VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
夫があまりにも私の適当メシをありがたがって食べるので、結婚前は「義母はメシマズなのでは…」とあらぬ疑惑を抱いてしまっていた。
息子(小学生)の同級生の子が遊びに来る時、高校生のお兄ちゃんも一緒に来る。それを旦那が「男だから」という理由で嫌がる。
無神論者が法事に熱心で何か変だなと思った。身近な人のタヒが人を敬虔にするのだろうか。
ルームメイトがちょいちょい●を流し忘れる。申し訳ないとか恥ずかしいって気持ちはないのか?
駅の階段を下りていると前を歩いていた男の頭が急にガクッと下がった。 思わず視線を送ると、男の片手にはスマホ。
Aママがトイレに立った途端、Aパパが「育児の情報交換したいからメルアド教えてください」と言い出した。
30過ぎて子供子供と言われると気が狂いそうになる。奨学金の完済がまだまだ先なので、子供は望めない。
まともにスタッフ教育できてない奴にフロント業務させんなと思った。世界的に名前の知られたホテルがこれかと呆れて以来そこは使ってない。
私の父が定年退職して主夫生活してる。電話がかかってくると、テレビ見ていて腹が立つとか話されるのがうんざりする。
「アタシが高校入学直後に中退したからバカだと思ってんでしょ!」が毎度の決め台詞だったMには辟易した。
私、現在調理師見習い。包丁の扱いもまだおぼつかず、指を切ったりしている。それを友人がしつこくイジッてきて…
彼氏が何でも「チン」する人だった。少しでも放置していたものは、 「菌が!」でレンチンしないと食べられない。
ある専門書で「古典的名著」と言われているものがある。このたび、復刻版が出たので早速買ったら…
老犬とお別れして半年になる。フローリングを歩くとき、足爪が可愛い音を立ててたのだけど その音が一ヶ月ぐらい前から時々聞こえるんだ。
結婚して11年たつ夫婦なんだけど 私は小梨で専業なんだよね。働いてみたいと言う気持ちはあるけど…
義父母が年2回、半月ほど我が家に滞在するので我慢しておもてなししていた。でも実母を1週間預かる話を旦那に相談したら断られて…
6歳の時に母が病タヒし、私は養子に出された。今月頭、養父母を介して父から連絡があった。 「家族としての付き合いを復活させたい」と。
友達の元彼はDV男だった。別れさせた後、元彼から「最後に一回だけ謝らせてほしい。明日待ってるって伝えてくれ」と私に連絡があり…
友達にものすごく疑ってくる人がいる。 何気ない会話とか話題を『検索したんだけど出てこなかったよ?』と言って嘘付き認定してくる。
友人が宗教にハマった。勧誘さえないなら友人でいられたのに残念だ。
家族が近日中に海外旅行に旅立つのが憂鬱です。正直に言うと帰ってこないでほしいです…。
私はおへその形がコンプレックスで、今までおへそが出る格好をしたことがほとんどない。
高校時代、既婚の男性教師がクラスメイトのAさんと駆け落ちしたらしくて大騒ぎになったことがあった。
買い物に行く旦那に履かせるタイプのオムツを頼んだら違うの買ってきたわ…メーカー品名細かく伝えていたのに。
二人目の子供が生まれたんだけど、夫親族から「義母を許してやって」的な連絡がきて疲れる。
彼氏とファミレスで食事をした。ファミレスにしたのは彼氏の希望なのに文句ばっかり言い出してうんざり。
いままで言われた嫌味に比べたらこれぐらい言わせて貰ってもいいと思った。 一回だけ同じ土俵に上ってやる!って気分だった。
祖母が信者をやってる新興宗教が原因で結婚がご破算になった。
幼馴染が好きだった。親同士も仲良くて、小学校の時は「将来結婚~」なんて親に言われて、そういう未来が待ってるもんだと思ってた。
次の日、彼の部屋に行くと流しの中の食器はそのままだった。 それを見て「あ、もうダメだ」と思って別れた。
人の不幸話や噂話が大好きな知人がいる。基本大人しくて真面目っぽい人なんだけど、その手の話題になるとスッと寄ってくる。
お婆さんが傘の石突でエレベーターのボタンを押そうとしていた。
昔、携帯小説を書いてた。数年前に当時を思い出して自分の作品を手直しして投稿してみたら、全く読まれなくて時代の流れを感じた。
夫に「家族にお腹いっぱい食べさせないのはDV」と言われたのですが納得できません。
勝手に読書好きの定義を決めつけて押し付けてくる人がいる。その人の定義を網羅してなければ本好きを自称してはいけないらしい。
10年以上住んでいる借家からの退去を要求されている。引っ越し先について夫婦で意見が合わないので、アドバイスを募りたい。
最近土日が苦痛で仕方ない。「朝ご飯何?」「昼ご飯何?」「晩ご飯はなにかなー♪」ってせっつかれ続けるのがしんどい。
あ、このひと大人なのにマフィンのことマヒィンだと思ってるんだ…って思ったらなんか一気に冷めた。
大好物だけど調理したくない食材No.1の里芋。いつも包丁で剥くんだけど、剥きにくいしツルツル滑るし持ってる左手が攣りそうになる。
オタ友人が、やたら「オタクvs一般人」の図式を作りたがるようになって苦手になってしまった。
同僚のAさん。50歳の男性で婚歴はなし。誰が見ても女性に縁のなさそうなAさんだったが、一年ほど前、会社に婚約者を連れてきた。
別れた夫の父親(元義父)から電話が来たわ。母さん(元義母)がボケたから介護しに来いと。
何十年ぶりかで棟上げを見た。 それで思い出したんだけど、地元では昭和のある時期まで合間に矢を放つことがあった。
友人に子供のお迎えを頼まれた。でも迎えに行ったら「代理の人が迎えにくるとは聞いていない」と言われ…
友達カップルと私と彼氏と4人でご飯を食べた。みんな食べた事のない豚足を試しに頼んでみたけど、全員得意な食べ物ではなくて…
突然会社が売却される事となり、新会社では私の行ってた業務は全てアウトソーシングする方針であると告げられました。
旦那が職場の同僚A子と浮気した。「何でも言うこと聞く!」 と懇願されて、様子見と言う形で再構築となったんだけど…
弟が好きな子の彼氏に明確な問題点があって、それでも別れずにいるのが悔しいのはわかる。でも女はーって話を広げるのはやめてほしい。
SNSで繋がってる知人は同担拒否。しかも積極的に攻撃しにいく攻撃的な同担拒否。
青ネギの味がわからない。どんな料理でも青ネギあってもなくても同じじゃないかと思う。
< 前へ
1
...
328
329
330
331
332
...
570
次へ >