VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
資格はスキルアップのためにとるもので、給与アップのためにとるものじゃないんだって
A子が俺んちを除くクラスメイトの男子の家を出席番号順に訪問しては「結婚しよう」と声をかけたらしい
卵管結紮をして子供を望めない。旦那に話したのだけど、いかんせん頭が悪いので理解しきれていない
アジアの某国の田舎に行った時、急に名前を呼ばれた。びっくりして見てみたら、汚れた格好の元カノがいた
事故にはならなかったものの、タクシー運転手がニヤニヤしながら「いやぁ~、惜しかったねぇ」と話し出した
娘に「味噌汁が不味くて食べられない!組み合わせの悪い具だくさんの味噌汁を作るの止めて」って怒られた
私ね、もう少し歳をとったらおばあちゃんかふぇっていうのをやりたいのよ
兄は子供の時から母に甘やかされていて、どんなに散らかしても母が小言をこぼしつつも片付けてやっていた
母が病気で介護状態になったので実家に戻った。家事全般は私がやってるんだけどやかましくて殺意覚える
うちは未だ停電中。トイレ&排水口からの悪臭が酷いし、窓割れちゃってるし、玄関のドアも破壊されてるorz
30代半ばなんだけど、元彼女が知らないうちに俺の子を出産していたらしく、それが嫁にバレて離婚になった
母方の曽祖父がロシアの人。私や弟が白人系の容姿でも母は「先祖返り」だと父と父の親族に説明していた
金髪美女に本当に頬にキスされてハグされた。生まれて初めて外国の風を浴びた気がした
夏休みに義兄と甥が遊びに来た。2泊したけど、義兄の下着や甥の着替えまで洗濯カゴに入っててびっくりした
上司A男と後輩B子が結婚した。私はB子からよく彼氏の話を聞いていたが、それがA男とは知らなかった
「ひとつの会社に入ったら最低3年間は勤め続けるべき」って言葉があるが、自分は3年続けられたことがない
男性看護師が私の名札を見て、奥さんの死後、男手1つで育てている小6の娘と同じ名前だと教えてくれた
最初に会った時から義姉はキツい人だった。義姉が結婚して義実家を出てからは会う機会も減ってホッとした
狭い道路でのすれ違いで軽トラとぶつかった。あちらは完全に停車していたから責任なしを主張している
ステロイドは副作用が怖いってイメージがあったので、かゆみ止めはずっとステロイド不使用のものを選んでた
会社の男性社員が女性事務員の使い方が下手くそすぎてストレス
義母の料理がつらい。何食べても極甘。基本めんつゆで味付けなんだけど砂糖を更にドバーっと入れる
年配の人に仕事教えるのって本当にしんどい。一番腹が立つのが言い訳が多い事
旦那の妹が離婚して義実家に2歳になった子連れて戻ってきたんだけど、戻って来てからもう1年にもなる
久しぶりに知人から連絡が来たと思ったら ネットワークビジネスの勧誘だった
女と肩がぶつかって「何で女って前見て歩かないんだ」って彼女に愚痴ったら喧嘩売ってるとしか思えない返答
女の子を助けたら痩せられて彼氏もできて人生が変わった、私の修羅場と武勇伝
私の母は小学生の時に病死し、高校生の時に父が再婚。再婚相手には私より2つ年下の女の子がいた
妻はフェスを楽しみにしてたが俺の事を思って遠慮してくれてた。その妻の事を思うと苛立ちが抑えきれない
ちょっと特殊な仕事柄、これまで育休取得した男性200人くらいに話を聞いたことがある
「更年期でイライラするのよ」と言い訳のように言われたけれど私はもう耐えられなくなった
彼氏に運転してもらってるんだけど、信号待ちのたびにLに入れて「ガッ」ってなる
ご近所の息子のお嫁さんはまだ若いのに「旦那様とお義父様に尽くすのが妻の幸福」がモットーだそうで
いい加減義務教育中に人付き合いする相手を選ぶことを「いじめ」というのやめてほしい
ヘルニアで杖をついて歩いている状態。病院の優先スペースに駐車したら案内係のじいさんに怒鳴られた
依存的な人が身近にいると、きついなーと思う。母は自分で判断するという事ができない
この度結婚式なしで入籍したんだけど、家族親族からいただいた御祝いの金額、私は旦那の1/4だった
あーとにかく子供を誰かに見てもらって美容院やまつげエクステとか、自分のためだけの時間を過ごしたい
旦那が唐揚げ作ってくれたんだけど、驚くほど不味くて食べ終わる頃には死んでる気がする
風邪でひどい下痢になり、義実家で療養することになったが、夕飯のメニューがヒレカツ焼きそばからあげetc
結婚が決まって式関連の話し合いしてるんだけど、もう結婚決めたの後悔してる
私、飲尿療法オタクで自分のおしっこを水筒に入れて持ち歩いてるんだけど、それを勝手に飲まれた
ネトゲで仲良くなった人がいる。心底信頼して結構個人情報漏らしたし、家族にも言えない悩みも打ち明けた
夫が単身赴任五年目なんだけど、知人に「えぇ?夫婦の絆とか大丈夫なの…?」と大袈裟に心配された
あいつ、本当は太ってんじゃなくて柔らかい筋肉の塊なんじゃないかと思ってる
世の中コネかあああ!!と諦めと同時に、世の中努力だけじゃどうにもならんのだと知ったw
私の彼氏は姉の障害のことを理解してくれててプロポーズしてくれたけど、彼氏の親御さんが大反対
息子よごめん。中学に上がった後は普通箱型の筆箱やキャラ物の文房具使うと笑われるってこと知らなかった
私ワキガだった。友達に「ちょっと臭う。多分ワキガ。でも私ちゃん好きだから気にしてない」と言われてショック
家族で中華料理屋さんに行った。中国茶のドリンクバーがあったので私だけ頼んだ。初めて見る名前のお茶
< 前へ
1
...
490
491
492
493
494
...
724
次へ >