VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
私は市販の靴は足に合わなくて履けないのに、彼が誕生日に10cmはあるピンヒール靴をプレゼントしてきた
男は相手の気持ちが分からないって愚痴る女性が多いけど、女性も男の気持ちは全然分からない人ばかり
もう2月くらいから休みなしの早出終電の生活、疲れたというか辛いというか、苦しい。重い
父の友人に、職業が「ヒモ」の人がいた。女たらしでお金もなく子供もいない、世間の価値観ではダメダメ人生
先輩が手作りマスクを作って大型駐車場で販売しようとしてる。非常事態宣言の意味知らないのかな?
コロナのせいで予防接種も行けてない赤ちゃんの安全よりも大阪に戻ることを優先させる思考が理解できない
全然痩せない。お菓子酒やめた、飲み物はお茶か麦茶。ヨガもやってる、飯はサラダ食べてからにしてる
コロナに感染するのは嫌だけど、就活したくても出来ない状況
スーパーに買い出しに出たらソーシャルディスタンスに関する注意喚起がたくさん貼り出されてた
スーパーに荷物持ちに来たと思われる6~70代の男性は、とても邪魔だわ
テレビで近所にある安価でデカ盛りのお店が紹介されたんだが、緊急事態宣言が出てるのに行列ができてた
会社の上司が訳分からん。これまでやってきたやり方を周知も掲示もしてないのに急に変えてくる
元婚約者に偶然久々に会った。付き合ってた頃の、人当たりよくて笑顔が優しい礼儀正しい彼に戻ってた
同僚に見るからにアスペルガーがいるのだが、こいつに職場を荒らされて困っている
月に6万ぐらいの稼ぎで、冬場は無収入だって言ってて、ちゃんと子供たちのこと考えてるのかな?
夫が家事やってくれないし、蔑ろにされてる感じがしてつらい。私、怒ってもいいよね?泣いてもいいよね?
教育係に質問しても「それを自分で考えるのが大切なんだよ」と言われ、結局答えを教えてくれない
学生寮に残ってるのが私ひとりだった時、夜中に廊下から足音を忍ばせるような感じの気配があった
我が家の近くの海でも緊急事態宣言後もサーファーいっぱい浮いてるわ。都内からの車がモリモリ
全国に緊急事態宣言出てるし、今日保健所管内にも出たのに、親がペットの譲渡に必死になってる
姪っ子と五年ぶりに会った。姉が亡くなってから姉旦那に疎遠にされてしまっていた
子どももある程度大きくなって、そうそう人様に見せることもないし、と思い立って下の毛の脱毛を始めた
先輩が離婚されるらしい。在宅になって奥さんをアゴで使い続けてたら子供連れて実家に逃げられ音信不通
会社で自分の役職が上でも相手が年上ならば、相手にも敬語で話すものだと思ってたんだけど、違う人も多い
家族全員で買い物に行かないようにしようっていうあれ、無理だ。うちは旦那が単身赴任、親も近くにいない
偉ぶっている教師の子って不幸だな。教師のことを恨んでいた部活の先輩がその子をからかっていた
間接的な表現が通用しない人に衝撃を受けた。そんなんでよくオチまでたどり着けたな…
昔のドラえもん(大山のぶ代さん時代)の映画に息子がどハマりした。息子曰く、絵のタッチが見やすいんだって
うちの旦那は諍いのあとに私の胸や腰を触って満足して不機嫌を落ち着ける癖がある
病理検査所の検査技師をしているんだけど、コロナ関連でいろいろなトラブルが舞い込んでくる
コロナの影響で休業になって手持ち無沙汰になった夫が子供達にちょっかいを出すようで迷惑がられてる
近くで火事があったみたいで外真っ黒だったわ。思わず洗濯物が!って思っちゃった。臭いついたら最悪
一年前に旦那に内緒でちょっと裏のアルバイトをした
友達と集まってゲームをするとどうしても余る人がいて、俺を目の敵にしていた奴がお前は帰れと言ってきた
夫が軽い鬱になってきている。原因は主に仕事。理不尽でパワハラな社長が主な原因
近所の奥さんが東京のお土産を持ってきた。職場でもお土産配って案の定、2週間の出勤停止になったらしい
職場に生理的に本当に駄目なやつがいる。話しかけられるだけで吐き気がするレベルで無理
弓道場に行くと扉がこじ開けられたような痕跡が。個人所有の矢と、弓や備品がごっそり無くなっていた
GW前に、夫が義姉と帰省することになってた。でもわが家も義姉家も、緊急事態宣言が最初から出た都府県
久しぶりに昔の同僚からメールがきたんだけど、コロナ騒動だったので変にテンションが上がってしまった
家族で近所の公園で鬼ごっこをしていたら通報された
異様な笑顔で、絶対に逃がさん、みたいな空気出しててこれがカルトかと実感した
大学の社会人入学って青春やり直すために行くとこじゃないよね?絶対浮くと思うんだけど…
働けるくせに生活保護受けて市営アパートに住んでる知人。精神病というわりに遊びに行ったり飲みに行ったり
在宅になって1日目にインターフォンが鳴ったので対応したら無言。表にでても誰もいない
還暦パートが「職場からコロナ出ないかな~ そしたら出勤停止になるのに」って口癖みたいに言ってる
つい先日旦那が煙草を吸っている事を知った。真面目な人だったので少しショックで、辞めさせたい
高校生の頃に教室で財布から小銭が盗まれる事件が起き、犯人は不明だった
旦那が前妻の子どもの養育費を途中から払ってなかった。私には何も言わずに余った金を趣味に費やしてた
最初のメールはあくまで問い合わせであり、購入の約束ではなかったが、いきなり商品と振込用紙が届いた
< 前へ
1
...
312
313
314
315
316
...
724
次へ >