VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
会社に臭覚過敏症の人がいて、私のにおいだけ気になるみたいですごいへこむ
会社にいたくなくて、本当は戻らなきゃ行けないのに家に帰って来てしまった
最初は離婚かぁ~大変だなぁ~と同情的だったけど、なんかもう早く実家帰れって思うわ
被害にあったのは友人だけど、童顔って本当に苦労するんだなって思った
彼氏に「結婚できないと損なのは女の方だよね?何で偉そうにできるの?」と心底不思議そうに聞かれた
近所の老害じじいに目のかたきにされている。男らしくない、ヒモ、子供はろくなもんに育たないと言いたい放題
元同僚Cに偶然あった。Cは少額ずつレジの金を盗んでいてクビになった女で、当時の振る舞いは伝説級
俺はデブ専なんだがそのお陰でパーフェクトな嫁をゲットできた
外国の選手が練習しているときに、日本選手はバラエティやCMに出てチャラチャラしてるから勝てるわけない
専業主婦の嫁に「バレンタインのチョコなんて結局金の出所一緒」と言ったら以降話しかけても無視られる
高校生の頃、通っていた塾のチューターさんに恋をしていた
私の若い時はバブルの時代だったから、ブランド物の服に一生懸命お金をつぎ込んでいたわ
せっかくの麦ごはんなのでとろろをかけて食べたいのに、店員に何度も声をかけたが、皆自分の仕事に手一杯
私の娘は名前の最後に乃という字が来る。それを「名付け方が古臭い、今時こんな名前、昭和」と馬鹿にされた
おっさん今すぐバスから降ろせと喚く喚く。 いやいや自分でボタン押したやん!降りんかったのおっさんやん!
先週、市役所から「医療費を不正受給してる」といった旨の手紙が届いた
どうすればこの地獄のような胸糞悪い授業を受け続けながら、抵抗感なく勉強できるようになるのか
部外者から見れば良いように搾取されてるだけだけど自分たちが納得してるならもう知らん
友人の子供が物凄く苦手。ぐねぐねネチネチわがままを言うタイプで物凄くイライラしてしまう
8歳の息子「最初はグー!またまたグー!いかりや長介頭がパー!...」 え?お前ドリフターズ知ってるの?
義妹は義母のスパルタ教育のおかげで家事をそつなくこなす。でも完璧にやりすぎてもダメなんだと思った
母親の知人に、息子さんとのお見合い話をもちかけられたが、自分の外見に自信が無くて丁重にお断りした
彼女がよく手料理を作ってくれるんだけど、俺は筋肉や健康のために過敏な食生活をしてきたので内心困ってる
10年近い付き合いの友人がすごい名前だった。私が知っていたのは通称というやつだったらしい
旦那は身長体重が私とほぼ同じ。私が通販で買った服を私が開ける前に旦那が引っ張り出して着てイライラ
知らない間に父が認知症になって、母に暴力、兄嫁さんにセクハラしてた
亡母がチーズケーキとピンクの薔薇が好きだったので仏壇とお墓に供えているけど「不謹慎だ」と言われた
彼氏がもう5年無職。職が決まるまでってことで、家に転がり込んできてからまったく働かない
息子がお嫁さんをもらったんだけれど、両親から虐待を受けていたらしく私と夫に尋常じゃないくらい怯えるの
この瞬間嫁に惚れた。人生で一番楽しい食事の時間だった
1回り上の友人が4年近く不倫してる。友人がもう悪魔にしか見えないよ
猫がトイレの砂をぶちまけて盛大に吐いて床も汚れてたのに兄はその横を素通りして部屋に帰って行った
友人が今妊娠7ヶ月。「女の子ならはじめと名付けたいと夫が言ってる。どう思う?」と言われ困ってしまった
上の階に引っ越してきた人が留守中に訊ねてきたようで紙袋が掛かってた。残業で疲れてるし面倒くさい
兄弟からメールと着信来てた。「誰も俺のこと心配してくれない、疲れた」「叫びたい、今薬20錠くらい飲んだ」と
お肉屋で豚肉2キロ注文したらおばあさんに「そんな安いお肉ばっかり食べるの?」と嫌味たっぷりで言われた
私は甘えたりとか頼ったりとかしないタイプで、お付き合いしても毎日連絡とか頻繁に会うとかはしたくない
夫が社内不倫している旨の匿名の手紙が自宅に直接投函されていて、娘が見つけてしまった
友人はずっと汚部屋住まいで風呂にもたまにしか入らない不潔な男なんだけど、なぜか清潔感はある
33歳の時に、ABは駆け落ちした。署名済みの離婚届けを残して。誰も幸せにならなかった駆け落ちだった
隣の教員一家の息子が我が家のめだかの水槽に殺虫剤数本突っ込んで噴射。魚は全滅
嫁はすごい優しくて気遣いの人。ただ、嫁はとにかく自分を責められる事を物凄く嫌う
俺の母親くらいの年代(57歳)って妙に帝王切開を敵視してるやつ多いけどアレなんなの?
嫁に行った妹が家出してきて「離婚したい」と言い出した。シュウトメにイビられるんだと
兄家族とはいい関係でいられていると思ってたけど、兄の馬鹿タレが浮気しやがって、離婚することになった
昨日1日レジに立ったんだけど、問題を起こす大半のお客様は男性といった印象だった。それも中高年
4ヶ月前に入社してきた女の子。極度の人見知りのためか、自分から話しかけてこない。いつも伏し目がち
運送会社のドライバーは終始そういうマニュアルがあるような口ぶりだったけど、誰も幸せにならないのでは…
彼に結婚しても子供は仕事が軌道に乗ってから、10年、もしかすると20年待って欲しいと言われて別れた
あだ名がリンゴだったんだが、大学生のころ「男なのにリンゴwキラキラネームw親キモっw」と言う奴がいた
< 前へ
1
...
551
552
553
554
555
...
724
次へ >