VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
内科医で処方された薬を三日で勝手にやめて、再受診日に「血圧下がらない」と言う近所のおばさん。
会社に人の事を何から何まで詮索するおばさんがいる。せっかくの休み時間なのに心が休まらない。
ハシヤスメアツコって人に救われた。1年前の私は残念なやつだったんだけど…
同じマンションの婆と孫(もう大人)で住んでる部屋が煩い。何度も管理会社に苦情がいってる、二年ぐらいこんな調子。
大人になってから友人知人で「学生時代に恋愛してこなかったので青春の思い出が暗い」と打ち明けてくる人が一定数いるけど…
介護をした私に、義父は遺産を残してくれた。それから2年、義妹が今更文句を言ってくる。
小説でも漫画でも、出来ればなるべく完結させて欲しい。
夫とは職場が同じ。お揃いのランチトートにお弁当を入れてるんだけど、後輩から、「私さんって重たいですね」って半笑いで言われた。
高校生のころからお花を習っている。彼に「今時花なんか流行らない。やめちまえよ」って言われてカチムカ。
教師「若い頃は借金をしてでもいろんな経験をしたり遊んだりしなさい。歳を重ねれば給料はたくさんもらえるから取り返せる」
餃子の王将で王将セット食べてるときに、彼氏に別れ話を切り出された。
友人が旦那の浮気相手に電話したんだって。でも慰謝料を取ろうとしたら浮気相手は夜の店の子で…
彼氏に布マスクを作ってあげたんだけど、その布マスクを家族で共有していた。
Aが結婚したら、「お前そんなマウントしたかったんかい!」 と言いたい位マウントを取ってくる。確かに旦那さんの経歴はすごいけど…
「世間の恋人はこうらしいから、みんながこう言うから俺たちもこうしよう」という感じの彼氏にモヤっとする。
前カレとは中学~大学まで付きあってた。でも「お前にもうときめかなくなった」と大3でふられて…
戸建て借家に引っ越してきて、すぐに子ども会の勧誘?が来た。でもうちには子どもはいない。
介護職を数年で離職した。退職理由は私が汗っかきで、介護職だと風邪を引きやすいからというのがある。
ムショ行き決定した事が先月嫁にバレてしまった。どうか俺の事を説教して下さい。
パート代全額入れたうえで無償の家事を完璧にこなさないと雇われ家政婦に勝てないのかよ。
新卒の時に配属された部署の上司Aにとても可愛がってもらっていた。Aの下で働いて五年目。Aは急タヒした。
浮気相手に速攻捨てられたらしい元嫁。家に引きこもっているらしく、元義母から「元嫁を助けてあげて」ヘルプが来た。
友人が離婚した話をしてた時に、夫が冗談っぽく「俺らも離婚するかあ?」って言ってきたから、「いいかもね」と返したら…
息子が無口。兄嫁に「息子くんが喋ろうとする時に遮って喋るのやめなよ」と言われた。
彼氏に振られ、30を目前になって焦った私は結婚相談所に入って婚活を始めた。でもイマイチしっくり来なくて…
同期の男性と飲みに行くのが嫌。彼はすごく飲むし食べるし頼みまくるのに割り勘だから。
中途で入社してきた既婚男性。私も含めて全員が20代で年下だったからか、上から目線で私達を牛耳ろうとしたんだけど…
彼が二次元アイドルソシャゲにハマっていて、「この子推し!」って見せられた子がとんでもなくブスだった。
もうどうしようもないって状況になって焦りだす人が神経わからん。元友人がそういう人だった。
私の妊娠が判明した。彼が気づいたんだけど、「前の時に似た感じで体調不良を起こしてたから~」と言うので「前の時って?」と尋ねたら…
肉で俺みたいに腹下す人っている? 何か腹下さない対処法とかないかな。
以前会社に「俺は山バカ。仕事より山の方が遥かに大事!」というAさんという人がいた。
元運動部出身で、ガタイと声と態度が大きい営業A。IT系の会社だし珍しいタイプだよな~と思ってたんだけど、そいつがまあ使えない。
母は毒親で、父は母を放置している。「いつ帰省するの?」と連絡が来るけど、責任持って夫婦2人だけで好きに生きててほしい。
「ニートの兄の面倒を見るのに疲れた」と言って母が遠方の実家に帰った。さらに父までも長年の愛人のところに行ってしまった。
私に泣いて欲しいタイミングで「もう、泣かないで?」と言いながら顔をのぞいたり目元を拭こうとした元彼。
コロナで友達だと思ってた人達と会わなかったら身も心も健やかに過ごせた。やっとCOの決心ついたんだけど…
よく男性は解決脳、女性は共感脳って聞くけど、まさにその現場に出くわしたことがある。
離婚やタヒ別は仕方ないとして、世帯年収が低いのに子供を2人以上育てている人達は将来の事考えてるのかって思う。
愚痴 ソーラーパネルの訪問販売がしつこい。戸建を購入して1年経った頃に頻繁に来るようになった。
私は看護師。旦那が私を「医療に関してはとっても詳しい人」という認識でいろいろ説明を求めてくるのでイラッとする。
私は普段の言葉遣いが古くさいらしい。会話が止まったり笑われたり、インテリアピールのように思われるのが地味にストレス。
俺はいわゆるCG屋でCGの映像を作る仕事をしてる。ある時70歳過ぎの祖父に俺の仕事の具体的な内容を聞かれたんだけど…
母からブチ切れた口調で「送ったお祝い金は見てないの?!」と電話があった。母は現金でも書留じゃなくて普通郵便で送る習慣があり…
昔、結婚を約束していた人から「他に男がいるのを隠していたから」とフラれた。まったく身に覚えがなかったんだけど…
半休取って帰るとき、上司が「どうしたの?」と尋ねてきた。水虫で皮膚科に行くとは口が裂けても言いたくない。
「褒める」という概念がわからない人がいることが衝撃だった。友人に「褒め方がわからないんだよね」と言われたので話を聞くと…
乳癌の手術を受けてからヌーブラを使用している。それを見た義母が「いい年してあーんな分厚いブラで盛ってるのねーw」と言ってきた。
元彼との婚約が破談になった事をすごく後悔している。プロポーズされた時、元彼には私の地元に転勤して欲しいって言ったんだけど…
夜の店の運営側で働いている。旦那は結婚当時、私の仕事を受け入れてくれていたのに、最近やたらと転職を勧めてくる。
< 前へ
1
...
308
309
310
311
312
...
569
次へ >