VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
人と会う約束してたのに相手にすっぽかされて、すっぽかした理由をこちらのせいにされたんですが納得いきません。
父に私の知らない顔があった。父は強面で、口はへの字で眉間にはシワを寄せていつも不機嫌そうな顔だったんだけど…
子どもの歯並びに問題がある。女の子だし矯正が必要。教育資金は考えてたけど、矯正資金は考えてなかったんだよね。
年の差婚したけど、一年ちょっとでもはや大後悔してる。私38の旦那が62。
成人の日のニュースを見て思い出した。その日は当時の彼氏がディズニー旅行を用意してくれていた。
結婚式を挙げなかった事を15年以上経った今も義両親から言われた。
最初は仲良くしてたけど、もう無理だと思ったからFOした高校時代の友人A。
「えーw性善説ですかぁ?だっさw他人に期待しすぎぃw」「だって、ほっとけば誰かがやるじゃん!」
夫と初めて草津に来た。旅行自体久々だったこともあり、車の中から見えるもの全部にテンション上がってた。
同僚(女)の紹介でデートした女性Aからお断りの連絡が来た。納得できず同僚から理由を聞き出したんだけど…
娘のスマホのロック画面などが自分の手の写真になっています。手限定のナルシストになっているようで心配です。
私は長女で妹がいるんだけど、姉妹間での容姿差がすごい。ちなみに私がブスで、妹が美人。
最近仕事で病みかけてる自覚はあったけど、末期なんだろうか。
友人Aが結婚することになり、私は思い切って新築マンションを購入した。そうしたら友人Bの態度がガラッと変わった。
夫が最近自室でずっと誰かとコソコソ話してた。漏れ聞こえてくる声聞いたらすごく親しそう。
高校の英語の授業で英文を訳せって問題を当てられた。どんな文だったかはっきりとは覚えてないけどsmellって単語が入ってて…
唯一の家族だった父親を病気で亡くした友人。それから約1年後くらいに友人数人で会う機会があったんだけど、すごい話を聞いてしまった。
すごくいい人な友人がいる。この間、やむを得ない訳があって、私が毒親育ちなことをやんわりと伝えたんだけど…
作者体調不良につき休載ってお詫び文章を本気にしていたのは小学生の時。
用事で二週間ほどある会社に出入りしたときに女性社員の一人に徹底的に無視されたのが衝撃というかトラウマ。
上の階に住んでる親子の生活音が酷い。昨日も真夜中までずっとドタドタと床を踏み鳴らす音が響いていてろくに眠れなかった。
知人女性が離婚したという。正直おどろかなかった。
実家の両親が数年前から犬を飼っているのだけど、何度言ってもノーリードで散歩するのを止めてくれない。
よく書き込みや世間の声的に「30代ぐらいになれば子供まだ~なんて、いわれなくなるから(笑)」ってやつ。
近所のスーパーに名物おばちゃんがいる。 スーパーが出来た時からレジにいるおばちゃんで、知り合いも多い。
CMみたいに、軽いノリで消費者金融でお金を借りる人って存在するんだろうか?
買うだけ買って、読まずに積んである漫画が溜まっている。
娘に家事を覚えさせたいのに妻がまだ早いと反対する。女の子とか男の子とか関係なく家事を仕込みたいのだが…
旦那の妹が近々出産予定なんだけど、前々から子どもにはカッコいい名前を付けたいって言ってた。
従妹が現在152㎝で37㎏という痩せ体型。両親はもっと食べなさいと言ってるけど頑なに拒否。
小学生の頃から苦手な知り合いAが居た。友達は何でいまだにAと遊んでるのかわからん…。
私は最近若葉マークが外れたばかりのひよっこドライバー。近くに小学校があるので、平日昼間はルートを変えてるんだけど…
小遣い目当てに子供をそそのかす義兄の神経もわからないけど、あからさまな金銭狙いで顔を出す姉の子の神経もわからない。
大好きだったゲームをする気力が無くなって何年もたつ。
私は4歳の双子を連れて離婚してるんだけど、毎年お正月になると思い出すことがある。
友人は職場に気になる男性がいると前から言ってたんだけど、最近その人が既婚者と発覚したと年末にラインで愚痴られた。
昔かよってた大学は決してアホ大学ではなかったはずだが、同級生に一人やたら頭の悪いAというのがいた。
「私さんがあの時もっとキツく言ってくれたら!!」と義理妹が怒ってると弟が鳩ぽっぽ。
高校生の頃、友人の何人かが物書きだった。その中のひとりが私の誕生日に夢小説を書いてプレゼントしてくれるって話になった。
知らない人からショートメッセージが来たんだけど、 文面が「暮れに流産しました。どう?嬉しい?タヒねよ馬鹿」って。
畑を潰して賃貸をしている。まめに敷地内掃除をしたり、最近は物騒なので照明チェックも兼ねて挨拶したり見守りしていて…
家の周りが焦げ臭い。恐らく近所の小さい工場の焼却炉でゴミを燃やしているから。
ふと見ると、最近買った加湿器から水がダダ漏れして床びちゃびちゃ、そばにあった木製の棚も濡れていた。
仔猫が(多分)心の傷から抜毛症になり、治りつつある話を書く。
去年来なかった人から、いきなり年賀状届くのがストレス。
仕事中向かいの席の上司が結構な頻度で話しかけてきて、少し辛くなってきた。
旦那が今月から試験的にフルフレックス制度を使い始めて、朝は家を早く出るようになった。
Twitterで被災地の生理用品事情が流れてくるけれど、311の頃から知識が全くアップデートされてない人が多くてうんざりするわ。
高齢毒、遊ぶ友達がいなくて家に引きこもり中。一応年に数度程度遊ぶ友達(同い年・独身)がいたけど…
義実家に行くのは今年から旦那だけって話をしたらごねて大変だった。
< 前へ
1
...
78
79
80
81
82
...
569
次へ >