VIPあんてな
VIP
ニュー速
アニメ
ゲーム
なんJ
鬼女
SS
子育てちゃんねる
仕事終わりの飲み会で、アラフォー独身お局様が飲み過ぎて倒れて救急車で搬送されて入院した
私達夫婦には子供がいない。夫が病気で子供つくれないから
彼氏に裸を撮らせたことを心底後悔。「ネットに流れるとかはないから!」と言うので断りきれずオーケーした
夫はティッシュの消費量が多い。夫の経済観念も私の神経逆なでする。一箱1000円でも買ってパカパカ使う
夫のダブスタが辛い。自分は不快なことがあるとネチネチ言うくせに、私が文句を言うと「感情的になるな」
保育園大丈夫?心配じゃないの?子供可愛くないの?って、私も不安なのにどうして家族が不安を煽るのよ
持病があるためハイリスク妊婦と診断されたんだけど、義母が徐々にオカルトめいてきてしまった
首都圏内の医療施設で働いてるんだけど、患者さん皆冷静ですぐコロナ検査して!と騒ぐ人はいない
大学に入ってすぐ彼氏ができた。4歳上の院生で、田舎から上京したばかりの小娘には世慣れた大人に見えた
大学の同期が離婚危機。どうもその同期が浮気してバレて離婚危機らしい
子供が産まれてから旦那に、君ってお母さんに洗脳されてるよねって言われた
休校のニュースで小4男児を持つ女性が「一人で置いておけないので」って答えてて意味不明だった
上司がヴィーガンで困っている。段々私達が食べているものにまでケチをつけて来る様になった
母と伯母の話が聞こえてしまった。伯母「私が死んだら子供たちどうなるんだろうと思う。長男がアレだから…」
彼氏との温泉旅行の話を義姉(兄の妻)に話してしまった。案の定義姉は「一緒に行きたい!」ってゴネた
「八方美人の対義語ってなんだっけ」と質問したら、妹から「孤独なブス」って返されたんだけど…
職場にほんっっっとに性格の悪い女性がいる。おとなしい人、新人さん等をサンドバッグにしてる
3年付き合ってる彼から先日プロポーズされたんだけど、理解の出来ないお願い?提案?されて困惑
食事をシェアし合うのはそんなに嫌なこと?「自分の料理は1人で食べ切りたい」って方が卑しく思えるわ
20歳過ぎてる私たちがずっとオタ話をしたい訳じゃなくてメイクとかの話もする。Aはそれがつまんないみたい
休校中はパート休むって話してたら義父が「子供だけで留守番できるだろう」って。ムリって言ったら驚いてた
旦那が急死して3年。「まるで旦那が死んで良かったみたいな生活ぶり、楽しそうですね」って言われた
母親が音楽教室やってるんだけど、コロナの影響で学校が休みになってるのに「休みにする予定はない」ってさ
お客様の娘さんに、先月のバレンタインに頑張って書いたであろうお手紙つきのチョコレートを貰ったのよ!
今日の朝、何故か冷蔵庫が届いた… 「えっ!?」っと固まる私… 冷蔵庫購入したことすら知らない!
教師の夫が昨夜熱があったにも関わらず、今日中止になった卒業式がわりの登校日に行こうとした
職場に新しく入った若い女性に普段からやたらとスタイル良い自慢?みたいなのを良くされてた
もう皆を始末するしかないとスーパーで刃物を物色している時に警察に声をかけられた
ヨーロッパには毎朝焼きたてのパンを配達してくれるお店があるのよ。でも玄関ドア横に直置きは汚い
私は本当に人の気持ちが考えられない人間なんだ。無神経な言動で周囲の人達を傷つけ、怒らせてきた
なんで周囲に数百人の人間が歩いてるのにキョロキョロしてる田舎者まるだしの俺に声かけてきたのか
自分は喪女。都内にマンション買って独り暮らししてる。従妹が上京して一緒に暮らしたいと言ってるらしい
「謝ったのに許してくれない」で逆ギレする彼にモヤモヤ。別れようってLINEしたらガンガンメッセージきてる
クレカの不正利用で電話があった。怖いのが家族全員のクレカが昨日一気に不正利用されたこと
彼女の趣味は映画。そっちがメインで俺とのデートが映画のついでじゃないのかって気持ちになってしまう
知人男性がどんどん悪化していってる。何見ても「男性差別」と「腐媚び」に見えるらしく常に文句言ってる
妹夫婦が家を買ってからというものの、夫婦喧嘩が絶えないらしい
連れが職場恋愛で上手くいかなくて退職したんだと。時間差の因果応報を見た気がするわ
昨秋の台風直撃のときのようにスーパーの棚は空っぽだった。コメも乾麺もカップ麺も冷食も缶詰もなかった
姉の結婚相手について母が苦々しく私に愚痴を零した。「家の家系に禿げはいないのに・・・。」
ボートレース場が近くにある。競艇用のアカウントを持っているが稀にびっくりするような社会不適合者がいる
ドラッグストアのマスクの販売時間、どこも朝一だからいつも同じ人が早くから並んで同じ人が買っていく
なんだか世の中コロナウィルスでネガティブな意見ばかりで悲しくなっちゃった
結婚が決まって地元の友達に報告したら飲み会を開いてもらえたが見事に誰も祝福してくれなかった
桃太郎を拾ったお爺さんお婆さんってさぁ・・・ 結構アレだよね。ちょっと命名が安易過ぎないか?
若い頃、俺は結構わりきりで女と遊んでいた。遊びの女の中には本気の人もいて切り捨てるのがまた面倒
友達のAが「楽しいが持続しない、何かにつけて様々なケチが付く」体質なのに衝撃
どこまでいってもお互いのことしか考えてないのに何ぜ我々は今も恋人関係でいるのか理解に苦しむ
自分20代前半、彼氏30代半ば。彼氏に捨てられた。そして乗り換えた彼女が元年生まれのおばさんだった
コロナで客足が減って売上不振てことでパートの首切りが始まった
< 前へ
1
...
326
327
328
329
330
...
724
次へ >