VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
キチガイママまとめ保管庫
コロナ禍の直前に採用した年上の新人さん。自分が指導役だったのだけれど、色々やりづらい人だった。
A子がBに告白したら「俺は対人恐怖症で適応障害があるからちょっと考えさせてくれ」と言われたらしい。A子はフラれたと思ったらしく…
年少のうちの子が、近所に住んでる年中の子と遊びたいと言っていて憂鬱。その子はよく駐車場で遊んでいるんだよね。
入社して半年なのに他人が購入したお土産を横取り、男性社員のみに配って何を狙ってるんだろう。
前に付き合っていた男性は、お店で食事をした後レジで必ずもたつく。なので私が会計を済ませていたんだけど…
友人が托卵で離婚した。妊娠中に怪しいと思い証拠を集め、生まれてきた娘のDNA鑑定して親子関係が否定された。
半年の同棲を解消した。正確には、貧乏な彼氏が私のマンションに転がり込んできてたんだけど出てってもらった。
前に近所に住んでいたAは自分はズバリと世の真実を突く毒舌サバサバな奥様だと自分で言っちゃうような痛い人だった。
子供のスマホが壊れてしまって、一緒にショップに行ってきた。その時に夫から「飯はどうするんだ」って催促の電話がきて…
暇つぶしに国語の教科書の例文読んでたんだけど、読みながら「こいつめっちゃ性格悪いな…」って思った。
雰囲気イケメンのA男。本人の中で気に入ってる角度があるらしく、異性と話す時はいつも同じポージングで話す。
食堂勤務。同じ施設内のジムの客が大盛りを頼むだけ頼んで「制限中だからさw」とか言って炭水化物はほとんど残す。
元夫の浮気で離婚したのが去年。相手の女と元夫は離婚の翌週に婚姻届を出したらしいんだけど…
私は昔から「のろまに見えやすい」。佇まいとかボケッとしてる事が多いからだとは思うのだけど…
夫の謎ルール。料理名に入ってない食材を使うとキレる。肉じゃがなら玉ねぎや人参が入ってるとアウト。
昨年の秋から彼と自動車学校に一緒に行き始めたんだけど、彼が未だに免許取れない。おかげでふたりの関係がギクシャクしてる。
息子の結婚相手の父親が「長男なのに、娘と同額の援助しかしないとは何事か!!」と急に怒り出した。
高校の同級生に「お母さんにノンアルがバレて、買った時レジ担当した人辞めさせられちゃったんだよね~」 と言われて、正直ドン引き。
実家の姉から『今宵、貴様に肉塊が届く』とLINEがきた。
通夜と葬式があった。そこに1歳になりたての子どもがいたんだけど、通夜が始まると当たり前だが子どもはぐずり始め…
高校の担任が生徒の会話に口を挟んで空気を悪くする。「そういうところだぞ。お前が友達できにくいのは」みたいな感じで説教してくる。
A子ちゃんがB男くんにからかわれてから学校に来なくなってしまった。数日後、何故かB男ママがぶっちぎれ状態で学校に乗り込んだらしく…
我が家は旦那のみ別室で寝てて、私が夜子供達寝かし付けた後で旦那の部屋に来ないと拗ねる。
高校の同級生とドラッグストアでコスメ見てたら、思いっきりサンプル品で1から化粧し始めた時は衝撃だった。
美容室での素朴な疑問。シャンプーやトリートメントが担当者によって行程が異なることが不思議で仕方ない。
今年で結婚して3年目だけど、3年連続で私の誕生日に義実家関連のトラブルが起きてる。
娘が就活のことを丸投げしてくる。「どこの会社受けたらいいの?」「なんの仕事したらいいの?」と聞いてくる。
学生の頃の話。自転車で学校から帰ってるといきなり二の腕を握られたような感覚がした。半袖を捲ったら手形が付いてた。
老後を迎えるのが怖い。 昔はご近所との繋がりが深かったから助け合いや仲良くできる人が多かっただろうけど…
コロナの影響で近場旅行が流行っているらしい。近場の魅力発見ということで、良いんじゃないかな。
なんでアイス買って食べてるだけで他人からため息つかれなきゃならんの。車内販売の人から買えばいいのに何故買わない。
私は元々体毛が薄くて、脇とかに至っては毛が生えてない。彼氏に「天然でそれはあり得ない」と言われ言い合いになった。
貸本サイトで悪役令嬢で検索したらメッチャ出てきた。悪役令嬢ってパターンが組まれる位そういうキャラがいるのか。
夫が亡くなったあと、義父母の法要について私はどこまでやるべきなんでしょうか。
客先の人が私が英語ペラペラと勘違いしたようで、「日英二カ国語で対応します!」とお客さんに言って私に依頼してくる。
つい先日、俺の父と名乗る男が現れた。想像していた父親像とあまりにも違った姿に、頭の理解が追いついていない。
アポなし訪問する人が大っ嫌い。例えばそれが家族や友人、恋人であっても許せない。
我が家は息子二人、ずっと3人目を希望してて今妊娠中。性別はまだ不明。 それをずーっと義妹に責められてる。
何にでもマジレスしてくる同僚がちょっと面倒くさい。深く掘り下げるような話じゃない軽い雑談も同僚にかかれば数分、数十分も長引く。
中途採用で入社した男性Aが、入社1年くらいしてから様子がおかしくなった。通院を勧めても頑なに行こうとしない。
運動しても食事制限しても太って痩せない状況が続いてた。周りからも自己管理が云々とちくちくやられていて…
「うちのおじいちゃん消防士だったんだ。殉職しちゃったけど」って言ったら、彼が「火事で消防士が殉職?ぷっ」って笑った。
怖い話で「ベッドの下に人が潜んでた!」ってやつがあるけど、リアルでそれが起きた時が修羅場だった。
SNSやってると、他人の些細な投稿に対して罵倒してる人達が居てやだなぁって思い始めてる。
アラフォーの普通のおじさんが、おしゃれした奥さんと待ち合わせをしてデートするなんて話を聞いたら、素敵だなー以外の感想はない。
うちの犬、オスのくせにパパ活してる。中高年男性が大好きでめちゃくちゃ愛嬌を振りまく。
旦那に妊娠したと勘違いされてる…旦那の不倫の証拠固めをしていたら、精神的に削られてオエオエ吐いてるだけなのに。
うちの夫は単身赴任中。離婚した義弟嫁が、「単身赴任の期間だけでいいので、ここに置いてくれないか」と言ってきた。
夫が「食費15万も渡してるのに足りないと言われる」って愚痴ってるけど、大学生高校生の体育部男子の食欲がどんだけだかわかってんのか。
共有地を我が家の前の所有者から買い取ったというご近所さんに困り果てています。
< 前へ
1
...
310
311
312
313
314
...
569
次へ >