VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
出産のため里帰りしたらコロナ禍が起こり、夫のもとに帰れなくなってしまった
メルカリでドライイースト出品したら「品薄の商品を転売して金儲け、恥ずかしくないですか」とコメントついた
遠方に住む親戚のオッサンから頭沸いた電話がかかってきたよー!
友人が大学4年の10月にサークルや部活に入ろうとして片っ端から断られていた
父が毎日タブレットで動画を見てるんだけど、うるさくてしょうがない。部屋が隣でストレスが半端無い
別部署から移動してきた派遣女。あだ名呼びするなど初対面なのに距離無し。マウンティングもされた
自粛できない仕事だから仕方なく行ってるけどコロナ終息は絶対しないと思ってる
電車で数駅の距離にある偏差値高めの私立高校に入学したんだけど、高校選びを大失敗してしまった
大事なデータのバックアップをどうするか?CD-RやDVD-Rはこの先役割が減っていく。太陽誘電は撤退した
彼女が教員志望だったのになぜ教員にならなかったか聞いたら「教育実習を実習2日前に断られた」という
女同士に馴染めない女は地雷女と言うのを克服したくて、何度かトライしたけれどやっぱり辛いぞ
女の子ががんばる少女漫画が好き。高校デビューとかラブコンとか、ちょっと古いんだけどああいう感じ
私は女三姉妹の末っ子で、男親から、冗談っぽくだけど男の子扱いされて育った
30代前半~アラフォー実家暮らしなのに銀行にお金が…ない…だと…?!
ある映画の等身大フィギュア(50万)をサプライズで購入して帰ってきたら嫁にボコボコにされた
子供の運動のために毎日公園で縄跳びさせてる。そこでよく会う同級生のAくんは親の同伴もマスクもなし
鼻毛を抜くのがマイブーム。だが『鼻毛を抜くと菌により炎症し化膿、脳に影響が及んで死亡』と知って怖い
旦那が洗濯物干してくれたんだけど、干し方のセンスの無さに呆れたわ
うちはコロナきっかけで義実家と義実家関係の親戚と絶縁になったわ
ホットケーキミックス品薄とのニュース。昨日は買い出し行かないと決めてたので今日行ったら本当にないのね
今回のコロナ騒動って人の本性を暴き出すなと実感した
父が自宅待機になって、初めて父と三度三度食卓を囲んでいるが、父がこんな人だったのかと驚きの連続だ
義母が私の目の前で首を吊った。相当苦しんでた。ロープ取ろうともがいてた。それをずっと見てた
子供たちと特撮映画を観ていたら、すすり泣く声がして、義兄が涙を流しながら映画を食い入るように見てた
今年就職したがたった数日出勤しただけで待機に。仕事できないからただの引きこもり。解雇の臭いプンプン
ウチの旦那は自分が悪いって分かった時、謝らないのよ。「済んだ事をごちゃごちゃ言うな」って逆ギレする
癌闘病中の父が遺産の話をして「それなりの金額だが管理できるか?姉夫に管理してもらうか」と言われた
父が傍若無人な人で、暴力振るうわ、ギャンブルにつぎ込むわ、浮気するわ、勝手に退職するわで散々だった
いつもニコニコしてて絶対に逆ギレしない、素直に謝れる性格が好きで結婚したけど、限界が来つつある
なんで弱い立場にいる女性のこと考えられずに男の味方するような妄想を呟くんだろう
職場に嫌みな先輩がいる。言ってる事がコロコロ変わるし、仕事だけじゃなく趣味でもマウントとってくる
この人こんな人じゃなかった。1年同棲して結婚した時もこんな事で怒鳴り散らす人じゃなかった
大学院進学の時、3校中2校落ちたけど、試験ができなかった以前の事務的な問題で落ちてしまった
家事は家族の仕事なんだからやって当たり前で、家事したから配偶者に褒めてもらえるって考えがおかしい
私は父とは絶縁状態なんだけど、義母に「私娘ちゃんの写真を私父に送ってあげたくなる」と言われた
同僚が周りに聞こえるように言った。「Aって昔イジメられてたんですよ(ニヤニヤ。よく地元に就職できますね」
私が苦手な作家の漫画をひたすら勧めてくる友達がいる。私が苦手なことを忘れてるみたい
彼女に冷めて婚約破棄したら、彼女の父親が俺のアパートに訪ねてきてしこたま殴られた
友人が「あなたをイメージしたアクセサリー作りたい」と言うので頼んだら出来上がった後に代金要求された
昨日、ビデオ通話で娘の彼氏に婚約の挨拶されたわ。こんな素敵な男性、手を離しちゃだめよ!
美容室行けないヘアオイル切れたけど休業中で買えないと呟いたら旦那がヘアクリーム買ってきてくれた
近距離で会話をしなくてはいけない仕事なんだけど、職場でマスクをしない人たちがいる
コンビニで店員と高校生が普通じゃない空気。窃盗か商品損壊をやった高校生と叱責する店員のような感じ
コロナ自粛してるのが馬鹿みたいに思えてきた。周囲の家は仲良しを誘いあってBBQで凄く楽しそう
3軒隣のおばさんは金持ち自慢をする人なので周りから距離を置かれている。最近暇なのか母に絡んできた
旦那以外何も理解しなくていいし受け入れる必要ないんだと思ったらすごく楽になったし解放された
関西以外の人に理解し辛い関西弁ランキングがあったんだけど大阪出身の俺が聞いたことない言葉ばかり
夫が在宅勤務になり、 毎日家にいるのに育児を何もしない。俺も家で仕事だから無理と断られた
夫がお風呂大好きで浴槽に浸かってスマホで動画を見てる。窓を開けて見てるので音漏れが心配
うちの炊飯器がお亡くなりになった。夫婦で泣きながらご飯を食べた思い出の詰まった炊飯器
< 前へ
1
...
307
308
309
310
311
...
724
次へ >