VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
大学で同じサークルだったA子は、他人の彼氏や旦那に関してのみマウント女子と化す。
コーヒー好きなんだけど、一杯飲んだだけで胸焼けしてしまう。
義姉が食事の残り物をすすめてくる。私に痩せろ痩せろ言いながら、残り物食べちゃって片付くからと言われるの本当に嫌。
イラスト、漫画関係の仕事してる。拾い物ですがとか言ってTwitterで勝手に自分の画像を出されるのに違和感を覚える。
確かに公園はみんなのものだけど、先客がいるのを分かった上で2歳の子を近くで遊ばせたAさんにも非があるように感じちゃってモヤモヤした。
入社日に派遣さんが各デスクに挨拶に来てくれたんだけど、私を見るなり「ブーっ」って吹き出した。
支店長代理になって一週間で、支店長のAが副社長と揉めて辞めてしまった。
急に寿退社したスタッフの穴埋めで異動になった。そのスタッフへの結婚祝い懐妊祝い退職祝いを親しい人達でやるらしく…
近所の女の子が「コロナ禍が終息したら隣国に渡ってタレントを目指したい」と言ってて、ご両親が私に説得して引きとめてほしいと言って来た。
義妹に「実はお腹の子、旦那の子じゃなくてネットで知り合った人の子」 と言われた。
春から大学生。大学の入学式に振袖か母のお下がりのスーツで行けと母に言われている。
うちの会社が求人募集を掛けた。応募条件を「Excelが使えること」としたんだけど…
夫の妹がやたら私とお揃いにしたがる。「それいいですね!」と誉めてくれるのは嬉しかったが、次に会うと必ず同じのを持ってたりする。
中途入社の女性、Aさんが壊滅的に空気読めなくて困っていたんだけど…
中学生娘に買い物を任せたら、最近は"お肉苦手な女の子"設定になっているため肉を買ってこなかった。
通勤中に後ろから来たチャリに轢き逃げされた。よろける程度で済んだけどしばらく痛くてイライラする。
父は母が大嫌いだけど離婚だけはしない。父が何をしたいのかマジで意味不明で理解しがたいんだけど、誰か解明できる?
社会経験はあるし経済的にも自立してるけど、企業の役職の関係が全く分からないでいる。
「自分も髪の毛を剃ればワンチャンあるかも」と色めき立つ課長を止める魔法の言葉は何かないか。
20代半ばの頃、順調に交際していたと思っていた彼に振られた。聞けばその一ヶ月ぐらい前に上司からの紹介でお見合いしたらしく…
娘の幼稚園でリモート参観があった。 そこで娘が「パパみたいなすごいお医者さんになりたいです!」と夫の職業を暴露してしまった…
俺たち兄弟を可愛がってくれたAさんの奥さんが倒れた。Aさんが奥さんとの別れに向き合おうとした時、兄がAさんに言った言葉が…
社会人5年目アラサー女の貯金、いくらあったら妥当だと思う?
ルックスを褒められたときの返しとして正解って何なんだろう。
同級生のA子から、「久しぶりに会いたいね」と実家に手紙が送られてきてた。これも何かしらのカモフラージュになってるのかな。
午前に高齢母が怪我をして病院に連れて行った。迎えに行った時にチクチク受付の人に言われてもう行きたくない…。
娘が成人したばかりだというのに差し歯になりそうで可哀想で仕方ありません。
昔、付き合っていた彼と旅行に行った。「いい旅館を知ってる」と言って予約を入れてくれた旅館は本当に素敵な旅館だったんだけど…
妹は手短な説明しか理解できないくせに、「細かいところがわからない」と怒る。
私は牡蠣が苦手。友人に牡蠣の美味しいお店に誘われて断ったことがあったんだけど、その人から嫌味を言われるようになった。
義両親「私達は末っ子ちゃんのお誕生日会に呼んでもらえないの!? あーそうですかあああ!わかりましたよおおお!」
タイミングが奇跡的に合ったってのを偶然と考えられない人がいる。
知人と回転寿司店行ったんだけど、知人の子供(9歳)が茶碗蒸しを蓋によそって食べてて衝撃だった。
水溜まりを踏んで歩いてきた。子供の頃は踏んで遊んでは後処理する母親に怒られたりしたもんだけど…
就職先でやらかしてしまって来月から無職になることになった。
兄が私をいじめていた女と結婚する。 おかげで一気に家族失うかもしれない。
父が部下に対してパワハラしていた。私にとってはいつも優しい自慢の父だった。
幼稚園のクラス替えが憂鬱。クラスの名前でマウント合戦なんだよね。 ばら組、ゆり組は勝組。 きく組、うめ組が負け組、みたいに。
私はAの仕事ぶりはすごいと思うし評価もしてる。だからこそ見た目が奇抜なことが「あああっ勿体ないっ!!!」って思ってしまう。
見かねて親戚一同が引っ越しの手伝いに来てくれたのだが、軽トラの運搬能力と主婦の掃除能力を見くびっておりました。
うちの会社は、朝礼当番のお話というものがある。Aさんはいつも笑いを誘う系の話が多かったのだが、ある日の話は雰囲気が違って…
夫が「友人のとこに赤ちゃんが産まれたから出産祝いを送る!」と言うので、「何にするの?」と聞いたら…
学校の若い女の先生に「かっこいい!外国人で異国でみなしごとして暮らすなんて漫画の主人公みたい!」と言われた。
私が補助についてるイケメンA先輩(入社3年目)「仕事だる・・・せや、雑務全部補助に投げたろ!」
友達に「宅飲みをした中にいたAくんがおまえを気に入ったらしい」と言われ、ご飯に行くことになったんだけど…
同級生Aが母親に捨てられたのを見た瞬間が、衝撃だった。Aはやたら自分の母親を馬鹿にしていて…
子どもの仲良しグループをまた一緒のクラスにして欲しい、って言う親がいるとは思わなかったよ。
5年ぐらい前、友人のAがハワイで挙式した。交通費と宿泊費はAが負担するからぜひぜひ!って言われて出席したんだけど…
話が長い奴が嫌い。思い込みが強い上に記憶を改竄するから(話が長すぎて自分で言ったことすら忘れる)。
40代の独身男なんだが、上司が20代半ばの子との間をさりげなく取り持とうとしてくるのに困っている。 その2
< 前へ
1
...
261
262
263
264
265
...
569
次へ >