る」がポリシー
女の不満は結局「淋しい。褒めてほしい」に行きつくって旦那が男友達から聞いたみたい
我が家は1500万ぐらいで4LDK2階建駐車場ありを建てたんだけど、同僚Aに嘘つきと言いふらされた
犬と一緒に新しい人生を歩みたい。子どももいないし。旦那が寝てる間にいなくなる
< 前へ
1
...
437
438
439
440
441
...
724
次へ >