VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
疎遠になっていたバツ1の友人から電話が。その第一声が『濃厚接触しに行こうぜ!』
この人と一緒に飲みたくないと思ったし、向こうもそうだろう。萌え話ができないオタ仲間なんて意味がない
彼氏に和食全般は何作っても「味がしない」と言われ続けた。彼氏は別れてから40過ぎで糖尿発症
彼が鼻をほじって、ほじった指をジーッと見つめたあとパクッて咥えた・・・のを見て冷めて別れた
男友達が結婚して式に呼ばれたんだが、新婦が嫌味で話が通じない常連客の女性だった
私より下位職の方が私を侮っているらしい。上司曰く、かなり酷く侮られており、 監督業務に支障が出るかもと
母は相変わらず、世間体>>>>>>娘の気持ちや手間なんだな。多分私と母は一生わかりあえない
夫の趣味友が離婚寸前だそうだ。奥さんが旦那さんの我侭に付き合いきれなくてぶちぎれたことを知ってる
最近、両親が毒親だと友達に指摘されたのですが、自分ではよく分かりません
近々引っ越しがあるから早めに不要品処分開始。本をBOOKOFFに持って行くか古紙回収にするか悩んだ
男性社員が離婚の理由を「ヒス嫁で疲れた」と愚痴ってたが、同期女子が「私の聞いた話と違う」と言い出した
車で買い物に出かけて店内に40分くらいいる間にボンネットにひっかき傷がダダーっと付けられてた
主婦の中には探偵気取りの人がいるんだなって思ってしまった
顧客に「甘いもの苦手って言ってたけど、僕の前では強がらないで素直になって良いんだよ」と言われた
子供の初めてのランドセル姿って特別だと思ってる。私がいないところで先に背負われてしまって泣きそう
上司がのど飴配ってた。まっっっっっず!!身体がびっくりしすぎて鼻水が出た
母が亡くなって遺品整理してたら和箪笥の奥から出てきた紙袋に結構厚めの封書がいくつか入ってた
職場恋愛で婚約後に破談になった。盛大な披露宴を希望する彼女を説得してたら婚約指輪を返してきた
最悪の派遣先。パートのおばちゃんが派遣にいじめや嫌がらせ。派遣に体力的にハードな仕事を押し付ける
長男より次男の方が運動も勉強も出来たんだけど、嫁選びは長男の方がぶっちぎりで優秀だったわね
昨晩から嫁さんが熱出して看病してたんだけど、浮気を白状されました。さっき
母が亡くなった。半年以上前に「いつお迎えが来ても不思議じゃない」と言われたのでずっと覚悟はしてた
私の子ども時代、客間にはフランス人形だったり、着物姿の人形が飾ってあったものだわ
私を抜いて大学の付き合いの方で旅行行って、海外も行ってて、休みと金がないと言い始める
高速バスで、隣に座ってきた男が足を開いて座るもんだから、膝がこっちに当たって気持ち悪かった
20代女です。小さい頃から宝塚歌劇団が好きで、それを父と兄にバカにされてきた
ツイッターで同じアニメのキャラが好きな人をフォローしたんだけど、かなりきつい愚痴を書き出してげんなり
昔付き合ってた彼氏が絵に書いたような中二病だった。J-POPやAKBを「コンビニ音楽」と馬鹿にしていた
祖母と孫が外でお昼寝をしていた。祖母が目を覚ますと、孫の口から蛇が入り込んで尻尾が動いていた
子連れ再婚した。旦那妹と姪がうざくて仕方ない。関わりたくないけどそれもできないし
同僚がライブのために有給取ったのはいいけど、それが動画配信になったと何で上司や周りに言っちゃうかな
交通事故によく合う友人がいた。呪われているんじゃないかと言う位、車に関わることで不運な奴だった
友人カップルが破局した。料理の味付けで揉めたらしい。多分、友人と味覚が合う人なんか絶対に現れない
大学の同期が教員免許を取得できなかった。教育実習先で障害がある生徒に無理解な行動をしたせい
スーパーで凄く怖い顔おしたおばさん二人組につかまって、児童虐待ではないかと責め立てられた
婚カツサイトで結婚した友人が1年も経たずに離婚。婚カツサイトに支払った成婚代って戻ってくるのかな?
今回の一連のコロナ関連で小学校の精神障害者施設訪問が中止になってよかった
引っ越し先には飯沢(イイサワ)さんが多い。自分の名前はイザワだがイイサワと呼ばれる
留学に行って遠距離恋愛だった彼女が帰ってきたんだけど、他の女の子とのLINEを見られて、彼女が壊れた
デパ地下に行って店員の見てない隙に試食をたくさん食べてたら、慌てて店員が出てきた
夕飯の時間に、私が義理姉に一言「飯はまだかのう」 義理姉「おばあちゃん、さっき食べたでしょう?」
私は食品レジでパートしてるんだけど、よく来てくれる2歳ぐらいの女の子がすごく可愛いのよ
夫婦が電車で犬をバギーに乗せていたんだけど、今にも吠えそうな落ち着きがない様子
旦那は結局は私達のことよりも自分の楽しみが優先で、父親になりきれてないんだなとわかった
酷い嘘をつかれて、どうしてもその人を信用できなくなったらどうしたらいいんだろう
はとこの家で漫画読んだりテレビ見て笑ったりしてたら「ぷー」と私が音付きのオナラをしてしまった
知人Aさんが、知人Bさんのことを会話泥棒と呼んでいた。随分ないい草だと思う
姉が死んだ。警察から首吊ったと連絡。アパートの大家に謝りに行って、滞納家賃と賠償金150万払ってきた
夫に買い物を頼んだら、「お使い内容を事細かに書いたメモをつくってくれ」と言われて困惑した
ネットはそもそも公共の場所なのに、プライベートな空間であるという認識(誤解)が日本人には多いらしい
< 前へ
1
...
320
321
322
323
324
...
724
次へ >