VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
私がバイト終わるのをずっと待ってる彼のことが、好きって気持ちより怖い気持ちの方が勝ってしまった
私は鉄道会社勤務で人身事故の対応も行っているが、旦那に気持ち悪い、料理作るなと言われてしまった
義母が他界。義母は私に借金があったので財産の相続をした義妹に返済を求めたらフルボッコにされた
ご近所の夫婦が初孫フィーバーで「産休あけたら嫁はすぐ働けばいい。孫はうちで育てる」と提案したらしい
私も仕事と子育ての両立が不可能と見て子供諦めたのに無理難題、その責任を若い世代に押し付けんな
ある日、息子嫁から電話で「二人きりで話したいことがあります」と呼び出されたのよ
男兄弟が家事をしない。そもそも男の子にどうやって家事をさせたらいいのか分からない
娘が可愛いと思えないと話したら友達たちにドン引きされた
ダイエット決意した。158センチ65キロ。まじでデブ。ストレスで過食に走ってしまった
彼氏からメール「姫なら大丈夫だよ(キラキラ絵文字)自信持って(スマイル絵文字)」。送信先間違えてるよ
私には衛生概念がない。この真夏でも風呂は3日に1回。飲食店のバイトに採用されたけど手洗いが面倒臭い
もうすぐ女の子の父親になる旦那がトラブルに対応できるんだろうかという不安が物凄くある
Amazonプライムで某料理好きのやくざドラマを観たんだけど、主人公に惚れてしまった
現在、私が社内の売り上げの75%を一人で抱えているんだけど、上司としてはそれが気に食わないようす
見合い後何回かデートしたけど、相手の食事のしかたが受け入れられないので無理だと判断した
遠方に住んでいる孫娘が入籍したが、結婚式を挙げる段階となって、招待客に関してモヤモヤが出てきた
改名しようか悩んでいる。私の名前は平仮名で「ゆうこ」義姉の名前も全く同じ「ゆうこ」
変な人から手紙貰った。「大学の食堂であなたを見て一目惚れしました。君の笑顔を自分だけに見せて欲しい」
美味しいケーキを買ったので夫とティータイムをしようと思ったのに隣が凄い喧嘩してて全然まったりできない
次男嫁はいいお嫁さんだと思うし感謝もしているけど、我が家に来る回数が多過ぎて辛い
父が借金してるんだって。ひろーい土地買ってそこに庭つきの高級住宅1軒建てれるくらいの額なんだって
はらぺこあおむし。子供の頃、あの絵本がとても怖かった。正直今も怖い
義実家のタオル衣類は生乾きの臭いがしてちょっと辛い。義父が子供抱っこしたら臭いが子供に移ってたよ
愚弟、妊娠した嫁に「本当に俺の子?」「ガキはらむだけで国の宝物になった気?何様?」と言い放ったらしい
送別会の席で同僚は「今までありがとうございました」ではなく恨み節を炸裂させた
夫と出会って4年ほど経つのにそんなこと黙ってるってありえる?夫という人間がよくわからなくなってくる
義兄夫婦が離婚しそうになっている。原因は、義兄が今でも元カノ(故人)を愛していることが判明したため
彼と来年入籍することになった。入籍するキッカケになったのは、冷やかし程度に行った分譲住宅の説明会
30近いので、このまま独身は嫌だなと婚活を始めたんだけど、上手くいかな過ぎて悩んでいる
彼との間に子供ができた。親にも話そうと電話したら兄が彼女と浮気相手を妊娠させたそうで揉めていた
心の行き場がなくてしんどい。夫が鬱気味なんですって。でも病院は行きたくないんですって
会社で心理テストを受けて私はストレス耐性が二倍あることを理由に劣悪な環境の部署に行くように命じられた
離婚して養育費支払いも最初の1回だけであとはバックれてた親父が、先日自損事故で死んだらしい
姉妹間の車を借りる貸すでトラブルになった。妹と話すと頭がおかしくなる。イライラする
男友達の彼女に嫉妬しすぎて、男友達ごと縁を切ろうかと思ってる
憧れだったモコモコの小型犬を購入しにいった義姉だったが、連れて帰ってきたのは巨大で筋骨隆々な犬
うちの母は昔から他人をおちょくるのが大好きな小学生の頃のまま精神年齢が止まってるような人
連日熱中症の報道が流れ、命の危険とまで言われているが、独居の実母はエアコンを使わない
私は現在30代半ば。中学生の頃からとあるアイドルヲタで、5年前まで生活の中心がそのアイドルだった
子供の頃の虐めって結婚できないくらい男性不信になるんだとすごく驚いた
会社から海外転勤の打診を受けたんだけど、夫に「ふざけたこと言う会社なんか辞めれば?」と言われたよ
なんでただのオッサンがJK相手にイケると思ったのか本当に本当に神経わかんね
友人には38歳で独身の娘さんがいるんだけど、理想が高いって言うか現実が見えていなくてびっくり
母曰く、私を可愛がれないのは私の顔か歪んでるからだってさ
社会人30歳バツイチ女です。職も家も彼氏も趣味もありますが、自分が不幸でたまらなく感じています
職場のAさんは海外に住んでいた事もあり、英語が堪能。なんか日本人の感覚とはかけ離れていて凄い衝撃
兄夫婦が夏休みや春休みや冬休みの度に実家に子供(現在小3)を送り込んでくる
うち田舎で毎年夏は蝉が五月蝿いんだけど、今年は猛暑のせいか日中鳴かない
メルカリで読書感想文やら作文が500円で売ってるらしく、子供に買い与えている親がいて衝撃だった
旦那がデザイン関係の仕事で、女性的な感性が高いと話してたら、 義母に「あなたも男っぽい」と言われた
< 前へ
1
...
499
500
501
502
503
...
724
次へ >