VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
息子夫婦の間に子が生まれた。土日となると息子が1~2時間おきに電話してくるのがストレス。
介護職で働いてるんだけど、7歳年下の女の子にモヤモヤしてる。お願いした事をやってなくて、謝罪も「やってませんでした」もない。
その研究の第一人者相手にマウントを取った奴を見た。相手の正体を知らずにやっちゃったみたい 。
ガラケー時代のネットにも変な人達がゴロゴロしてたんだから、そりゃ今の時代変な人が多くて当たり前だなってふと思った。
私もA子も室内犬を飼ってる。A子は布製のトイレシートを使っているんだけど、「これ使うといいよ」ってしつこい。
小5の女の子におすすめの4コママンガってありませんか。マンガの読み方(コマの順番)が理解出来ないようなのです。
台所でお酢の空瓶を見つけた旦那に「賞味期限が2か月もすぎてる!」って叱られたわ。
服縫うのが趣味。採寸して型紙を調整して作ってみたくなったので、兄嫁にモデルをお願いしたんだけど…
ここ1ヶ月ぐらいダイエットしてるんだけど、男性にそれをいうと細いのにダイエットなんかいらないでしょってほぼ100%返される 。
通っていた中学の教師が本当にヤバく、悪い意味で有名な暴力教師だった。
誕生日にプレゼントのビッグサイズヨーグルを差し出しながら、「俺と結婚して下さい!」 ってプロポーズされてなんも言えんかった。
40も半ばになって夢だった仕事につけることになった。本当に億の宝くじが当たったような気分で、こんな事ってあるんだなと思った。
子供同士を遊ばせるために公園に連れて行くと、学校終わりのA子姉(高1)が必ず合流する。娘はA子姉を嫌がっていて…
学生時代バイトしてた飲食店の給料が明らかに少なかった。明細を見ても変な引かれ方はしてない。単純に労働時間が少ないことになってた。
小学生の頃に授業で母子手帳が必要で学校に持っていったことがあった。でも教室に置いていたらいつの間にかなくなっていて…
祖母が食べてるもの全てに対して「それなに?」って聞いてくる。とにかく「それなに?なに食べてるの?」と聞きまくる。
健診でお腹の子の心臓が動いていなかった。別居中の夫に連絡をしたら、返ってきた答えが「お前がコロした」だった。
先輩の天然砲を受けまくり俺にしこたま笑われて、その後の同僚は静かなものだった。
結婚予定だった彼女と別れた。人の努力をロクに理解しようとせず、笑い者にする連中の気持ちは分からん。
(人間の)里親制度に興味がある。でもこういう制度って「両親ありき」だから、養子縁組含めて「片親でも可」とはならないよね。
彼氏が建設系の会社に就職してから建物の特徴を専門用語で言うことがあった。
スーパーでお爺さんに「そのカードはお得ですか?」「作った方が良いかな?」と声をかけられた。質問に答えてあげたら…
姉と母の口臭が凄まじい。近くにいるとあまりにも臭いからマスクして防いでも臭い。
部下の一人がコロナにメンタルやられた。部下は検温で37度を超えていたから、1週間の自宅待機になったんだけど…
親父がスキンシップとか言って妹との風呂に執着してるらしい。なので「俺も親父とスキンシップしてみるか!」と実家に突撃してきた。
夫が出世をしてから浮気を繰り返すようになった。「やめて」と頼んだけど、夫は「俺のしてるのはただの遊び」と笑っていて…
母は話を聞かない。家族限定かと思ったけどそうでもなく、普通に人の話を聞いてるけど聞いてないだけ。
親が赤ちゃんを好きすぎておかしい。 70も近い夫婦が赤ちゃん可愛さに虎視眈々とベビーカーとお母さんを狙ってるのだ。
国勢調査員を名乗る男から何度も声をかけられてキレてしまった。
自分は箸のみ左手でその他は基本右手を使う。それを幼い頃に矯正されたんだ!と決めつける人の神経がわからん。
夏休みの自由研究って、本来子供が主体となって親は行き詰まったら手を差し伸べる程度だと思ってた。
上司に「俺はトイレットペーパーを買うような女と結婚したくないな」と言われた。
家族の意向で実家から通勤することにした。でも最近親からの要求を拒否すると「じゃあ家賃と引き換え♪」とか言い出すようになった。
それまで美味しく普通に食べれていた物が急に食べれなくなる…っていう経験がある人いますか?
コロナの影響で夫が激務になった。初めは労って、共働きだけど家事は一手に引き受けてサポートしてたんだけど…
空港ができたばかりの頃は飛行機怖がるお年寄りとかって結構いたんだろうなあ。
同僚後輩含めて何人かと喋っていたときに、アニメの話になった。そうしたらめちゃくちゃ凄い勢いで新入社員Aにビンタされた。
子供の物っぽいお財布を拾った。彼に「交番に届けるね」と言うと、「中身2000円!?一割で200円もらえるよな!」とハイテンション。
人生を幸せに過ごせるかどうかを決めるのは自己肯定感だなと思う今日この頃。
幼い娘とマックで食事をしていたら、知らないおじさんが我々の向かいの椅子に座った。店内ガラガラなのに相席状態。
アラフィフ婆なんだけど、この歳にして初めて「自分はけして足が遅くない」と知ったの。
嫌いじゃないけど見てるのが辛いタレントがいる。それを旦那に気付かれて激怒された。
嫁が子供達が物を頼む時に敬語を使わせる。敬語使わせていい気になってる嫁が毒親に思えて仕方ない。
英語の授業でアダムスファミリーを見た後から、一部の男子からウェンズデーって呼ばれるようになった。
財布が汚いのって一事が万事って気がして無理だったわ。
姉が義兄にDVされたって言って実家(母と私達一家で同居してる)に甥二人を連れて避難して来た。
急に警察が家に来た。近所付き合いがしっかりあったマンションのお隣さんは、実はそこの部屋の住人ではなかったらしい。
いつも汚れて曇った眼鏡をかけてる彼氏のことが気持ち悪くなってしまった。
妹が小学生の娘を昔からとにかく大袈裟に褒める。「妹は大袈裟だよね~」って話をしてたらうちの娘がしくしく泣き出した。
「お得意様の名前を把握していなかったこと」について、事務員失格だと30分に及ぶ電話口での大説教をかまされた。
< 前へ
1
...
295
296
297
298
299
...
569
次へ >