VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
私自身読み間違えされやすい名前で今まで何回も訂正することがあったから苦労した
いじめで不登校になった時、親の友達の紹介で不登校の子向けの私塾みたいなところにちょっと通った
90年代前半くらいによく見かけたイラストなんだけど検索してもどうも見つからなくて思い出せない
考えてみれば私の知ってるなかで一番難儀な人は小学校の女性教師だった
今シーズンのアラサー向けブランドの服がやばい。しまりのないダルダルデザイン。やばいださい
3歳で自分でゲームを取り出しプレイし始める私を見て母親が「ゲーム廃人になる」と恐ろしく感じたようだ
仕事に情熱を注いでいるわけでもない美人さんが40代まで残ってるってそりゃワケアリ物件ですよね
恋人としては文句なしの彼女だが、人生の伴侶と考えた時に急に冷めてしまって別れた
嫁のメシのレパートリーが少なくてつらい。文句は言えないけど、もうちょっと工夫して欲しい…
会社で朝のコーヒーを注いできて飲んでたら部下に「なんで自分の分しか持ってこないんです?」と言われた
別れ話の際に彼氏にボコボコにされた。頭を何度も床や壁に叩きつけられたり、お腹とか足を蹴られた
最近窃盗犯が出てるから防犯に気をつけろと警察が警邏してから一週間も立たずとうちに強盗が入った
友人と遊んでいる時、「今日3時から美容室の予約入れてるから、あと30分したら帰っていい?」と言われた
課長や部長の言うことを真に受けたらバカを見る。でも、直属の上司の意思に沿わないと評価が下がる
マンションの外壁工事のための足場組みが始まったわ。さようなら私のお昼寝タイム
不妊治療し続けたけど結果はお金なくなって、妻である私は見事にピザ体型に進化しましたなだけ
A子が前世がどうのこうのとうるさいので「アンタ細木数子みたいね」と言ったら避けられるようになった
ふとした瞬間、彼氏とケンカの最中に言われた事をぱっと思い出して、ゾワゾワして涙が出てくることがある
職場の直属の先輩、前向きで向上心高くて素敵な人なんだけど、ブラック企業体質
義母がお風呂の湯汲み桶を頑なに使わない人だった。湯船のお湯をわざわざ汚れた洗面器で汲み上げる
夫の要望はなるべく断らないようにしていたのが、押しに弱い女と思われていたのかと衝撃的だった
地元の友人とオンライン飲み会していて今住んでる場所教えたら「へえ~北区ねえ」ってニヤニヤされた
お見合いをしたんだが、その見合い相手が結婚相手に求める条件がなかなか強烈だった
取引先の人に「実は貴女を俺の嫁にどうかなって考えたことがある」と言われた。でも「不合格だった」って
高校生の娘のクラスにお昼ご飯を一緒に食べてくれとしつこい子がいる。土下座までしたらしい
一緒にいるのが苦痛だから別れたいと彼氏に言われ、駄々を捏ねて無理やり付き合ってもらってる
二次元かカワイイ10代ならばギリ許せるかもしれないがAちゃんアラフォー独女なんだよなぁ…
悪さをして注意されても謝らない反省しない子がいる。学校に苦情を入れたら親が謝りに来る
子供が生まれてから夫が幼稚な態度を繰り返すようになって困る。子供ができるまでは普通だった
信号待ち中に追突された。相手は警察呼ばないで保険会社で対応しようとふざけたこと言ってきたので通報
私が住んでる市で男子高校生が小学生女児に痴漢行為をして逮捕されたという事件が起きた
母が生活困窮で後ろ暗い金融に手を出して、家が取り立てのあんちゃん達に囲まれる事態を作った
顔が母親似とか父親似ってあるけど50歳あたりになると中間地点に着地するって説がある
webライターやってる。色んな作品を紹介したりしてて漫画家に声をかけてもらったりすることが時々ある
母「柿って…俳句だか川柳だかあったね」 父「柿食えば…頭を垂れる稲穂かな」 母「違う」
色んな子供たちと接する仕事をしてるんだけど最近、「忙しい人」の低年齢化を感じる
友人が占星術にハマったらしい。「占星術は非常に科学的なもの。けっして怪しいオカルトじゃない」
職場にいる10歳年上のフリーランスで雇われてる人から口説かれているんだけどすごくすごく迷惑!
俺はもうアラフォーなんだがこんな祖父と父親の血を引いていることが怖くて結婚できない
彼が付き合った瞬間下ネタ用語覚えたての小学生みたいに何でも下ネタに結びつけて盛り上がるので冷めた
娘夫婦が馬鹿すぎて嫌になる。やたら結婚を急ぐ二人だとは思っていたけど、精神的に未熟すぎる
在宅ワークの夫が邪魔でしかたがない。リビングで仕事をするので気を使うし子供もテレビが見れない
私は甘い物をほとんど食べない。こないだも旦那はプリンとゼリーを買ってきた。私の分は当然ない
金木犀の香りが好きで金木犀の香りのするお香買って火をつけたけど匂いがコレジャナイ感が凄い
授業中トイレに行くふりをして友達の靴を何回か隠した。元々虐められてた子だから騒ぎになった
「少年俳優」という雑誌を買ったら母に「自分より年下を好きになるなんて気持ち悪い」と激怒された
ほとんど文字を書かない生活なんだけれど文字がビックリするほど下手になっていてショックを受けている
そもそも子供いないって彼女に嘘ついたのが悪いんだし、絶対どっかでバレるに決まってるしアホかよ、と…
IT系ベンチャーに応募して面接まで漕ぎ着けた。責任者が出てきたけどこの人の下で働きたくないと思った
兄嫁が私が卒業した高校をバカにするが内容が事実ではない
< 前へ
1
...
256
257
258
259
260
...
724
次へ >