VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
男性社員がとにかく女性社員に力仕事をさせない。20キロ程度の軽めの荷物も持たせない。
台風対策してるのに、夫はこちらが言わないと手伝いのひとつもしやしない。
「あなた主婦なんだから家事しなさいよ」が口癖の義母。私を義母二号にしようとしてくるのやめて欲しい。
中途採用のAが部長から呼び出された。 Aはヘラヘラと部屋に入っていき、1時間後に号泣しながらでてきた。
うちの母はいつも他人の容姿の欠点を見つけて、 娘である自分にはズケズケと嬉しそうに指摘してくる。
布団出してきて、だけで4歳児がそこまで汲み取れる訳ないだろ。
義母が急タヒした。相続の際、義兄嫁さんが「2年介護したんだから自分にも寄越せ」と言い出したんだけど…
デモデモダッテなママ友が「台風前の買い出しに来たら欲しい物が軒並み売り切れで困る…」とLINEグループで愚痴り出した。
まわり中親戚ばっかりの田舎で育った。一歳上の従姉と、同い年の従兄と常に比較されてきて…
間違い電話掛かってきたら 「何番にお掛けですか?」 と聞くようにしてる。
おじさんが若者に「君!電車内ではマスク着けなきゃ駄目じゃないか!」って声をかけた。
数年前に出た夫側の親族の葬式で、最後のお別れにかかった曲が 伊東ゆかりの「小指の想い出」だった。
以前夫の勤務先でバイトテロが発生したことがある。その時に元同僚から「一体どんな子なの!?」みたいなLINEが来て…
自治会のことで「なんだかなぁ」と思うことが増えた。そういや去年はしっかりした人が会長だったもんなと思いだした。
昨年、父が亡くなった。一周忌もまだ迎えていないのに、夫にじゃなくて私に義父母から借金の申し込みがあった。
夫に「専業主婦させてあげてるんだからもっと家事を頑張ってもらいたい」と言われて呆れた。義両親の介護をしているのに。
小児科で「予約だからってそんなに優先されるのはオカシイ!私は後2時間ここで待つのに!」と言われた。
最近源氏物語読み返したんだけど、若いころと感想が変わってきた。
私は167センチの49キロ。付き合う寸前の人に言ったら「細く見えるけど意外とデブなんだね笑」って言われた。
夫に家事の頼み事をしたら快くやってくれたんだが、ふとスマホの画面を見ると、協力プレイのボス戦の最中だったらしい…。
未亡人になって、ちょうど4年が過ぎた。最近ものすごく自由が心地いい。
犬がトイレに行く時に予告してくる。ちっちゃい時にトイレはここよって毎回同伴してたからかもしれない。
兄の世話があるからバイトもさせてもらえない。親に不満を言っても「家族はお互いに我慢しあって暮らすものだ。」としか言われない。
会社で電話当番をしていると、たまにすごく攻撃的な人から電話がくる。
上司ぃ~上は立派にシャツネクタイなのに、何で下スッポンポンなんですかぁ~!!!
4、5年疎遠になっていたA子から突然電話があった。お互い近況報告をしたあと「うちで働かない?」って言われて…
旦那は家事や育児にとても協力的で周りからも褒められる。確かに言えばやってくれるけど、言わないとやらない。
子供の頃、地元のチャンネルで水戸黄門を第一部から流してる時期があった。
時間かかると言われた時点でこっちは注文キャンセル頼んだのに…とモヤモヤした。
旦那が「今日ご飯作らないでいいよ」って言うから何か買ってきてくれたのか作ってくれるのかと思ったら「俺お腹空いてないから」って。
数年前に同人漫画の趣味を通して男性と知り合った。とても気が合って、毎晩遅くまでスカイプをしていたんだけど…
かかってきた電話に出たら「私、タロウさんのお父様の再婚相手の義理の妹です」とか言う。まずうちにはタロウという人物はいない。
姉のせいで人生が無茶苦茶になった。姉は昔から色々問題起こして来て、半ば絶縁状態だったんだけど…
結婚して4年の頃、旦那の浮気が分かった。スマホを調べたら職場の紅一点(58歳)と半年浮気中で…
収入のことでボロクソ言ってくる嫁が本当に腹立つ。俺だって低年収ながら懸命に働いてるわ。
中2の時、遠足の行き先が遊園地だった。そこで外国人に英語でインタビューする課題を行ったんだけど…
数年前、上京してきてお金が無くシェアハウスに住んでいた時に神経わからん住人がいた。
暑いからショートカットしようと公園を通ったらベンチに赤ちゃんが置いてあった。周囲に親の姿なし。
過去にセクハラ働いてきた職場のおっさんに「反省した?」って言われた。
職場に新しく入った人がものすごい文句ばかり言うけど何もしない人でマジでウザい。
母親が看護師で、私が小さい時からバリバリ働いて当直もあった。自分が子ども産むまで看護師はそういうモノと認識してたんだけど…
昔から収入が無くなるのが怖くて、赤字になるかもと思う度に鬱状態になりがち。
夫が離婚の二文字を突き付けてきたから同意したら、めちゃめちゃに驚かれて驚いた。
生まれ変わったら芸能人の両親をもつ子になりたい。
友達は持病の関係で控えたほうがいい食品があるため食事に行ける場所が少し限られる。でも店を探す際に自分で意見をださない。
お局さんは適当&不都合な事はとにかくトボケる性格。それがテレワークになって指示などが記録に残るようになった。
運転免許更新の時、交通安全協会費払ってる?
友人と弁当の卵焼きを交換したら、次の日から卵焼きを取られるようになった。嫌だといったら「卑しい」と言われ…
弟の彼女A子が仕事の関係で一方的に知っている人だった。A子は普通の家族なら結婚が心配になるような秘密を抱えている。
「うちの娘(6歳)に護身術として格闘技を習わせるか」って俺が言ったら妻に呆れられた。
< 前へ
1
...
297
298
299
300
301
...
569
次へ >