VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
彼女に誕生日にしたいことをさりげなく聞いたら「シャトレーゼのケーキが食べたい」と言われた
A男は昔の千葉雄大みたいな甘めの顔立ち。自分でも可愛い系の自覚があるのか最近ぶりっ子がひどい
同級生の母親がブログを書いていて、学校名やクラス名も明記してクラス写真まで公開していた
痴呆は「話し合い」云々と言うけれど、実態は痴呆の気分と妄想に合わせて、痴呆が気に入る答えを返す作業
ちょろっとバイトしてすぐ主婦になった中学生の同級生たち、もう無理だわ。価値観がマジで合わん
彼氏への嫌悪感が薄れて、そんなに私の事好きなら付き合っててもいいのかもって考えるようになった
やっぱり両親は色んな人に呪い殺されたんだろうなって思ったよ。私もろくな死にかたしないかも
中2の時、A子はクラスに馴染めていなかった。馴染めてなかったというか意図的に避けてた感じ
人間関係で悩み精神的に参っていた状態から回復したけど、恐ろしいほど性格最悪になったと思う
昨夜、冷蔵庫の奥から賞味期限が二か月前の豆腐を発見した。見た目は特に変わっていない
保護犬や保護猫のサイトを見てみたのだが、一人暮らしとか高齢者はNGだと知って軽く衝撃を受けた
知人に、私の言うことを何でも嘘だと決めつけてくる男性がいる
同僚に付き合って下さいと言われた。突然の告白にフリーズする自分。マジ無理。マジキモい
鬼滅オタクが私が鬼滅をパクってると絡んでくるんだけど頭おかしい
彼氏に振られた後輩がうるさい。誕生日やクリスマスに毎年数万のプレゼントをねだってたら振られたんだと
友人は授業中いつも寝てるのにテストはいつも私より点が良くて、特に数学は学年でダントツ
男に優しくされるとすぐヤリモク!といって、厳しいとパワハラって言葉を使う女性がいる
今の旦那と婚約中に浮気した。これで旦那とお互いフェアな関係になれた気がした
貸してた家はもう家として機能しないくらいにボロボロになってた。もう取り壊すしかないくらいの惨状
教育関係の仕事をしてたとき後輩が逮捕された。未成年者に金を渡しいかがわしい行為をした疑い
友人が暗闇を指差して「猫がいてる!」と言う。指された方を見ても何もいないし、ものが動く気配も無い
母が「マット・デイモンは兎も角、ベン・アフレックは何もしてない。あいつはマットの金魚のフン!」とディスる
彼氏は友達居ないし、タカられてるし、頭使えないし、全部しんどくて冷めた
公園の池のほとりでお爺さんがベンチに座ってて、お爺さんの連れてるイヌが妙な緊張感を見せてるのね
義両親の記念日と同じ日に結婚式をしようと言われたよ。嫌だよ
産休育休の可能性がある人は無闇に昇進させられないんだと。それで有能な女性社員が辞めてしまった
先輩の指導を聞いてて辛かったし情けなかった。だって指導の内容は社会人ってより人として当たり前のこと
元カレはチビデブブサイクだった。その人と一緒にいると、ひとりの時には受けたことない失礼な扱いを受けた
夫は貯蓄を出来るだけ私名義にするようにと言っていた。夫が死んでから意味があったことを知った
結婚を会社で発表したら旦那の部署の女子社員3人に囲まれて「今後苦労するわよ御愁傷様pgr」と言われた
職場の同期がトイレ一人で行けないタイプで、トイレ一人で行きたいタイプの私と相性悪すぎてしんどい
我が家では正月に「食べたことのない(高級な)食べ物」を持ち寄ることになってるんだけどもうネタが尽きそう
高校生の長男は好き嫌いがかなり多い。息子が「食べられない」と言うので唐揚げをチンしたら娘がキレた
姉がストーカーに遭いやすい。姉は人と接するのが怖いと言って外に出なくなってしまった
職場の先輩は社内のルールや一般常識を守らないだけでなく、それらを守ってる人達のことをバカにしまくる
兄から突然メールが入ったのだけど「下総君イオン紫蘇レモン」の一行だけなの
同僚Aは正論を言ってはドヤ顔。余計な一言で場を壊すしAからの話題は自分の趣味の話しかできない
通勤バッグを新調したら同僚男性に「最低限の清潔感あればいいし、そういうの別に求めてない」と言われた
最近嫁が脂っこい物や甘い物、炭水化物は重いと言って食べたがらないからどんどん痩せて行く
フィッシュ&チップスを作ろうと思って、鱈の骨抜き終わってお風呂入ったら… 夫が鱈の煮付けにしてた
ウェブ同窓会で参加者のA子が「結婚しました!」と発表。B男が「俺がA子のこと好きだったのに!」と発言
中3の時、私の同級生のA子(当時15歳)が赤ちゃんを産んだ。父親はA子の継父(当時27歳)だった
ウチの彼女がズレてるのか俺が女心分からん男なのか分からん…女心難しいわ
高齢者女性向けのスポーツジム。長期入院で通えないので代理で解約手続きしたが退会させてくれない
人の顔のパーツのプラスの部分を見極める才能がずば抜けてる友人がいる
30年前に小学校の校庭に埋めたタイムカプセルって誰の物?埋めた人の物?小学校の物?
遠回し表現を是とする女社会と、言われたことをそのまま理解する男社会が文化的対立を起こしている
仕事に復帰した途端、夫に産休育休中の家計負担を返済するように言われて困っている
私はグラノーラの食感が好きなんだけど、あのドライフルーツや甘いのが嫌だったの
うちの母は近所でも有名なくらいファッションセンスが独特なので絶対に授業参観に来て欲しくない
< 前へ
1
...
255
256
257
258
259
...
724
次へ >