VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
大きめのクリニックに転職したんだけど、問い合わせとか予約の電話で自分から名乗る人がすごく少ない。
小上がり席のあるお蕎麦屋さんで、置いておいた靴を蹴飛ばされた。立ち止まったので直すかと思ったら、そのまま行ってしまった。
パートみんなで新人社員潰しをしている。といっても向こうが「パートの指示には従いません」と言うのでその通りにしているだけ。
入院先の看護師が意地悪な人が多くて、 ちくちく嫌味を言うから患者が皆んな萎縮している。
3つ上の兄貴はとにかく勉強ができた。優秀だったから「兄が正しい、弟(俺)が変」ってことで毎回処理されてたんだけど…
友人夫婦は「子供は好きだけど自分が育てるとなると違う」という理由で選択小梨。友人A子だけはそれに納得いかないみたいで…
学校で教えるのは一般常識だけに絞って欲しい。「それが社会の常識だ」って先生に言われてたから信じてたんだけど…
職場で新人の女の子に田中(仮)と間違えられた。俺と田中は特に似ていない。
地元では値切りは一般的じゃないと思う。それを当たり前にするお姉さんにも当たり前に応じる店員にも衝撃の連続だった。
黄砂の飛ぶ時期になると本当に辛い。一番困るのがこの時期に続く微熱と倦怠感。
5年前、新卒のときに入った会社が中々凄かった。あそこまで理不尽なクソっぷりを発揮してる会社は中々無いと思う。
友人Aが、介護士をやっているBに「罰ゲームみたいな仕事でも誇りを持てる人って素晴らしいと思う」など失礼なことを言い出した。
昨年、めでたく妹が結婚。 妊娠が先の結婚となった事に、兄の妻である義姉が彼女のご両親を巻き込んでまで異を唱えて続けてる。
自分の失敗を頑なに認めない手合いって存在する。私の旦那がそう。
昔、中高一貫校に通っていた。部活のみんなは良い人ばかりだったけど、一人だけ嫌がらせをしてくる一学年上の女性の先輩Aがいた。
アル中DVの毒親父育ち。母はある時耐え切れなくなり、当時保育園の私に「お母さんとお父さんどっちについていく?」と聞いたそう。
結婚後の資金繰りって難しいよね。小遣い制とかにする必要は全くないと思ってるけど、平等を謳うとどうしてもどこかで綻びが出る。
妊娠中に体調が悪く買い物に行く体力もない、でも後回しにできない家事が残っていて生命線のスポーツドリンクもなくなってる時ってどうしますか?
明日、仕事に行きたくない。部下が嫌い。仕事遅すぎる。
中1の娘が別の小学校出身の子に話しかけて仲良くなりました。しかし、その子がいじめられっ子だったみたいで…
ロミオメールというものを初めてもらって笑ってしまった。マジで食べ物のことしか書いてなかった。
犬の散歩をしていたら、うちの犬を「かわいい!」って言ってくれた女性がいた。その女性も以前犬を飼っていたみたいなんだけど…
私の父はいつの時代だよってぐらい男尊女卑の塊みたいな人だった。母は父がどんな態度でいようと柳に風って感じで…
祖母が施設の21歳の介護士さんを「息子ちゃん(私の父。母とタヒ別)のお嫁さんにどうかしら?」 と提案してきて鳥肌立った。
昔から「昨日○○に居たでしょ。目が合ったのに無視した!」 と言われることが多かった。
息子達は大2と高1。たま~に息子達の方から買い物に誘ってくれる事があるんだけど、それを義姉がマザコンと言う。
第一子誕生から今まで散々母に家事一切お願いしていた兄家族。母も高齢なので、「兄家族の家事を見切れない」と相談したら…
朝から皮膚科医院に行き、検査。水虫確定。治療を開始した。 私が水虫になったのはこれが4回目。
同期女性が自分にも他人にも厳しすぎる。産休を取った女性がタヒ産してしまったんだけど、それを叱りつけて皆の前で謝罪させた。
社会人なりたての22歳を寂しい独身仲間に含めるのが謎。
私はアラフィフ。高1の時、クラスの男子と委員をやった。ただ委員をやっただけなのに、その男子の母親が学校側に苦情を入れて…
1歳と2ヶ月の子持ちだけど、夫が日曜日の午前中に「自分の趣味の時間」とかいって出掛けていく。
私と同期が簡単なアプリやマクロを組めたり作れたりする。仕事の合間に「これ自動化して欲しい」ってよく頼まれるんだけど…
満員電車で、近くの中年のオジサンの様子がおかしい事に気付いた。オジサンは隣の女の人に「あのー…」と小声で話しかけて…
何で勝手に人のジャージ着ていくの? 昼まで寝てたから気付かないのも悪いけどさぁ。
元同僚Aはお金を立て替えてくれるけど、色々と理由をつけて精算させてくれない人だった。
同僚にうちの子の名前を知られたら露骨に「オタクネームじゃんw」って茶化された。
彼女が変なものを引き寄せるというか引きが強いというか。
不倫して相手の奥方に訴えられたA子が先月末に退職していった。そのA子から会社に封書が届いて…
電車で座って通勤するために早めに起きて電車に乗るんだけど、ヘルプマークをつけた人がチラチラとアピールしてくる。
友達と食事に行くのが苦痛だった。外食で、お茶碗の外側の米粒を私が食べなかった時、「なんで残すの、常識無い」と言われ…
介護問題も半分解決して奨学金も返済を終えた。そしたら周りから子供を産まないなんて~と言われる。
私と母は長年毒親父の支配下で虐げられてきた。周囲の人は「あなたのお母さんはすごく苦労したのよ」と言うのだけれど…
娘だと思って肩たたいたら全然知らん人で、焦ってナンパのフリしてしまった。
食事した店で、隣の席の爺さんたちが全くと言ってもいいほどルールを守ってなくてドン引き。
コンビニの駐車場で大学生らしい男女が「誕生日おめでとーーーー!!」って叫びながら豆腐をぶつけ合っていた。
旦那の元カノが何故か私に突撃してくる。家を知ってるのは仕方ない、地元ではまあまあ有名な人だし、自営で働いてるから。
孫の誕生日におもちゃを買った。息子から「買って貰ったおもちゃを怖がるからしばらくそっちで預かっててくれないか」って連絡がきた。
友人のA子は明るくて良い子なのだが、マイペースすぎるところが最近鼻につくようになってきた。
50代半ばになる私の姉は、昔話題になった「くたばれ!専業主婦」まんまの考え方の人だった。
< 前へ
1
...
261
262
263
264
265
...
574
次へ >