VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
パートなのに正社員より態度でかい奴って、どういう神経してるんだろう。
その場限りのものにお金を使ってしまう。依存症なのかな…クレカとかの支払い請求が来るのが毎月怖い。
私はタバコ吸わないけど職場に喫煙スペースないのかな? 最近そういう会社増えたよね。
私は山村住まい。軽トラのほうから若い女性の叫び声がして見てみると、近所のAちゃんと真っ黒な猪がいて…
一体従兄弟の人生に何があったのか。どう見ても勝ち組コースだと思ってたんだがなあ…
父は職人で、実家の地方ではたまに市や県の展覧会からお呼びがかかる。でも実は父は元ヤン。
母親が苦手だ。私が小さい頃から何か意見を言う時に、途中で推測して否定されることが多かった。
私は大学生で母親が再婚した。これをネットや匿名でいうと 「再婚相手にいやらしい目で見られない?」とか言われる場合があるんだけれど…
「余計なことするな」(※実際余計なことではない)と異様に人の行動を制限したがる上司っているけど、どういう心理なんだろうか?
働かせて や っ て る って何? 夫自身、自分の失言に気付いたみたいで、あれから私の回りでソワソワしてて鬱陶しい。
Aさんから「まずはお友達からよろしくお願いします」とのラインが。特別優しくした訳でもないし、勤務中に雑談をしてただけなのに。
久々に地元に帰ったけれど、心底いやだったわ。みんながみんな話してくれることが、他人の悪い噂ばかり。
息子が難関高校に合格した。息子自身が努力した結果なのに、旦那が俺のおかげだと周りに吹聴してもやもやする。
夫がタヒぬかもしれない、いや近々タヒぬ・・・でもちっともショックじゃないんだ。 それみたことか、って思ってしまった。
シャンプーが残りわずかだったらしく、使い切った息子からクレームがきた。「ちゃんと補充しといてよ」だと。
隣の席の同僚Aに「私さんって意外と~」とよく言われる。どれだけ私はどんくさい不器用な人間だと思われてるんだろう。
私の名前が神々し過ぎて辛い。 フルネーム書いたら「お前神かよ。」と 突っ込みたくなるレベルで神々しい。
洗面台で顔を洗うというのが上手くできません。みなさんどうやって余計なところを濡らさず溢さず顔を洗ってるんでしょうか?
高校時代A子はスポーツ特待生で全国レベルの選手だったから、イジメ当たり前、 先生も見て見ぬ振りだから当時かなり調子乗ってた。
姉から「最近子ども達から距離を置かれてる気がする」といった感じの愚痴LINEがきた。その理由には少し心当たりがある。
学生の頃、サークルの先輩から「社会人の女友達に、誕生日プレゼントを貰った。お返しに贈りたいんだが、何がいいだろう?」と相談された。
義弟嫁が気持ち悪い。義弟一家が我が家に遊びに来ると、義弟嫁は必ず私の食器を使う(使おうとする)。
県外の大学を卒業して地元に帰ってきて現在フリーター。結婚して地元で子供を産むことを躊躇しつつある。
夫が今年40歳になるんだけど、急に?ありがとうとゴメンを言えなくなった。
誠実・一途・温和な男って女性からほとんど需要がないのを知ったときが衝撃だった。
お隣の次女はオツムが弱い。長女が原付の免許を取ったら、「次女が」その原付でうちの塀に突っ込んで怪我をした。
海外ドラマのCSINYはたまにこういうシリアスなギャグみたいな話をぶち込んでくるから好きです。
父親の考えって自然と息子に遺伝するのかな。昔、父は母が仕事を止めた途端、態度が横柄になったらしいんだけど…
近年近所に建った某集合住宅の住民。アパート敷地内から道路に出る時にウィンカー出さない奴が多すぎる。
上司のパワハラで会社を辞める。今、退職の挨拶の時に同僚にお菓子を渡すかどうか迷ってる。
バーベキュー中、私か旦那が子供たち全員見てたんだけど、奥さんの1人が「全然喋ってないし、何の為に来たんだろうね?」と言っていたらしく…
姉が建売戸建を検討してて、最後の2つで迷ってる。家選びってなかなか難しいなあ。
これって私仲間ハズレにされたって事で良いんですかね?そうなのであればわざわざ誘ってくれなければ良いのに…
市販の花粉症の薬ってさ、服薬後は車の運転等しないで下さい みたいな注意書きあるじゃない?
結婚当初、実家のノリで「10時間経っても食ってないのはいらないと見なすイエーイ」と嫁のプリンやアイスを勝手に食ったりしていた。
義父の発言がいちいち下品で引く…。初孫だしすごく可愛がってくれてるのはわかるけど止めて欲しい。
妻は京都の人。去年から東京の本社勤務になったら、妻イジリをされるようになった。
うちの弟嫁は壊滅的に不器用な人で、料理は美味しいけど男の手料理的な感じで 手芸の類は全くダメな人。
学生時代、A子・B子の友人二人で夏休みに旅行した事があった。 B子は今で言う所の不思議ちゃんで…
旦那に相談や言付けがある時、どのタイミングで話したらいいのか分からない。
仕事は消極的なのにプライベートは元気な奴が腹立つ。こういう人間って、新型うつ病とか二重人格者なの?とすら思えてしまう…
小学校の卒業式に、娘に袴を着せるつもりだった。担任に確認してからレンタルを予約したんだけど…
良トメだった義母が、次男が生まれた途端週に3~4回来て困っている。
中学のクラスメイトから結婚式の招待状が届いた。欠席と返事をしたら、実家に苦情の電話が来たそうだ。
旦那の「人にあげる・奢る」にすごくイライラする。うちはそんなに裕福なわけじゃない(貧乏なわけでもないけど)。
姉に結婚を決めた理由は?って聞いたら、感覚が合ったからたからだそうだ。 へーって聞いてたらその方法に目からウロコ。
妹が自然分娩のことを「下から産んだ」って毎回言うのがなんかモヤる。
私が1~2歳の頃に、母友人から私と同い年の子供を託児された経験があるらしい。
介護の仕事をやって1ヶ月たった。びっくりやショックの連続で休んでしまった事も何度もあったし、本当につらい。
同僚がやたらと話しかけてくるのがものすごくウザい。気になることができると全部私に聞いてくる。
< 前へ
1
...
397
398
399
400
401
...
574
次へ >