VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
幼い時に震災で母と兄を失い、父子家庭で育った。その父も18の時に急タヒ。私はそれまで接触したこと無かった父方血縁を探し始めた。
結婚してからはちゃんとお弁当作れるようにならないと!と思って色々調べてみた。皆はどうやってお弁当作ってるの?
母がいる老人ホームが面会禁止で、2ヶ月母に会っていない。この2ヶ月、母の部屋から誰かいるような音がする。
小学生の頃にチューリップの球根を植えたんだけど、スイセンが混じってたみたいで、私のスペースにだけ一足早くスイセンが咲いたよ。
なぜその場にいたけど事件に関与していない私にまで弁償する本の一部を負担させようとしたのか、母の神経がわからん。
家庭内に『誕生日の本人が望むものが食べられる』という習慣があった。でも7才の誕生日の時、私の希望は聞いてもらえず…
カタログギフトを貰った。ちょっと欲しいけれど自分じゃ買わない割高商品を調べながら選んでいたら、設定の酷さに悲しくなってきた。
私は子梨だが、保育士として働いていた。でもボス的な母親が「子供のいない人が保育士では安心して預けられない」と騒ぎ出し…
ただの逆恨みなんだけど、この時期にも遊びに行ったり旅行している人が妬ましくて仕方がない。
具だくさんの肉団子スープを作ろうと思ったけど、気が付いたら汁気の多い煮物ができていた。
同僚(男)が、『自称ブルベ冬をアピールする女の地雷率が高い』っていう記事を私に見せて粘着してきて激しくウザかった。
会社の最寄りのスーパー、買ったものが少ないときは、店員さんがレジで袋に入れてくれるんだけど…
働く能力もやる気も忍耐力もない女性にとって結婚は救済なんだなって思った。
「俺は嘘を見抜ける」って同じサークルの同期がよく自慢してる。面倒だから周りはすごいねーそうなんだーで流してるがしつこい。
給付とか損失補填とか言われると、なんのために働いて納税してるのかと思ってしまう。
旦那が軽口で言った事に色々反論してしまった。旦那は、私がここまで何かを主張したことがなかったためか驚いた顔をしていて…
カラーテレビが普及していない時代、白黒テレビに色のついたセロファン?か何かをはって色付きにしたらしい。 祖母だけか?
ぬぁー!寝ぼけて変なことした! ここ一週間くらい体調悪くて、そんな状態なせいか変な夢ばっかり見る。
昔、元嫁に刺されたことがある。幸い場所が良かったから大事にはならなかったけど、今でも梅雨時は腰が重い。
役所非常勤やってるんだけど、同僚が今までの人生の中でも類を見ない超絶低スペック。
職場にすごく綺麗な方がいて、入社当時から男性社員の注目を集めていた。でも誰とも付き合うわけでもなく数年が経ち…
ご近所付き合いで縁ができた小金持ち奥様が、節税と称して給食費を払わなかったりしている。
引っ越す友人Aの送別会を29日にやる予定だった。送別会を中止にしようということになったけど、Aが納得してくれない。
友人Aが離婚して戻ってきた。お盆は暇みたいな事を言っていたので、「一緒に義実家行く?」って声掛けたら行く!ってことになり…
妻が生理のせいでタヒにかけたときが修羅場。男の俺は何もできなくて、辛い。
娘&息子とハードコア音楽パーティーをしていた。思いっきりヘドバンをしたらフッと記憶が無くなり、目が覚めたのは病院だった。
同級生が高校卒業と共にアイドルだかモデルだかを目指して上京した。しばらくはエキストラや司会として働いていたらしいんだけど…
お彼岸の時期になると毎年、小火騒ぎが起こる。注意喚起してるけど、線香やマッチの燃えカスが風で飛ばされ火事になるパターンが多い。
父方のばーちゃんが気持ち悪くて苦手だった。父(たかし)を「たぁちゃん」呼びし、「たぁちゃんにはママがいないと」とアピール。
猫を病院に連れて行った時、診察室からカラスのような鳴き声が聞こえた。鳥を診てるのかと思ったら…
最近彼女が元気が無くて「どうしたの」って尋ねると、近所のパート仲間内で白い目で見られてるらしい。
自称・グルメの上司が移動販売の弁当(420円)をディスるのが物凄くウザい。お金を惜しまずに好きに食べ歩けば良いのに…
幼稚園当時、我が家では、お菓子をそうそう簡単に買ってもらえなかった。ある日、ビー玉が飴玉みたいに美味しそう見えて…
私の名前「礼美」で「あやみ」。子供の頃、なぜ親にこの字で「あや」と読むのかと聞いたところ…
出身大学と似た名前の施設に就職したんだけど、たまに大学のコネや推薦で入ったと思われて困る。
妹がアポなしで私の家のピンポン連打。偶然親友が私の家にいたから出てしまい、妹が「泥棒!」と騒いだらしく…
食べ残しは罰金3千円という決まりのバイキングで、おばさんに言いがかりをつけられた。
職場は在庫棚などがとても汚い。空き時間で整理整頓していたのだけど、感謝してくれていたスタッフ達がだんだん増長していった。
漫画家志望です。 美大に行ってないことがコンプレックスでタヒにたくなります。
小3の時、神奈川県から片田舎に引っ越した。神奈川では私服通学だったが、田舎は強制的にジャージで運動靴に黄色い帽子。
ネーミングセンスって、どこで養われるんだろうなぁ。嫁の直感でつける名前は、センスが良いとは言い難い。
信号無視や急な車線変更している車を見て、●漏れてんだなって言ってるのって全国共通なん?
同僚Aは、私が作業しているデスクの上にある物を取りたい時、無言で後ろから手を伸ばして取っていく。
昔から食事に対する欲が無くて、腹が満たされれば味はどうでもいい。なのに会社の人間が人の飯事情にいちいち口出してくる。
常連男とお得意様女に困ってる。何が困るって、両者ともに使う金額は大したことないのに過剰サービスを要求するところ。
共働き夫婦です 最近戸建てに引っ越したのですが、ゴミ回収後の清掃当番が割り当てられてると言われました
父が定年退職で四月からヒマになる。 昨日わが家(俺・妻・息子(3)の三人暮らし)に「一ヶ月ほど遊びに行く」と一方的な電話があった。
休館だった図書館が昨日やっと開館したから嫁さんと行ってきたんだけど、館内入った途端嫁の目がぱぁーっと輝いた。
他人のキャラ解釈が自分と違うって思ったら、相手をdisったりせず自分の解釈はこれだ!!で住み分けするほうがいいじゃん。
合コンとかの年齢当てクイズも言われるのはアラサー年齢。私は客観的に見てブスなんだろうと思ってた。
< 前へ
1
...
326
327
328
329
330
...
569
次へ >