VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
夜の店の運営側で働いている。旦那は結婚当時、私の仕事を受け入れてくれていたのに、最近やたらと転職を勧めてくる。
妹の自転車が盗まれた。翌日だかに母が、「車でコンビニを通り過ぎた時に、似たような自転車を見かけた気がする!」と言ってきて…
夫は盆休み有り、私は盆休み無しの仕事。夫に「お盆に家にいるならご飯は任せるね」と言うと「なんで!?やってよ!!」と…
近所におっさんビジネスマン御用達のラーメン屋があった。そこの店主が急逝し、息子が継ぐことになったんだけど…
コンビニでバイト中、客に殴られ警察沙汰になったプチ修羅場。
リビングで仕事をしてるんだけど犬がじわじわ近寄ってくる。ふと目をやるたびに距離が縮まってる。
派遣さんの一人に40代後半の男性がいて、「別れた嫁から逃げきった」のをいつも自慢してる。
会社の後輩が何故か私にだけ態度が悪くて、見かねたグループ長が軽く面談したらしいんだけど後輩の主張が理解不能。
実際の名称と違う名称で物を呼ぶのは本当にやめて欲しい。自分で勝手に認識している分には構わないけど…
電車の遅延で帰りが遅くなってしまった。暗い道を歩いていたら、後ろに男性がいてずっと一人で喋ってる。
神経が分からんのが今自分が住んでる県の運転マナー。かなりの県を転々としてきましたが、今住んでる所は比にならないくらいヒドイです。
彼氏と半同棲状態。彼氏が今度関東出張するんだけど、帰ってきたら感染予防で数日は彼氏のアパート帰って欲しい。
娘が「私のすることにいつもダメとしか言わなかった」というのですが全く記憶がありません。
仕事をサボる同僚A子さん。中でも来客対応・お客様からの電話の対応を徹底してサボる。
Aに「あんたみたいな貧乏出の女に彼は勿体ない。身を引いた方が彼のためだよ?」と言われた。ハッキリと「タヒねばいいのに」と思った。
マイナー出版社で働いていて、社員もオタクばっかり。バイトくんが「僕がオタクだから差別されてる!」と言い出して参った。
私「これ美味しい!食べる?」 友人「それアレルギー出るから食べれない」 私「そうだった。ごめん」 って感じの会話を結構頻繁にしてしまう。
息子が結婚を考えてる相手が32歳でバツ5、子供は4人。子供達は全員夫側に引き取られてる。さすがにちょっと口を挟んでもいいよね…?
理不尽に「セクハラ」と言われたことがある。処分されることなんて無かったけど、職場での日常会話がトラウマ。
もしかして冷麺って知らない人のが多いの?夫が冷麺=冷やし中華だと思ってた。
育休でずっと家にいるからって家事のハードルを上げるな。母親初心者だし最初からテキパキこなせるわけがない。
キャラクターが黒人だからって、黒人の声優じゃなきゃいけない理由はないと思う。
義兄「10階建てのビルの屋上から女の子が飛び降りた。俺が咄嗟に受け止めてあげたから奇跡的に無傷だったんだぜ」
友人からよく当たる占い師がいると聞いた。姉が恋人に裏切られて落ち込んでいたので、占いに行こうって誘ったんだけど…
生活保護受給してるヤツいる?実家でニートしてた兄が、両親亡くなってもう1年でいい加減困窮してるはずなんだ。
姉が50代目前にしてようやく婚約にこぎつけた。婚約してしばらく経った頃、旅行に行く私に姉がお土産を頼んできて…
「結婚しよう」と言われたのに、向こうの親に私の存在すら報告されてなかった。
友達の家族がU-NEXTの契約を始めたらしい。しかし、友達にはそれを見せてくれない。家族に秘密で見る方法ってないのかな?
大家族ものって、昔は「家族多くて楽しそう!(子供目線)」だったけど、大人になって隣に大家族が住むようになって意見変わったわ。
田舎の人が都会に出てきたらカルチャーショックを受けるって聞いていたけど、エレベーターでカルチャーショックを受けることに驚いた。
義母が老健にいるんだけど、義母のことで入所者から苦情が出てる。他の入所者と話をしながら肩とかをバシバシ叩くらしいんだ。
盆正月に何泊も帰省するような場合の義実家ってどんな広さなのかと疑問。
会社の後輩に「結婚式の二次会に、俺の友達も呼んでいいですか?十人くらい」と言われた。どうやら彼女の同級生だったらしく…
夫が美容師なんですが、一定数「美容師はチャラい」というような偏見を持つ人が居てしんどい。
結婚が決まったので職場に報告した。そうしたら同僚Aが「結婚なんて嘘だよね(T_T)」 っていきなり矢継ぎ早に話し始めた。
友人達と「海外旅行したい」という話になったら、英語喋れる子が「通訳はしないよ?!する場合は料金もらうから!」と言ってきてびっくり。
A子は友人関係を深く狭く築くタイプ。B男はガチで友人がいないタイプ。そんな二人がカップルになったんだけど早くも別れそう。
イラストを描くのが好きで、自作のイラストをハンドタオルにしている。ママ友Aさんが「私にも作って欲しい」と言ってきたんだけど…
数年前まで友人Aと同居してた。それなりに気を使いつつ楽しく同居してたから、Aが結婚した時も結婚生活はうまくいくと思ってた。
私の察しが悪過ぎるのか、夫がハッキリ言わないのが悪いのか他の人の意見が聞きたい。もし私が悪いのなら改善したいし。
職場のひとまわり年上の中途入社社員のお世話係をさせられてる。
当時好きだった人が酔うとキス魔になるみたいで、男女見境なく「ちゅー!」ってするのに冷めた。
俺の両親がショッピングモールに孫(俺娘)を忘れて帰った。ショッピングモールから電話が来て判明した。
5歳の子に初めてクレヨンしんちゃんを見せた。途端に下ネタを口にするようになってワロタw
前に親から「結婚は両家の経済レベルが同等の方がいい」って言われたことがあった。今更だけど、その言葉が身に染みる。
ドッグフードの1食分のサンプルをテーブルに置きっぱなしにしていたらしい。旦那がそれを食べてペッペッペッ!って吐き出してた。
親戚(男)が三十代で突然亡くなった。会社でついそれを漏らしたところ、同僚(男)が「いやぁ三十はもう若くないっしょw」と言い出した。
せっかく入った新卒の殆どが辞めてしまった。原因は彼ら彼女らを研修もロクにせずに、バカ営業が全員電気屋に突っ込んだ事。
嫁に「自分の理想を押し付けてくることが多すぎる」「結婚してからそういう性格とかに口出すとか結婚詐欺だ」って言われた。
私高校中退の低学歴。学歴コンプは基本的にないけど、周りの褒め言葉が引っ掛かる。
< 前へ
1
...
309
310
311
312
313
...
569
次へ >