VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
なんで自分が急ぎの仕事を引き継ぎせずに休んでおいて、取引先にキレることができるのかさっぱりわからん
私は元々看護師だった。このご時世になってからどうしても看護師に復帰したいと思うようになった
夫は子供ができてもずっと勝手に遊びに行ったり趣味やったり、旅行行って逆ギレで腹の立つことしかない
3歳娘か7歳息子のどっちかがソファカバーをハサミで切ったのよ。名乗りでなくてキィーーッってなってる
コロナでカラオケ店が休業中で姉がリビングで大声でカラオケしててうるさい。音痴過ぎて迷惑
案の定なんだけど、10万円支給の話になって、全額自分の物だといいだす旦那
入社一年で妊娠して即産休、その後2人も妊娠してフル育休、まともに働いた期間がない女が管理職になった
友人と縁を切った。理由は友人の彼女の年齢。友人と俺48、彼女17才。お前、未成年に手出したの?
父には会ったことないから何の感情もないし、知らないおじさんとしか思えないから、別に会いたくない
「夫とお金とどっちが大切か」と言う話になった。殆どの人が迷ったあげくお金かなと言う感じだった
コロナで水商売の女の子が路頭に迷ってると聞いてほくそ笑んでいた同僚が何故か怒り心頭
オンライン会議にスッピンで出席する同僚の顔が怖い。映った瞬間に美しいとは違う意味で息を飲む程の迫力
夫の誕生日だった。共働きなので、誕生日に二人ともまるっと一日家にいるってのが物凄く久しぶり
在宅ワークしてるけど、専業主婦の義母と大学休みで寄生目的で居座ってる義妹の理解が無くてしんどい
4月から新入社員として働き出したけど、いまだ保険証が届かなくて持病の薬を貰いに行くこともできない
引っ越ししてから郵便受けにイタズラされるようになったので防犯カメラを仕掛けてみた
テレビで「公園の利用は大丈夫」と報道してるせいか、最近、公園の利用状況が本当に酷くなってしまっている
コロナの最中連日パチンコ屋に行ったとか高級ラウンジに言ったとか得意げに言って回ってるオッサン
子供達が、体力ありあまっているのかウルトラCをかます…。昨日もいなくて探してたら天井の方にいたわ
住んでいる地域がコロナでピリピリ。大手機械メーカーがあるため転勤や赴任で東京、大阪から人が来てる
実家が岩手で私自身は関東在住。今回のコロナで実家との温度差が酷くて、連絡取るのがしんどい
まさかゲームのチートの騒ぎで人生に影響が出るまで行くとは思わなかった
友人のマンションで怪奇現象が起きて、不動産屋に聞きに行ったら、前の住人が孤独死していたらしい
クラスのLineグループに先生も参加しているらしくて、Lineを禁止されている自分には連絡が回ってこない
彼氏がお風呂で食事をする人だった。湯船に浸かりながらしっかり定食レベルの弁当食べてた
三年付き合った彼氏に去年の夏プロポーズされたけど、まだ停滞してる
中学の理科教師が年末年始に急病で倒れて入院。今までず~~っと休職してるのに代わりの教師がこない
夫が仕事中にマスクを2日連続で使っていた事が判明。消毒もしてないのに汚い!つけない方がマシ
旦那も私も自宅待機中。子供も学校が休み。この間旦那が突然思いついて、家庭菜園を始めることにした
2011年にダイエットを諦めた。いつ何時またこんなことが起こるかもしれないなら、節制なんてもういいや
「新人には仕事の初歩を教える」という習慣は就職氷河期にブッツリと断ち切られて滅びちゃってる
在宅勤務になってついSNSを覗く回数が増えたんだけど日に日に嫌悪が増していく友人がいる
コロナ騒動以来、初めて店頭でマスクに遭遇。一家族一つなのに夫婦で一つずつ買おうとしてる人がいた
パートでも始めようかな~って話をしたら友人Aから「一緒に働かない?」って面接のお誘いが
兄が部活の先輩にヘコヘコしながらテキパキとクルクル立ち回ってるのを見て心底脱力した
友人は有益な情報を集めるだけ集めて、人を馬鹿にしてマウントとるのを繰り返していたから本当に嫌だった
車の免許取って運転し始めたら原付ってうざいな。アホな連中の思考回路は分からない
私は父に「お前の中身は男だもんな」と言われて育った。私は一人称が「オレ」の痛い「俺女」になった
高校生以下は校則でメイク禁止なのに、就活~社外人はメイク必須!…この風潮ほんとわかんないなと思う
共働きで夕飯の支度は妻に任せているが、簡単な飯でいいのに、なんか一手間かけたがる
友人の彼女がチャットレディで人気らしいんだけど同棲を始めたらチャットレディの裏が見えて萎えたという
今まで生きてきて思うことは周りの人間に何もかも決めてもらって生きてきたわ
小6の娘の仲良しグループが夜勤で母親がいない事を良いことに、数人でタバコ、お酒で補導されたみたい
セクハラやモラハラする人はされる側に回るとすぐ弱るってマジだね
食品会社で働いているんだけど、コロナで無意味に回転が良くてしんどい。どの部門も疲弊している
俺んちのばーちゃんの家に絵があって、普通の風景画なんだけど それが子供の頃やたら怖かった
夫は腰が軽くて面倒見が良く家事は完璧、そんなとこも好きだったけど今はちょっとした不満になっている
弟嫁が妊娠したの!女の子ですって!嬉しいのに複雑なのよ。何故なら私が不妊かもしれないから
地方住みだけど、「東京から引っ越してきました」「京都から避難してきました」と堂々と言い放つ人がいる
テレワークになって初めて自分の子がイヤイヤ期だと知るって、どんだけ育児に関わってなかったんだか
< 前へ
1
...
310
311
312
313
314
...
724
次へ >