VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
父が毎日タブレットで動画を見てるのですが、それがうるさくてしょうがないです。夜静かに寝たいです。父のせいで寝不足です。
よくわからない束縛癖を、全く親しくない間柄の人間にも発揮できる人の神経がわからない。
夫に「仕事用の時計が欲しいから買い物についてきて」と頼まれた。どうしてもと譲らないので、しぶしぶ着いていくと…
趣味つながりでSNSの友達が結構いるのだけど、SNS疲れというかコロナ疲れというか、なんかうんざりしてきた。
妹の同級生だった子と結婚を考えているのに妹が反対している。
某パスタ店での出来事。 お隣のテーブルで男性2名が食事してたのだが、どうもなんか険悪な空気で…
「家賃払うぐらいなら家を買って毎月似たような金額を払う」って売り文句で家買う人増えたね。
食い逃げしたことがある。 たぶん食い逃げだったと思う。
姪(11歳)が化粧に興味を持って困っていると姉から相談されました。
ウォシュレットを引越し業者のオプションでつけてもらってたら、作業途中で管へし折られてトイレから廊下まで水浸しになったわ。
子供が女三人だと末っ子を男扱いするのって、男親あるあるなんかね?
昔は私も1000万稼ぎたい、そうすれば幸せになれるって思ってたなって思い出した。でも現実って思ってたよりずっと残酷だったし世知辛いわ
「ダイエット頑張る」とか言いつつ、言い訳をしながらバクバク菓子をつまんだり人一倍ご飯食べたりしてる同僚。
彼氏とは結婚前提で付き合っているのですが、直情型で話し合いがいつも喧嘩っぽくなってしまいこの先が心配になっています。
義兄嫁さんと会話するのが苦手。何の話題を振っても「知らない」「何それ?」としか返ってこないから。
家にドライイーストがあまっていたので、欲しくて手に入らない人にと思って儲けが出ない金額でメルカリで出品したら…
仕事しながら子供二人の面倒を見るのって大変なんだなと自覚した。コロナ前はなんも考えずに妻に任せてた。
会社の偉い立場の人を怒らせてしまった。前の職場じゃここまでガチガチに上下関係が厳しくなかった。
大事なデータのバックアップをどうするか?売っている物はまた買えばいいけど、問題は子どもの頃の写真などのどこにも売っていないものだ。
同じ高校から同じ大学に進学した男子が、明らかにキャラ付けミスってて痛々しい。
遠方に住む親戚のオッサンから頭沸いた電話がかかってきたよー!
女同士に馴染めない女は地雷女と言うのを克服したくて、何度かトライしたけれどやっぱり辛いぞ。陰口、同調圧力、マウンティング。
高校選びを大失敗してしまった事が修羅場。今でもあの学校に入学した事を、本気で後悔している……
友人が大学4年の10月にサークルや部活に入ろうとして片っ端から断られていた。
女の子ががんばる少女漫画が好き。好きになってもらうために努力したり、その女の子をイケメンが好きになるような合理性を持たせてほしい。
義兄と思わぬことで仲良くなった。親戚が集まった時、俺と義兄と甥で子供たちの面倒をみることになり…
20年以上前、叔母はとあるバンドが好きでよくライブに行っていた。そこで知り合ったファン仲間の金銭感覚が衝撃だったそう。
彼女が教員志望だったのになぜ教員にならなかったか聞いたら、「教育実習を実習2日前に断られた」のだという。
父がこんな人だったのかと驚きの連続だ。 俺に対しては基本説教しかしない。姉に対してはセクハラしかしない。
昔、ある映画の等身大フィギュア(50マン、カネの出どころは家族の貯金)をサプライズで購入して帰ったら嫁にボコボコにされた。
中学生の時、同人誌即売会に行った友人から「お土産あるよ!」と数冊の本を渡された。「全部で2000円でいいよ!」と明るく言われ仰天。
絶縁していた義母から電話があった。話しぶりに何かしらの覚悟を感じたので、謝ってくれる気になったのかと思い義実家に向かったら…
子供の運動のために毎日だだっ広い防災公園へ連れてって縄跳びさせてる。そこで同級生のA君とよく会うんだけど、マスクをしてない。
暇すぎて鼻毛を抜くのがマイブーム。でも『鼻毛を抜くと菌により炎症し化膿、脳に影響が及んでタヒ亡』という内容の動画を見て怖くなってしまった。
父が傍若無人な人で、独立してからは実家とは滅多に連絡取らずにやってきた。でも昨年父が病気で入院して…
癌闘病中の父がふと遺産の話をしてきて、「それなりの金額になるが、きちんと管理できるか?姉夫に管理してもらうか。」と言われた。
夫が何もしない。 掃除しない。ちらかす一方。子供の面倒みるどころか、監視すらしてない。ずっとスマホ見てる。
明らかにアプローチされてる男性から誕生日プレゼントをもらった。家で開けてみて!といわれたから開けたら…
職場に嫌みな先輩Tがいる。この先輩言ってる事がコロコロ変わるし、仕事だけじゃなく趣味でもマウントとってくる。
不動産の物件掲載サイトの、下手くそなコピーかポエムかって問いたくなるような紹介文章にモヤモヤする。
彼女にプロポーズしてからは勝手に自分の希望のままに決めてしまい、俺の都合も俺の好みも何も聞かれない。
ツイッターで人気の某漫画家さんの漫画が苦手なんだけど、その人の漫画をひたすら勧めてくる友達がいる。
友達がアクセサリーを作ってくれたんだけど、「次会ったときにアクセと代金交換でいいよ!」と。ハッキリ言って、お金取られるならいらなかった。
住宅街で窓全開でテレビつけているとご近所さんに迷惑だから、窓開けずにエアコンや扇風機をつけるってそんなに駄目な行動?
教員が何か問題を起こしたりすると鬼の首をとったように「だから教員は~」って叩かれるのすごい嫌。ネットって教員にやたら厳しい。
親がたまにカッコつけて変な話し方になる。本を読んだ後とかにそんな感じになることが多い気がする。
新卒が初任給で家族に一人ひとつずつプレゼントを贈ったらしい。家族によって予算がバラバラなんだけどこれ普通なの?
変なおばさんが近所にいる。その人とうちの母は大学の同級生でもあるので、つかず離れずの関係を保っているんだけど…
自宅待機で暇だから、UVレジンを始めてみた。初心者なので想い描いたようには上手くいかないけどとても楽しい。
10年ほど前に離婚した。元夫はやり直しを切望したが、「魔が差しただけ」と言われても浮気はどうしても許せなかった。
< 前へ
1
...
319
320
321
322
323
...
569
次へ >