VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
夢を壊してごめんなさい。年度の終わりの先生へのメッセージカード、正直無くていいです
長いこと穏やかだった職場で部署内でセクハラが発生した
旦那に「晩御飯がいらない時は一本連絡いれて。」と言ってるのに絶対に入れないのはなんなのか
職場の後輩が気遣いができないと言うか、本当に自分のことばっかり。やってもらって当たり前だと思ってる
会社の食堂でお昼を食べていたらニュースが流れて有休で旅行中のはずの上司が轢き逃げで逮捕されてた
うら若き高校生だった頃、文化祭の準備で帰りが遅くなってしまった。帰り道は自分だけ。嫌な予感はした
ママ友は小児喘息持ちのこどもがいるのに、家のなかで喫煙してるらしい。禁煙しないとか虐待だよ
双子の息子の一人Aが、小さい頃から好きなものが変わっていた
夫とご飯に行ったとき食べきれなくて残すとものすごくカンカンになって怒って具合悪くなるまで食べて戻してた
地元で自分が都市伝説になっているらしい事を聞かされた。この町に魔性の女がいたと噂されてるらしい
寿司屋でメモ用紙にオーダーを書いて板前さんに渡したが、とにかくその人の態度が悪かった
子供がVチューバーやるからって、旦那がザクザクと機材を買い込んでいた。総額26マソ
義実家で表面的にうまくやってると思ってたけど全然だったわ。いい人だと思ったのに人間って怖いね
仕事帰り、夜遅かったけど歩いて帰ってたら、暗い小道に入った辺りで突然後ろから声をかけられた
お互い結婚7年目なのに、旦那に小言を言われてギスギスする私と、旦那とすごくラブラブな友人A
夫が私のものを勝手に小屋裏収納に持って行くのが許せない
初めて石川へ行った時にネットで名産調べてのどぐろ定食を食べたんだけど地元の人にことごとくpgrされた
不適切動画を上げてる人は今後に人生にどういう影響があるか、どうしてそれが想像できないんだろう
あんた、人の顔をどうこう言ってるけど、人をブス扱いしてる自分の顔を鏡で見てみたら?すごい顔してるよ
彼と出かける時は楽しいんだけど、泊まりになると途端にイライラが募って愛情メーターがだだ下がりになる
上司に質問したら「君なりの考えを言ってみて」と言われて答えたら「ファイナルアンサー?」とか言われた
俺と妹は仲がいい。一緒にでかけるし誕生日も祝う。それに対して変に絡んでくる趣味仲間が数人居た
定食屋のレディースセットに「これは男が頼んじゃ駄目なのか」と食い下がってる客がいた
未婚義姉なんだけど、毎日ご飯を食べに帰って来て泊まって行く。平屋建ての家を借りた意味がない
夫のW不倫・借金・ギャンブルの挙句、首を絞められたので当時2歳の娘を連れて離婚した
彼女の手紙には私のことがたくさん書いてあった。「馴染めないバイト先で話相手になってくれた、…」
外食の牛肉が臭くて食べられないんだが…。なんかものすごく生臭く感じる
親に彼氏の存在を明かしたら、私のバイト先の本社に「おたくで働いている男が娘に手を出した」とクレーム
携帯販売が主な会社に就職し、配属先の他社のチームの1歳年上のリーダーからパワハラを受けていた
出勤時の電車の中での出来事が原因で会社でからかわれてるんだけど、納得がいかない
晩酌しながらラ.ラ.ランド見たら主人公と恋人が自分と元カノに重なって泣いた
入社して2年になる後輩A子にイライラする。明るくて良い子だと思うんだけど、仕事に対する姿勢がおかしい
早く寝なくちゃと思っても、また朝が来て仕事して怒鳴られるのかと思うと眠るのが怖くなる
中学生になった頃、部屋に飾っていたシルバニアを母が勝手に別の従妹にあげてしまって親子喧嘩になった
私が女子高出身なのをやたらいじってくる義弟が神経わからん。女子高に対する思い込み激しい
私にはとある不治の持病がある。命には関わらないが悪化すると手帳を貰う事になる病気
姪は9歳なんだけど、今更兄嫁さんが変な名前なんじゃないかと不安になったらしい
兄と母の共依存が怖い。私は金を集られることもあり10代のうちから家を出たので実家で母と兄の二人暮らし
義妹から、バイト代を未払いにされた!と泣きつかれた。仕事場もなし崩し的にクビになったらしい
転職するたびに「ものすごく生意気な新人が入ってきた」と悪く言われて「生意気な態度を直せ」と説教される
うちは貧乏なんかじゃなかった。じゃあなんであんなにお金に困っていたのか
私は旦那の前でめちゃくちゃぶりっ子してる。知り合いが聞いたらドン引きされそうな高くて甘ったるい声で話す
友人Aをずっと見下してた。正直、自分の幸せを実感するために今まで付き合いを保ってきてた
義父母共に亡くなって空き家になった義実家を整理してたら携帯がひとつ出てきた。気持ち悪い留守電が…
スマホと本がやめられない。もともと活字中毒なところがあって、スマホない頃は一日中本を読んでた
息子夫婦がやってきて同居を打診された。そのつもりはないと即答したら「同居させて下さい」だって
会社の同僚、物事を悪く捉えて心配してくるのがなんかモヤる。気遣ってるのかもしれんが気分悪くなってきた
千葉の女の子の件、会社で「なんで親元に返しちゃったんだろうね?かわいそうだね」って話になった
昨年末に祖父が他界し、それまで元気だった祖母がおかしくなってしまった
見えない場所に絆創膏貼ってたら接客業が絆創膏貼るなんて常識がない!!って怒鳴られた
< 前へ
1
...
442
443
444
445
446
...
724
次へ >